かわさき市政だより 2011年(平成23年)9月1日 区版なかはら 人口23万4587人 世帯数11万7872世帯 (平成23年8月1日現在) 中原区役所 (郵便番号211-8570中原区小杉町3-245) 電話044-744-3113(総合案内) URL http://www.city.kawasaki.jp/65/65nakahara/ 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、FAX044-744-3340 -------------------------------------------------- 8面 ◎中原の魅力を訪ねる 中原区には、意外と知られていない隠れた魅力があります。区の観光ガイドがお薦めする魅力スポットを紹介します。 ◇江川せせらぎ遊歩道 かつて二ケ領用水の支川であった江川に平成15年、遊歩道が整備されました。 ◇中丸子地区の緑道 暗渠(あんきょ)(地下水路)の上に整備された緑道。地域のみなさんの努力で、花が絶えません。 ◇渋川 武蔵小杉駅付近で二ケ領用水から分岐している河川。川沿いの桜は「住吉ざくら」として有名です。 ◇中原街道 街道沿いには江戸時代に御殿があった名残を見ることができます。 ◇二ケ領用水 新田開発のために江戸時代につくられた県内最古の人工用水です。 ○散策コースを見つけて 区では、なかはら20年構想委員会と作成した「なかはら歴史と緑の散策マップ」を配布しています。 作成した委員は「中原区は、平たんで歩きやすい地形です。多摩川付近は歩くだけでも気持ち良く、歴史的な史跡は見ても楽しいです。実際に歩いて作ったマップなので、楽しめますよ」と薦めてくれました。 ○歴史を感じて 中原街道や二ケ領用水の周辺は、区を代表する魅力スポットです。 地域の歴史に興味を持つ人も多く「なかはら散策ガイドの会」では、地域や学校で観光案内を実施しています。 散策ガイドの会の高橋秀雄会長は「中原区の魅力は、歴史との関わりが非常に深いことです。日常の風景が実は歴史と深い関係があることを知ると喜びを感じますよ」と話してくれました。 ○魅力発見まち歩き 散策ガイドの会が散策マップのコースを案内します。区について詳しく知るきっかけにしませんか。歩きやすい遊歩道が中心のコースです。 日時:10月24日月曜午前9時45分、武蔵新城駅前集合、10時出発(荒天中止) コース:武蔵新城駅〜江川せせらぎ遊歩道〜井田山。約4キロ 定員:30人 申し込み・問い合わせ:10月7日(必着)までに往復ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号を記入して郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3324、FAX044-744-3346。[抽選] ◎オープンカフェで音楽を 飲み物を飲みながら気軽に音楽を楽しみませんか。 日時:9月17日土曜午前11時半〜午後3時半(雨天中止) 場所:上小田中西公園(上小田中3-29-19) ※飲み物など100円〜200円 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324、FAX044-744-3346。当日の問い合わせは午前10時から区役所守衛室 電話044-744-3192 ◎エコカフェで自然エネルギーを体験 飲み物を飲みながら気軽に環境について学べます。CC等々力エコ暮らしこフェア(6面に関連記事)の会場内で楽しめます。 日時:9月24日土曜 午後1時〜6時半 場所:市民ミュージアム(トーマス転炉前広場) 内容:コーヒーショップによるオープンカフェ(マイボトルを持参してください)、太陽光エネルギーを活用した技術体験、しつもん!ドラえもん「かんきょう編」から出題のエコクイズラリー ※詳細は、区役所で配布中のチラシか、区ホームページをご覧ください 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、FAX044-744-3340 ◆同時開催:なかはら防災紙芝居 紙芝居で防災を学びませんか。子どもと一緒に気軽に防災の知識を身に付けられます。この機会に紙芝居を見て、家族で防災について話し合いましょう。 時間:午後1時半〜2時半、午後3時半〜4時半の2回 ※紙芝居は、小学生以上を対象に作成しています 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3141、FAX044-744-3346 ◎子どもの発達を学ぶ講演会 「育ちがゆっくりかしら」「発育、発達の偏りがあるかも」など、子どもの発達に不安のある保護者を対象にした講演会を開催します。一緒に子どもへの関わり方を学んでみませんか。 (1)小学生の保護者向け 日時:9月28日水曜午前10時〜11時半 場所:区役所5階会議室 対象:小学生の子どもを持つ保護者80人 講師:鈴木文治(田園調布学園大学教授) (2)年長児の保護者向け 日時:9月20日火曜午前10時〜11時半 場所:区役所5階会議室 対象:来春小学校に入学する子どもを持つ保護者50人 講師:角田博(教育カウンセラー) ※保育あり(要予約) いずれも 申し込み・問い合わせ:9月15日から電話で区役所こども支援室 電話044-744-3238、FAX044-744-3340。