なかはら区版 2月号------------------------------------------------------------ 中原区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年 2月1日発行 発行:中原区役所 郵便番号211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 総合案内:電話044-744-3113 中原区統計データ(平成30年1月1日現在) 人口:25万4,414人 世帯数:12万7,987世帯 みんなの地域包括ケア 地域で活躍する皆さんの活動を紹介します! 参加者全員で作り上げる子育てグループ「アンパンマンキッズ」。季節の行事などを通じて参加者同士の交流を楽しんでいます。 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-744-3239、ファクス044-744-3196 住み慣れた地域でいつまでも〜将来の過ごし方を考えてみませんか〜 元気な時は介護が必要になるとは考えないものです。しかし、自分や家族が突然の病気などで医療や介護が必要になることもあります。今回は、住み慣れた自宅で暮らし続ける「在宅療養」について紹介します。  問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-744-3261、ファクス044-744-3196 自宅での生活を支える多職種のサポート 医療や介護の専門職が自宅を訪問し、さまざまなサポートが受けられます。 訪問診療医師(かかりつけ医)、訪問歯科医、訪問看護師、訪問薬剤師、ケアマネージャー、ホームヘルパー、リハビリ専門職 在宅療養でできること 家族やペット、友人との時間や趣味が大切にできる 住み慣れた自宅で最期を迎えることができる 生活リズムが自由 通院の負担が少ない こんなサービスが自宅でも受けられます リハビリ、入浴介護、生活のお世話、医師の往診 ここに相談してください 通院中の人はかかりつけ医、介護保険を利用している人はケアマネージャーや地域包括支援センター、その他の人は区役所地域支援担当にご相談ください。 地域包括ケアシステムの取り組み 区では、地域の情報や分析した課題などを「地区カルテ」としてまとめています。これを活用し、自分の地域の課題解決について住民同士が話し合うワークショップなども開催しています。今回紹介した在宅療養を含め福祉、防災、子育てなど、さまざまな分野で地域の支え合いが生まれています。皆さんも自分が望む場所で安心して暮らし続けるために、一人ひとりができることを話し合い、地域とつながっていきませんか。詳細はお問い合わせください。 中原区在宅療養シンポジウムを開催します 在宅療養を理解するための、シンポジウムを開催します。在宅療養の実態を、寸劇を中心に、具体的に分かりやすく解説します。この機会に、自分の生き方や家族のみとりについて考えてみましょう。 日時:2月24日土曜 午後2時〜4時半(開場午後1時半) 場所:エポックなかはら7階  定員:当日先着180人 歯と口の講演会「歯周病と全身の関係」 たかが歯周病と侮らず、全身の健康とともに予防を行うことが健康維持につながります。 日時:3月1日木曜午後1時半〜3時(午後1時15分開場) 場所:区役所5階 定員:80人 講師:市歯科医師会副会長 花村裕之氏 申し込み・問い合わせ:2月15日から直接か電話で区役所地域 支援担当 電話044-744-3268、ファクス044-744-3196。[先着順] 子育てグループ知りたいな 区内で活動する子育てグループの説明や懇談、紹介DVDの上映。おもちゃ作りや親子体操のコーナーなどもあり、親子で一緒に参加できます。子どもと一緒に楽しめる子育てグループを探してみませんか。 日時:2月27日火曜午前10時〜11時半 場所:区役所5階 対象:生後6カ月〜就園前の子どもの保護者 問い合わせ:区社会福祉協議会 電話044-722-5500、ファクス044-711-1260、区役所地域ケア推進担当 電話044-744-3239、ファクス044-744-3196 ------------------------------------------------------------ 花クラブ ボランティア参加者募集! 花クラブは、区民によるボランティア団体です。区内5カ所の花壇を、班ごとに分かれ、週1回程度手入れをしています。