かわさき市政だより 2010年(平成22年)1月1日号 区版なかはら 人口22万9,789人 世帯数11万4,649世帯(平成21年12月1日現在) 中原区役所 郵便番号211-8570 中原区小杉町3-245 電話044-744-3113(総合案内) URL http://www.city.kawasaki.jp/65/65nakahara/ 子どもに関する相談はコチラ こども相談窓口 電話044-744-3238 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、FAX044-744-3340 ---------------------- 8面 ◎新春中原すごろく 区内には多くの文化・芸術・スポーツ施設があります。触れ合い・交流の場として活用してください。等々力緑地からスタート ◆等々力緑地 緑や花があふれる敷地には市民ミュージアム・等々力陸上競技場・とどろきアリーナ・プールなど、文化・芸術・スポーツの施設が充実しています。 問い合わせ:中部公園事務所 電話044-722-2191、FAX044-711-1917 ◆中原区役所 各種証明書類の発行・相談窓口のほか、正面玄関付近には地域の人が手入れをする花壇、5階には区民交流センターがあります。 問い合わせ:区役所総務課 電話044-744-3124、FAX044-744-3340 1回休み ◆中原図書館 学習や文化活動を支える生涯学習施設として、本の貸し出しや情報提供のほか、子ども(3〜5歳児向け)や小学生向けのおはなし会も行っています。 問い合わせ:中原図書館 電話044-722-4932、FAX044-733-7524 ◆生涯学習プラザ シニア世代の主体的な活動や青少年の健全育成の支援、生涯学習情報の提供、各種講座の開催、会議室の貸室などを行っています。 問い合わせ:生涯学習財団 電話044-733-5560、FAX044-739-0085 ◆国際交流センター 市民の国際交流の機会を増やし、国際的な文化交流などを通じて相互理解を深めるための活動拠点です。外国人の相談窓口や情報提供、イベント開催なども行っています。 問い合わせ:国際交流センター 電話044-435-7000、FAX044-435-7010  2マス戻る ◆中原市民館 かわさき市民活動センターが併設され、生涯学習の場としてだけではなく、市民活動やコミュニティー形成の場としても親しまれています。 問い合わせ:中原市民館 電話044-433-7773、FAX044-430-0132 ゴールは平和公園 ◆平和公園 平和をテーマに制作した彫刻が並ぶ市民の憩いの公園。展示や交流を通じて平和について考えることができる平和館が隣接しています。 問い合わせ:中部公園事務所 電話044-722-2191、FAX044-711-1917 ◎みんなのこうさてん 区では地域の福祉課題について一緒に考える参加型の学習会「中原・みんなのこうさてん」を開催します。 日時:1月20日水曜午後1時半〜3時半(開場1時15分) 場所:区役所会議室 人数:地域福祉に関心のある50人程度 申し込み・問い合わせ:1月15日から電話かFAXで区役所地域保健福祉課 電話044-744-3252、FAX044-744-3340。[先着順] ◎3月から駐輪場開設 横須賀線武蔵小杉駅に4階建ての駐輪場が3月13日にオープンします。自転車、原動機付き自転車、125cc以下の自動2輪車が利用できます。 3月13日からは、1日利用のみで、料金は自転車が100円、それ以外は130円です。4月1日からは定期利用(事前申し込み)が始まります。利用する階数により料金が異なりますのでご注意ください。 場所:新丸子東3-1111-20 ※詳細は区役所などで配布中のチラシをご覧ください 申し込み:2月1日〜28日(消印有効)に、往復ハガキに氏名、住所、電話番号、利用する車種(自転車・バイク)、利用希望階数を記入し郵便番号210-8577建設局自転車対策室。[抽選] ※複数枚のハガキでの応募は無効となります 問い合わせ:建設局自転車対策室 電話044-200-2303、FAX044-200-7703。区役所地域振興課 電話044-744-3158、FAX044-744-3346 ○料金 ◆自転車 1階:月決め利用1カ月2,000円、3カ月5,600円、一時利用100円 2階:月決め利用1カ月2,000円、3カ月5,600円、一時利用100円 3階:月決め利用1カ月1,500円、3カ月4,200円 4階:月決め利用1カ月1,300円、3カ月3,600円 ◆バイク 1階のみ:月決め利用1カ月2,500円、3カ月7,000円、一時利用130円 ※バイクは原動機付き自転車、自動2輪車(125cc以下) ◎育児ボランティア養成講座参加者募集 区では育児ボランティアの養成講座を開催します。 ○日程及び内容 1日目:2月1日月曜午前10時〜11時45分 内容:区の子育て事情と支援ほか 2日目:2月8日月曜午前10時〜11時45分 内容:人と人とのコミュニケーション 3日目:2月16日火曜〜2月19日金曜午後1時〜3時半もしくは2月24日水曜、25日木曜午前10時〜11時半のいずれか1回以上 内容:乳幼児健診などの見学実習 4日目:3月2日火曜午前10時〜11時45分 内容:ボランティア体験談ほか 場所:区役所別館(保健福祉センター) 対象:区内在住で4日間参加できる、おおむね65歳までの20人 申し込み・問い合わせ:1月15日から電話で区役所保健福祉サービス課 電話044-744-3308、FAX044-744-3343。