[先着順] (3)2歳〜5歳児の保護者向け 日時:10月6日木曜午前10時〜11時半 場所:区役所別館講堂 対象:2〜5歳の子どもを持つ保護者40人※予約は不要です。当日直接お越しください 講師:伊原素子(元市北部地域療育センター言語聴覚士) ※保育あり(要予約) 問い合わせ:区役所保健福祉サービス課 電話044-744-3308、FAX044-744-3343 7面------------------------------------------------------------ ◎小・中学生スポーツ体験教室 法政大学アメリカンフットボール部の協力で、初心者でも楽しくフラッグフットボールなどに挑戦できます。 日時:9月18日、25日の日曜、午前9時〜午後0時半 場所:法政大学総合グラウンド(木月大町6-1) 持ち物:運動のできる服装、帽子、飲み物、タオルなど 申し込み:開催日の前日までに電話で川崎市法政トマホークス倶楽部(くらぶ)事務局 電話、FAX044-733-1314。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、FAX044-744-3346 ◎商店街の人気店で 広東料理店の店長が中国茶の楽しみ方と中華デザートの簡単な作り方を教えてくれます。 日時:9月28日水曜午後2時〜4時 場所:粥菜坊(かゆなぼう)(今井南町391) 定員:20人 加費:700円 申し込み・問い合わせ:9月15日から電話かFAXで区役所地域振興課 電話044-744-3160、FAX044-744-3346。[先着順] ◎人権への理解を深めよう 子どもと高齢者の人権について学び、住み慣れた地域での生き生きとした暮らし方を考えてみませんか。 日時:9月16日金曜午後6時〜8時 場所:今井小学校 講師:堀尾輝久(東京大学名誉教授) ※上履きを持参し、当日直接お越しください 問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-744-3252、FAX044-744-3342 ◎区民会議:傍聴しませんか 第2回地域課題対応事業検討部会を開催します。 日時:10月6日木曜午後2時〜4時 場所:区役所5階会議室 議題:24年度事業計画 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、FAX044-744-3340 ◎パパと一緒に遊ぼう 父親と子どもが一緒に体を使って遊び、楽しいひとときを過ごしてみませんか。 日時・場所:(1)10月15日土曜西宮内保育園、(2)10月22日土曜住吉こども文化センター※いずれも午前10時半〜11時45分 対象:1歳6カ月〜3歳の子どもと父親15組 参加費:100円 申し込み・問い合わせ:(1)は9月26日9時半から電話で西宮内保育園 電話・FAX044-755-6266。(2)は10月1日9時半から住吉こども文化センターに直接来所 電話・FAX044-411-1749。[先着順] ※いずれか一方の申し込みとなります ◎子育て子育ち 未来をつくる(47) ○双子ちゃん、3つ子ちゃんの育児を応援 「ピーナッツ」は、双子・三つ子家族を応援するボランティアの会です。地域の子育てボランティアや双子育児中の親が会員です。交流会では、育児体験談を話し合い、楽しく和やかなひとときを過ごします。 参加者からは、「双子の仲間がたくさんできてうれしい」「同じ悩みを持つママたちと話せて安心した」といった声が聞かれます。 ママやパパ同士でおしゃべりをして、ほっと一息つきませんか。 「ピーナッツ」では、一緒に活動する人を募集中です。双子の育児経験者や関心のある人はお問い合わせください。 ◆ふたご子育て交流会 日時:10月21日金曜午前10時〜午後3時 会場:下沼部町内会館(下沼部1745下沼部三社宮境内) 問い合わせ:区役所保健福祉サービス課 電話044-744-3308、FAX044-744-3343 ◎区のお知らせ掲示板 申し込み方法などは5面右上をご参照ください。 ○イベント ◆市民健康の森 (1)9月17日土曜里山ものづくり講習会(2)9月24日土曜池の手入れ。いずれも9時に市民健康の森入り口広場に集合。(2)は軍手、長靴持参。 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・FAX044-750-1910。区役所地域振興課 電話044-744-3324、FAX044-744-3346。 ◆歩こう会 10月9日日曜。川崎駅改札口前に7時集合、7時半出発。川崎駅〜サンピアン川崎〜大師公園。約5キロ。雨天中止。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、FAX044-744-3346。