かわさき市政だより 2010年(平成22年)12月1日 区版なかはら 人口23万2073人 世帯数11万6144世帯(平成22年9月1日現在) 中原区役所 郵便番号211-8570 中原区小杉町3-245 電話044-744-3113(総合案内) URL http://www.city.kawasaki.jp/65/65nakahara/ 子どもに関する相談はコチラ こども相談窓口 電話044-744-3238 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、FAX044-744-3340 -------------------------------------------------- 8面 ◎みんなで取り組む 安全安心なまちづくり 安全・安心なまちづくりへ向けて多くの区民が、地域活動に取り組んでいます。今月は、こうした活動の一部を紹介します。 ◆地域で見守る 「おはようございます」「行ってらっしゃい」…。朝の通学路に声が響きます。 下小田中交通部連絡協議会では、下小田中町会の子どもたちが安全に通学できるよう、朝の登校時に見守り活動を行っています。 協議会で用意した制服を着た約80人が町内の多くの場所で子どもを安全に学校まで導いています。 「地域の子どもに安全に登校してもらいたい」との思いから始めた活動が、学校とも連携するようになり、着実に浸透しています。今では、声を掛けた子どもから大きな声であいさつが返ってきます。学校の先生からも子どものあいさつが増えたと喜びの声が寄せられています。 下小田中小学校6年4組田丸雄真さんは「卒業までの6年間、通学途中を守ってくれて、安心して登校することができました」と学校を代表して感謝の言葉を語ってくれました。 活動している人も地域から励ましの声を受けるたびにやりがいを感じています。 鹿島義久会長は「事故防止は日ごろの心掛けが大切。普段から交通ルールやマナーを守って、みんなが住みやすいまちづくりに協力してほしい」と話してくれました。 普段から安全を意識してください 下小田中交通部連絡協議会 鹿島義久会長 ◆協働で取り組む 地域の活動に取り組む人たちは、自分たちのまちを自分たちで守ろうという意識で活動を続けています。 「住民の自主的な活動は、ほかの住民に与える影響も大きい。初めは小さな取り組みでも、それが大きな取り組みに成長し、そしてまち全体の安心感につながっていく。警察としても、地域と協働で交通安全キャンペーンなどに取り組んでいきたい」と中原警察署交通課の浅香正敏課長は話してくれました。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3162、FAX044-744-3346 ○第108回 区役所コンサート 今月は管弦楽をお楽しみください。 日時 12月14日火曜午前11時半開場、午後零時10分開演 会場 区役所5階会議室 出演 ベルカント管弦楽団 曲目 コレッリ「クリスマス協奏曲」ほか ※一時保育あり(2歳以上、要予約) 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324、FAX044-744-3346 ○パンジー体操を体験 11月に初披露した「なかはらパンジー体操」の体験講座を開催します。ますます元気な生活を送るため、全身をくまなく動かす体操です。ぜひご参加ください。 日時 1月11日火曜午後1時半〜3時 会場 区役所5階会議室 定員 60人 申し込み・問い合わせ:12月15日から電話で区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342。[先着順] ◎自転車盗難に遭わないために ことしの夏以降、区内で自転車盗難が増えています。 自転車盗難は、自宅付近でも多発しています。自宅で盗まれた自転車の多くは無施錠で被害に遭っています。自転車を止めるときは、どこでも必ず施錠してください。種類の違う2つの鍵で施錠するとより効果的です。 シリンダー錠(馬てい錠) ワイヤー錠・U字型錠など ○中原地区 消防出初式 安心は 防災意識と 地域の輪 新春恒例の「出初式」を開催します。消防部隊の分列行進や一斉放水、幼年消防クラブの演技などを披露します。 日時 1月7日金曜午前10時半〜正午 場所 等々力緑地公園 催し物広場 問い合わせ:中原消防署予防課 電話044-411-0119、FAX044-411-0238 ◎変わります 年末年始ごみ収集 年末年始は、収集日が変更になりますのでご注意ください。 ◆普通ごみ 月曜・水曜・金曜収集地域 収集日:12月29日水曜、31日金曜、1月5日水曜 火曜・木曜・土曜収集地域 収集日:12月30日木曜、1月4日火曜 ◆資源物(ミックスペーパーはモデル収集地域のみ) 年末は12月29日水曜まで、年始は1月6日木曜から収集します ◆小物金属 年末は12月28日火曜まで、年始は1月4日火曜から収集します ◆粗大ごみの申し込み:粗大ごみ受付センター 電話044-930-5300、FAX044-930-5310(聴覚などに障害のある人専用) 年末は12月30日木曜まで、年始は1月4日火曜から ○家庭の廃蛍光管を回収します 家庭で排出される廃蛍光管を回収し、リサイクルします。 日時 12月25日土曜、1月22日土曜いずれも午前9時〜正午 場所 区役所1階 ※生活環境事業所では、12月15日水曜〜1月15日土曜の午前9時〜11時半、午後1時半〜3時半で受け入れます。(日曜と12月30日〜1月5日を除く) ●回収する物 一般家庭から排出される廃蛍光管(直管、サークル管、コンパクト管など、形状は問いません) ●回収しない物 白熱電球、割れた廃蛍光管 事業活動で排出された廃蛍光管 問い合わせ:中原生活環境事業所 電話044-411-9220、FAX044-434-7336 -------------------------------------------------- 7面 ◎商店街の人気店で フラワーアレンジメント教室 地元の商店街の花屋で生花を使ったフラワーアレンジメント教室を開催します。初心者でも分かりやすい解説をします。花ですてきな作品作りを楽しんでください。 日時 1月18日火曜午後2時〜4時 場所 堀生花店(中原区新丸子東1の774) 定員 10人 費用 1,200円 申し込み・問い合わせ:12月15日から電話で区役所地域振興課 電話044-744-3161、FAX044-744-3346。[先着順] ○地域活動に役立てて学校施設を開放 住吉小学校[電話044-422-5444]の特別教室を新たに地域のみなさんへ開放します。地域での会議や市民活動などにご利用ください。利用方法など、詳細は学校へ直接お問い合わせください。 このほかにも区内の小・中学校では、校庭、体育館、特別教室を開放しています。詳しくは問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309、FAX044-200-3756 ◎子育て 小育ち 未来をつくる 39 地域との温かいつながり「こんにちは赤ちゃん訪問」 「こんにちは赤ちゃん訪問」が始まって1年になります。 「引っ越してきたばかりで、知り合いがいなくて心細かったが、近所の訪問員さんからいろいろな情報を届けてもらい安心した」「上の子の赤ちゃん返りで困っていた時に、訪問員さんに上の子にも優しく声を掛けてもらい気持ちが楽になった」「子育てサロンに誘ってもらい、参加したことがきっかけでママ友ができた」などの声が、訪問を受けた人から聞かれます。 新生児訪問を受けない家庭を対象に、研修を受けた地域ボランティアが訪問員として伺い、身近な子育て支援情報などをお届けしています。訪問を通して、赤ちゃんのいる家庭と地域の人との温かい交流が生まれています。 問い合わせ:区役所保健福祉サービス課 電話044-744-3263、FAX044-744-3343 ◎知っていますか 小杉行政サービスコーナー 行政サービスコーナーでは、住民票の写しなどの各種証明書が取得できます。平日は午前7時半から午後7時まで開いていて、出勤前や帰宅時に利用できます。土曜・日曜も開いています。JR武蔵小杉駅舎下にあり、大変便利ですので、ぜひご利用ください。 ◆場所 JR武蔵小杉駅舎下(北口バスターミナル側) ◆利用時間 月曜〜金曜 午前7時半〜午後7時 土曜・日曜 午前9時〜午後5時(祝日・年末年始は休み) ◆取扱証明書 (1)市内に本籍がある人の戸籍(全部・個人)事項証明(除籍を除く) (2)住民票の写し(除票を除く) (3)印鑑登録証明書(印鑑登録証が必要です) ※このほかにも取得できる証明書があります。詳しくは問い合わせるか、区ホームページをご覧ください。 問い合わせ:小杉行政サービスコーナー 電話044-722-8685、FAX044-744-3130 ◎区のお知らせ掲示版 申し込み方法などは5面上をご参照ください。 ○イベント ◆歩こう会 1月9日日曜。雨天時は16日日曜。 東急東横線多摩川駅に7時集合、7時半出発。多摩川駅〜新丸子〜小杉神社。約5キロメートル。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、FAX044-744-3346。 当日の問い合わせは6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192。 ◆市民健康の森 (1)12月18日土曜 落ち葉かき、鍋を囲む会 (2)1月8日土曜 樹木の枝切り。 