[先着順] ◎地域の課題を地域で解決 区では、地域の課題を区民と行政が協働で取り組み、解決するために、市民提案型事業を実施します。 この事業では、地域の課題やその解決手法の提案を受け、審査委員会で選考し、提案団体に事業を委託し実施します。 募集期間:1月18日〜2月5日 応募資格:区内で活動する市民活動団体 募集内容:事業費は1事業あたり50万円程度。3事業程度を採用予定 申し込み・問い合わせ:所定の提案書を直接区役所企画課 電話044-744-3149、FAX044-744-3340。[選考] ※詳しくは、1月5日から区内の主な市の施設で配布する募集要項か、区ホームページをご覧ください -------------- 7面 ◎地域のこれからを考える 区では福祉などに関連することを考える区民委員を募集します。 ○保健所のこれからを考える 区では、地域保健や保健所の運営について考える中原保健所運営協議会の委員を募集します。 応募資格:区内在住1年以上で20歳以上(市付属機関の委員と市職員を除く) 募集人数:4人 ※会議は年1回程度、平日昼間開催。任期は2年 申し込み・問い合わせ:1月29日(消印有効)までに直接か郵送で、住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、主な経歴、ボランティアなどの活動経験、応募理由(簡潔に)を記入し、小論文「地域における保健所の役割」(800字程度)を添えて郵便番号211-8570中原区役所地域保健福祉課 電話044-744-3252、FAX044-744-3342。[選考] ○地域福祉のこれからを考える 区では地域の福祉について考える、中原区地域福祉計画推進検討会議委員を募集します。 応募資格:区内在住1年以上で20歳以上(市付属機関の委員と市職員を除く) 募集人数:2人 ※任期は2年 申し込み・問い合わせ:1月29日(消印有効)までに直接か郵送で、住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、主な経歴、ボランティアなどの福祉活動経験、応募理由(簡潔に)を記入し、小論文「地域福祉の推進に関する意見・提案」(800字程度)を添えて郵便番号211-8570中原区役所地域保健福祉課 電話044-744-3252、FAX044-744-3342。[選考] ◎子育て子育ち未来をつくる(30) ○「こんにちは赤ちゃん訪問」がスタート 1月1日以降に生まれた赤ちゃんを対象に「こんにちは赤ちゃん訪問」が始まりました。 この事業は、新生児訪問を受けていない家庭を対象に、各地域の「こんにちは赤ちゃん訪問員」が2人1組で、子育て情報を各家庭に届けるものです。 母子健康手帳に付いている出生連絡票(ハガキ)を基に訪問します。出生連絡票は郵送などで必ず保健福祉センターに提出してください。 ※健康相談や育児相談は新生児訪問をご利用ください 問い合わせ:区役所保健福祉サービス課 電話044-744-3308、FAX044-744-3343 ◎区のお知らせ掲示板 申し込み方法などは5面をご参照ください。 ○イベント ◆市民健康の森 (1)1月23日土曜竹林の手入れ、(2)2月2日火曜清掃。いずれも9時半に市民健康の森入り口広場集合。当日直接。軍手持参。 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・FAX044-777-0937。区役所地域振興課 電話044-744-3324、FAX044-744-3346。 ◆歩こう会 2月14日日曜雨天時は21日日曜。区役所に7時集合、7時半出発。区役所から田園調布せせらぎ公園を経由し九品仏までの約5キロ。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3160、FAX044-744-3346。当日の問い合わせは6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192。 ◆健康フェア 高齢者が健康で元気に過ごすための健康相談や健康落語、振り込め詐欺に遭わないための寸劇など。1月28日木曜9時半〜12時。中原老人福祉センター。 問い合わせ:中原老人福祉センター 電話044-777-6000、FAX044-777-2833。 ○講座 ◆歯周病予防教室 口腔(こうくう)内診査、歯みがき実習など。1月29日金曜9時半〜11時半。保健福祉センター。20歳以上の12人。 申し込み・問い合わせ:1月15日から電話で区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342。[先着順] ◆腰まわりスッキリ〜腰痛予防講座〜 (1)2月15日月曜医師の講話、(2)2月22日月曜理学療法士の話と簡単な実技。いずれも10時〜11時半。区役所会議室。2日間参加できる60歳以上の50人。 申し込み・問い合わせ:1月15日から電話で区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342。