当日の問い合わせは6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192。 ○講座 ◆普通救命講習 10月20日木曜13時半〜16時半。中原消防署。自動体外式除細動器(AED)の操作方法などを学びます。 申し込み・問い合わせ:10月4日から直接か電話で中原消防署 電話044-411-0119、FAX044-411-0238。[先着順] ◆なかはらパンジー体操教室 9月26日月曜10時〜11時半。区役所別館講堂。当日直接。体を動かして、介護予防を行います 申し込み・問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342。 ◆傾聴ボランティア教室 10月4日火曜、5日水曜、9時半〜11時、全2回。中原区休日急患診療所。40人。ボランティア活動で活用できる傾聴について学びます。 申し込み・問い合わせ:9月15日から電話で区役所地域保健福祉課 電話044-744-3252、FAX044-744-3342。[先着順] ○中原市民館からのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-433-7773、FAX044-430-0132 郵便番号211-0004新丸子東3-1100-12 ◆市民自主学級「学びと出会いのネットワーク」 9月29日〜24年2月1日6日。全9回。中原市民館。30人。詳しい内容や日時はお問い合わせください。 申し込み:9月15日10時から電話、FAX、市ホームページで。[先着順] ◆シニアアカデミー 10月22日〜24年2月4日の土曜、10時〜12時、全8回。中原市民館。55歳以上の30人。生活の中の環境と健康を学びます。 申し込み:9月24日10時から電話、FAX、市ホームページで。[先着順] ◆男女平等推進学習「私たちの生き方、働き方を考える」 10月20日〜24年3月1日日の木曜、10時〜12時、全10回。中原市民館。30人。海外の事例を交えながら、女性、男性共に働きやすい社会を考えます。保育あり(2歳〜就園前の10人、要予約。700円)。 申し込み:9月29日10時から電話、FAX、市ホームページで。[先着順] ◆なかはら平和セミナー「福島原発で何が起こったか」 10月12日水曜18時半〜20時(開場18時)。中原市民館。当日先着150人。講師・伴英幸(原子力資料情報室共同代表) ○平間スポーツレクリエーションクラブ活動日程 参加者を募集しています 日にち:9月17日土曜 時間:10時00分〜12時00分 種目:卓球教室 場所:平間小学校敷地内旧付属幼稚園舎 参加費:200円(中学生以下100円) 日にち:9月24日土曜 時間:10時00分〜12時00分 種目:ヨガ教室 場所:平間小学校敷地内旧付属幼稚園舎 参加費:500円 日にち:10月1日土曜 時間:10時00分〜12時00分 種目:健康体操 場所:平間小学校敷地内旧付属幼稚園舎 参加費:300円 日にち:10月1日土曜 時間:10時00分〜12時00分 種目:空手教室 場所:平間小学校体育館 参加費:500円 日にち:10月8日土曜 時間:10時00分〜12時00分 種目:ヨガ教室 場所:平間小学校敷地内旧付属幼稚園舎 参加費:500円 日にち:10月8日土曜 時間:10時00分〜12時00分 種目:リングビー親子教室 場所:平間小学校体育館(子どもだけでの参加も可) 参加費:無料 ※予約・用具不要。運動に適した服装で参加してください 問い合わせ:平間スポーツレクリエーションクラブ(滝口)電話044-555-9140。区役所地域振興課 電話044-744-3323、FAX044-744-3346。 ◎保健福祉センターの検診・健診案内 申し込み・問い合わせ:地域保健福祉課 電話044-744-3261、FAX044-744-3342 名称:歯周病予防相談 日程:10月6日木曜9時〜11時半 対象・費用ほか:20歳以上の区民。歯や歯茎の健康状態を確認し、予防方法(歯磨き)を実習します。12人 申し込み:9月15日8時半から電話で。[先着順] 名称:生活習慣病予防相談 日程:10月3日月曜受け付け10時45分〜11時 対象・費用ほか:区民。生活習慣病予防のために、各専門職員が相談に応じます。禁煙に向けてたばこ検査も受けられます。5人 申し込み:9月15日8時半から直接か電話で。[先着順] 名称:39歳までの健診・保健指導 日程:(1)10月コース検査日10月4日火曜結果説明日10月18日火曜(2)11月コース検査日11月1日火曜結果説明日11月15日火曜 対象・費用ほか:18〜39歳の区民(妊娠中や出産後1年以内の人、会社などで健診を受けられる人、通院加療中の人を除く)。各コース20人。身体計測・血液検査(脂質、糖、肝機能)など。1,220円※検査当日は朝食を抜いてください 申し込み:9月15日8時半から電話で。[先着順] 受け付け:検査日…8時45分〜9時、結果説明日…9時15分〜9時半 ※いずれも会場は保健福祉センター(区役所別館) ※健診を受診できるのは年度に1回です かわさき市政だより 区版なかはら 2011年(平成23年)9月1日号終了