いずれも9時半に市民健康の森入り口広場に集合。 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・FAX044-750-1910。区役所地域振興課 電話044-744-3324、FAX044-744-3346。 ○講座 ◆普通救命講習 胸骨圧迫や人工呼吸などの心肺蘇生法のほか、自動体外式除細動器(AED)の操作方法を学びます。 1月28日金曜13時半〜16時半。中原消防署。30人。 申し込み・問い合わせ:1月12日から直接か電話で中原消防署救急係 電話044-411-0119、FAX044-411-0238。[先着順] ◆運動普及推進員・食生活改善推進員養成教室(4日間1コース) (1)運動普及推進員:1月21日金曜、25日火曜、28日金曜、2月1日火曜。健康づくりのための運動体験や地域での普及啓発活動についてなど。70歳未満の15人。 (2)食生活改善推進員:1月21日金曜、25日火曜、28日金曜、2月4日金曜。健康づくりのための食生活や地域での「食」ボランティア活動についてなど。20人。材料費は実費。 いずれも13時半〜16時半((2)食生活改善推進員の1月28日のみ9時半〜12時)。区役所5階会議室など。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:12月15日から電話で区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342。[先着順] ◆講座「身近な人が認知症になったとき」 認知症の症状や治療、かかわり方を学びます。 1月21日金曜13時半〜15時。区役所5階会議室。80人。 申し込み・問い合わせ:12月15日から電話で区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342。[先着順] ◆学習相談ボランティア養成講座 市民の生涯学習を支援するための知識について学びます。 1月12日〜2月16日の水曜(2月9日は除く)、10時〜12時、全5回。中原市民館。25人。 申し込み・問い合わせ:12月22日までに電話、FAX、市ホームページで中原市民館 電話044-433-7773、FAX044-430-0132。[抽選] ○保健福祉センターの検診・健診案内 申し込み・問い合わせ:地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342 健診名:肺がん検診 日程:1月26日水曜 受け付け:9時〜10時 対象・費用ほか:0歳以上の区民。直接撮影料金900円か930円。かく痰検査は別途200円。20人。 ※70歳以上は無料 申し込み:12月16日8時半から電話で。[先着順] 健診名:胃がん大腸がん検診 日程:1月26日水曜 受け付け:8時半〜9時半 対象・費用ほか:40歳以上の区民(妊娠中の人、胃の手術をした人、胃や十二指腸を治療中の人を除く)。胃がん間接撮影料1,700円、大腸がん検診600円。30人。 ※70歳以上は無料 申し込み:12月16日8時半から電話で。[先着順] 健診名:生活習慣病予防相談 日程:1月26日水曜 受け付け:9時〜10時 対象・費用ほか:区民。生活習慣病予防のために、各専門職員が相談に応じます。禁煙に向けてたばこ検査も受けられます。 申し込み:予約不要 ※会場はいずれも保健福祉センター(区役所別館) ※子宮がん検診(20歳以上隔年度)、乳がん検診(40歳以上隔年度)は医療機関で受診してください。肺がん、胃がん、大腸がん検診(40歳以上)は医療機関でも実施しています ※検診を受診できるのは年度に1回です ○とどろきアリーナスポーツ教室の案内 参加者を募集しています 教室名:(1)やさしい気功 日程・回数:1月17日〜3月28日の月曜(全7回) (1月24日、2月28日、3月14日、21日は除く) 時間:10時半〜11時45分 対象:15歳以上(中学生を除く) 定員:40人 受講料:3,700円 教室名:(2)アロマボディーコンディショニング 日程・回数:1月17日〜3月28日の月曜(全7回) (1月24日、2月28日、3月14日、21日は除く) 時間:19時〜20時15分 対象:15歳以上(中学生を除く) 定員:40人 受講料:4,600円 申し込み・問い合わせ:12月20日(必着)までに、往復ハガキに希望教室名、住所、氏名、電話番号、年齢、性別を記入し、郵便番号211-0052中原区等々力1-3とどろきアリーナ 電話044-798-5000、FAX044-798-5005。[抽選] かわさき市政だより 区版なかはら 2010年(平成22年) 12月1日号終了