[先着順] ○募集 ◆マナー・モラルアップ意見交換会参加者募集 区まちづくり推進委員会では、社会のマナーやモラルをどのように守り、向上させるかの意見交換会を開催します。2月7日日曜13時〜16時。区役所会議室。50人。 申し込み・問い合わせ:1月25日(必着)までに区内の主な市の施設で配布中の申込書を郵送、FAX、直接郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3324、FAX044-744-3346。[抽選] ◆22年度一時保育説明会 (1)3月6日土曜10時〜。すみれ保育園。 申し込み:3月5日までに電話ですみれ保育園 電話044-430-5544。 (2)3月6日土曜15時〜。木月保育園。当日先着100人。 問い合わせ:木月保育園 電話044-433-1958。 (3)3月13日土曜15時半〜。多摩保育園。 申し込み:3月12日までに電話で多摩保育園 電話044-411-1122。 いずれも問い合わせ:こども本部保育課 電話044-200-2662、FAX044-200-3933。 ◆自転車等放置禁止区域指定に関する市民意見募集 3月に横須賀線武蔵小杉駅周辺を自転車等放置禁止区域に指定するにあたり、意見を募集します。 提出・問い合わせ:1月31日(消印有効)までに意見(書式自由)と住所、氏名を記入し直接、郵送、FAX、市ホームページで郵便番号210-8577建設局自転車対策室 電話044-200-2303、FAX044-200-7703。 ※指定範囲など、禁止区域の指定についての資料は市ホームページ、区役所などで閲覧できます ○中原市民館からのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-433-7773、FAX044-430-0132 ◆子どもの時間に寄り添おう 子どもと保護者が楽しい時間を過ごすために必要なことを学びます。2月12日〜3月12日の金曜、10時〜12時。全5回。市民館。20人。2歳〜未就園児の保育あり(要予約)。1,500円(保育は別途700円)。 講師:小磯ふきこ(フードコーディネーター)ほか。 申し込み:1月15日10時から電話、FAX、市ホームページで。[先着順] ◆生涯学習交流集会なかはらアクトストリート2010 子どもから大人まで楽しめる、影絵や手作り楽器によるワークショップ、合唱など。2月7日日曜10時半〜16時(開場10時15分)。市民館。当日先着200人。 ◆日本舞踊入門・祇園小唄を踊る 日本舞踊の基本から踊りまで学びます。2月14日日曜、21日日曜、13時半〜15時半。全2回。市民館。10人。1,000円。持ち物・足袋(靴下)、カセットテープかMD。 申し込み:1月17日10時から電話かFAXで。[先着順] ◆ウィービング(手織り絵)教室 毛糸で季節に合う柄を織ります。(1)2月20日土曜(2)3月27日土曜。いずれも13時〜16時。市民館。30人。2,000円。 申し込み:(1)1月17日(2)2月10日から電話かFAXで。[先着順] ◆茶道体験教室(裏千家) 日本の伝統文化「茶道」を楽しく学びます。3月6日土曜午前の部10時〜、午後の部13時半〜。市民館。各10人。各1,000円。持ち物・足袋(靴下)。 申し込み:2月10日10時から電話かFAXで。[先着順] ○保健福祉センターの検診・健診案内 申し込み・問い合わせ:地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342 ◆肺がん検診 日程:2月24日水曜、受け付け9時〜10時 対象・費用ほか:40歳以上の区民。間接撮影料金230円。かく痰検査は別途200円。30人。 ※70歳以上は無料 申し込み:要予約。1月21日8時半から電話で。[先着順] ◆胃がん・大腸がん検診 日程:2月24日水曜、受け付け8時半〜9時半 対象・費用ほか:40歳以上の区民(妊娠中の人、胃の手術をした人、胃や十二指腸を治療中の人を除く)。胃がん間接撮影料金1,700円、大腸がん検診600円。30人。 ※70歳以上は無料 申し込み:要予約。1月21日8時半から電話で。[先着順] ◆生活習慣病予防相談 日程:2月24日水曜、受け付け9時〜10時 対象:区民。生活習慣病予防のために、各専門職員が相談に応じます。禁煙に向けてたばこ検査も受けられます。予約不要 ◆39歳までの健診・保健指導 日程:(1)2月コース 検査日2月2日火曜、結果説明日2月16日火曜 (2)3月コース 検査日3月2日火曜、結果説明日3月16日火曜 受け付け:検査日8時45分〜9時、結果説明日9時15分〜9時半 対象・費用ほか:18〜39歳の区民(妊娠中や出産1年以内の人、会社などで健診を受けられる人、通院加療中の人を除く)。各コース20人。身体計測・血液検査(脂質、糖、肝機能など)など。1,250円。 ※検査当日は朝食を抜いてください 申し込み:要予約。1月15日8時半から電話で。[先着順] ※会場はいずれも保健福祉センター(区役所別館) ※子宮がん検診(20歳以上偶数歳)、乳がん検診(40歳以上偶数歳)は医療機関で受診してください。肺がん、胃がん、大腸がん検診(40歳以上)は医療機関でも実施しています ※検診を受診できるのは年度に1回です かわさき市政だより 区版なかはら 2010年(平成22年) 1月1日号終了