また、講習会や花植え体験なども行っています。皆さんも一緒に活動しませんか。 花クラブ主催 楽しく学ぼう!〜花と土の基礎知識から植物の育て方まで〜 植物の育て方などについて学びます。 日時:3月14日水曜午後1時〜2時半 場所:区役所5階 定員:20人 講師:造園設計家 栗原国男氏 申し込み・問い合わせ:講座については2月15日から直接か電話で区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。[先着順] なかはらのイチオシ! 道路公園センター 等々力緑地正面広場を紹介します。 29年3月に等々力緑地再編整備事業の一環としてリニューアル。憩いの場としてくつろげる空間が、等々力緑地の新たな顔になっています。また、イベント開催時などにはスムーズに臨時バスの発着を行えるように整備を行いました。 道路を挟んだ植樹帯では、同3月に区民の皆さんと植樹した区の木「モモ」が咲く様子を見ることができます。 問い合わせ:区役所道路公園センター管理課 電話044-788-2311、ファクス044-788-1106 なかはらメディアネットワーク 地域メディアと連携して区内のあらゆる情報を発信し、地域交流の促進や中原区のイメージアップを目指しています。 なかはらスマイル イッツコムチャンネル(地デジ11ch)にて放送中 水曜午後9時半〜9時39分/土曜午後4時〜4時09分/日曜午前10時半〜10時39分 放送予定:InUnity 2018、外国人市民による日本語スピーチコンテスト、中原区総合防災訓練 他 Enjoyなかはら かわさきFM(79.1MHz) 第1・3金曜午前11時〜11時半 ゲストを招き、区内の魅力やイベントを紹介します。 スマートフォンからも聞けます。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 31年4月開校予定(仮称)小杉小学校の通学区域等が決定しました (1)通学区域:小杉町2丁目・小杉町3丁目 ただし、小杉町3丁目の一部地域(府中街道の西側)は、東住吉小学校または今井小学校へ指定校を変更できます。なお、中学校の通学区域の変更はありません。 (2)特例措置 開校時に限り、条件を満たす児童は引き続き在籍している学校に通学できます。 詳細はお問い合わせいただくか「小杉 新設小学校」で検索 問い合わせ:(通学区域・特例措置)教育委員会教育環境整備推進室 電話044-200-3319、ファクス044-200-3679、(指定変更可能地域)教育委員会企画課 電話044-200-3268、ファクス044-200-3950、(就学手続き)教育委員会学事課 電話044-200-3267、ファクス044-200-3950 区のお知らせ掲示板 募集・案内 市民健康の森 シイタケのホダ木作り。 2月18日日曜午前9時から。雨天中止 市民健康の森入り口広場集合 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・ファクス044-788-6579。区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。 市民提案型事業公開プレゼンテーション審査会 地域の課題解決のために市民活動団体などが提案した事業を選考する公開プレゼンテーションを行います。 2月20日火曜午後2時〜3時半(開場午後1時45分) 区役所5階で 当日先着20人 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340。 普通救命講習T (1)3月7日水曜午後1時半〜4時半(2)3月24日土曜午前9時〜正午 中原消防署で 各30人 各800円 申し込み・問い合わせ:(1)は2月21日から(2)は3月8日から電話かファクスで市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-272-6699。[先着順] 「イザ!カエルキャラバン!」ボランティア募集 ゲーム感覚で楽しめる防災イベントです。施設スタッフや地域の人と一緒にお手伝いをしていただけるボランティアを募集します。 3月24日土曜午前9時〜午後3時 とどろきアリーナで 2月下旬以降2回程度実施する事前会議に出席できる人、15人 申し込み・問い合わせ:2月25日までに電話かファクスでとどろきアリーナ 電話044-798-5000、ファクス044-798-5005。[抽選] 市民委員(社会教育委員会議専門部会)の募集 今後の中原市民館の事業の企画・実施について調査審議します。任期:5月1日からおおむね2年間 市内在住1年以上で20歳以上の区民1人(市付属機関の委員と市職員を除く) 申し込み・問い合わせ:2月28日(消印有効)までに、応募用紙に2,000字程度の小論文(書式自由。テーマ:中原市民館の地域における役割について)を添えて直接か郵送で郵便番号210-8577教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3303、ファクス044-200-3950。[選考] 市民プラザからのお知らせ 問い合わせ:電話044-888-3131、ファクス044-888-3138 郵便番号213-0014高津区新作1-19-1 てづくり市 生活雑貨、布小物、和雑貨、アクセサリーなどの出店。 2月18日日曜午前10時〜午後3時 同プラザで。 趣味の教室発表会 作品展示、実技発表、体験、お茶会、作品販売など。 3月3日土曜、4日日曜午前10時〜午後4時 同プラザで 春休み子ども短期水泳教室 水が初めての子どもも泳法上達を目指す子どもも参加できます。 3月3日〜4月26日 同プラザで。クラスにより日程、定員、料金が異なります。詳細はお問い合わせください 申し込み:2月25日午前10時から直接、同プラザ。[先着順] 平間スポーツレクリエーションクラブ活動日程 教室名:健康体操 日程:2月3日、3月3日の土曜 時間:午前10時〜11時半 場所:平間小学校特別活動室 参加費:各500円 教室名:ヨガ教室 日程:2月10日、3月10日の土曜 時間:午前10時〜11時半 場所:平間小学校特別活動室 参加費:各500円 教室名:気功教室 日程:2月24日、3月24日の土曜 時間:午前10時〜11時半 場所:平間小学校特別活動室 参加費:各500円 教室名:卓球広場 日程:2月3日、2月17日、3月3日の土曜 時間:午前10時〜正午 場所:平間小学校多目的教室 参加費:高校生以上200円、中学生以下100円 予約・用具不要(ヨガマットは数に限りがあります)。飲み物は持参。運動に適した服装で。「健康体操」は室内履き(スリッパ不可)を持参。 問い合わせ:平間スポーツレクリエーションクラブ(滝口) 電話070-6980-7949(555-9140も可)。区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346 平成30年度中原老人福祉センター前期教室受講者募集 (1)鎌倉彫…全24回、定員:25人、日時:第1・3月曜 午前10時〜正午 (2)手芸…全24回、定員:25人、日時:第1・3火曜 午前10時〜正午 (3)盆栽…全24回、定員:25人、日時:第2・4火曜 午前10時〜正午 (4)囲碁入門…全10回、定員:12人、日時:第1・3火曜 午後1時半〜3時半 (5)ゆらゆら体操…全10回、定員:25人、日時:第1・3水曜 午後1時半〜3時半 (6)楽しく歌いましょう…全10回、定員:45人、日時:第2・4木曜 午後1時半〜3時半 (7)健康ヨガ…全10回、定員:30人、日時:第2・4金曜 午後1時半〜3時半 (8)ズンバ…全10回、定員:15人、日時:第1・3金曜 午後1時半〜2時半 (9)押し花…全10回、定員:12人、日時:第1・3土曜 午前10時〜正午 (10)らくらく健康体操…全12回、定員:30人、日時:第1・3月曜 午後1時半〜3時 (11)いきいき元気体操…全12回、定員:30人、日時:毎週火曜 午前10時〜11時半 (12)シニアのための筋トレ…全6回、定員:20人、日時:毎週火曜 午前10時半〜正午 (13)元気になる料理…全5回、定員:10人、日時:第2木曜 午前10時〜午後0時半 (14)男性の料理…全5回、定員:10人、日時:第3水曜 午前10時〜午後0時半 市内在住の満60歳以上の人 (1)〜(3)4月〜31年3月、(4)〜(10)4月〜9月、(11)4月〜7月、(12)7月〜8月、(13)〜(14)4月〜8月 申し込み・問い合わせ:3月1日から16日までに62円ハガキを持参し、直接中原老人福祉センター(井田3-16-2) 電話044-777-6000、ファクス044-777-2833。[抽選] 小杉行政サービスコーナーをご利用ください。住民票・印鑑証明他 JR南武線武蔵小杉駅北口階段下  電話044-722-8685