なかはら区版 4月号------------------------------------------------------------ 中原区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年4月1日発行 発行:中原区役所 郵便番号211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 総合案内:電話044-744-3113 中原区統計データ(平成30年3月1日現在) 人口:25万4,727人 世帯数:12万7,951世帯 Q.成人1日の食塩摂取の目標量は何グラムでしょう。 A 男性15グラム未満、女性13グラム未満 B 男性12グラム未満、女性10グラム未満 C 男性8グラム未満、女性7グラム未満 答えは区版の記事の中にあります 春の健康は食事から 季節の変わり目は、環境や気温の変化による疲れなどで、体調を崩しがちになってしまいます。普段の食生活を見直して、春を元気に過ごしましょう。 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-744-3293、ファクス044-744-3196 あなたの食生活のタイプは? 塩分過剰摂取タイプ…麺類を食べる時汁も飲む、味付けの濃い食べ物が好き 塩分の取り過ぎは高血圧をはじめとした生活習慣病に深くかかわってきます。成人1日の食塩摂取の目標量は男性8グラム未満・女性7グラム未満です。 ここをチェック □毎日の食事で減塩を意識する □麺類の汁は残す □漬物、干物など塩分の多い食品は控える エネルギー過剰摂取タイプ…間食ばかりしてしまう、お酒を飲み過ぎてしまう 取り過ぎたエネルギーは体脂肪として蓄積されるため、肥満やメタボリックシンドロームの原因になります。 ここをチェック □自分の適正体重を知り、現体重と比較する □1日350グラムの野菜を食べる □肉・魚・卵・大豆製品の4種類をバランス良く食べる □アルコールは1日の適量を守る エネルギー不足タイプ…朝起きられなくて、つい朝食を抜いてしまう 食事量が少ないとエネルギー不足になり、低体温になったり、ホルモンバランスが崩れることがあります。また、食事を抜くと頭も体もうまく働きません。 ここをチェック □朝・昼・夕の1日3回きちんと食事する □毎食、主食・主菜・副菜をそろえる □牛乳・乳製品と果物は毎日適量食べる 心身の健康に良い食生活のために 主食・主菜・副菜をそろえましょう 毎日朝食を食べましょう 野菜は1日350グラム以上食べましょう 家族や友人・知人と一緒に楽しく食事をしましょう 〜食と健康について学んで、地域で活躍しませんか〜 食生活改善推進員養成教室 日程:5月30日、6月6日、13日、27日の水曜、午後1時半〜4時(6月13日のみ午前9時半〜正午)、全4回 場所:区役所別館講堂(6月13日のみ中原市民館) 対象:20人 費用:調理実習は実費負担 申し込み・問い合わせ:4月16日から電話かファクスで区役所地域支援担当 電話044-744-3293、ファクス044-744-3196。[先着順] 食べることとおしゃべりが大好きな仲間が集まって、自分と家族、お隣さんとご近所さんの健康を食生活で支え合う活動をしています。養成講座を地域デビューのきっかけにして、楽しく一緒に活動しましょう。 中原区食生活改善推進員連絡協議会 山崎初美会長 豊かな食生活のために歯も大切にしましょう バランスの良い食事をするためには、健康な歯が欠かせません。また、歯周病は糖尿病や心筋梗塞などさまざまな全身疾患と深い関係があることが分かってきました。 歯を健康に保つコツをチェック! □自分に合った磨き方で毎日のケア 自分にあった磨き方がわからない場合は、歯科医師や歯科衛生士に相談を □かかりつけの歯科医院で定期ケア □食べ物はよくかんで「飲み込む前にあと10回」かむ習慣を 子どもと一緒に楽しく歯磨きをしよう! 「フロンターレで毎日元気いっぱいはみがき」動画公開中 子どもの仕上げ磨きは夕食後か寝る前にしよう!! 今年度の中原区の取り組み〜30年度地域課題対応事業費〜 地域の課題を解決するために、区民の皆さんと協働で事業を実施します。30年度の主な取り組みを紹介します。 人と人との出会いを橋わたしする地域福祉の活性化…約335万円 地域包括ケアシステムの浸透や担い手のスキルアップなどを図るとともに、地域交流のきっかけづくりとなるよう、幅広い世代を対象とした講演会を開催します。 区民と協働したこども支援の推進…約1,218万円 子育てをする親子の仲間づくりや居場所づくりなどを推進するため、子育てサロンの運営を支援します。 安全・安心なまちづくりの推進…約1,103万円 総合的な防災力向上のための訓練や、災害時における避難所のスムーズな開設・運営のための各避難所が持つ課題に応じた訓練を実施します。 地域活性化に向けたコミュニティづくりの推進…約1,393万円 多様な地域資源を活用したまちづくりの推進…約1,446万円 区役所サービスの環境改善…約505万円 区の機能強化に向けた取組…500万円 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 ------------------------------------------------------------ みんなの地域包括ケア 区では、子どもや高齢者、障害のある人、今はケアを必要としない人も含めた全ての人が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる、支え合いの地域づくりに向けて、地域の皆さんと一緒に取り組みを進めています。 見守り活動から始まった自助・互助の取り組み 市営宮内住宅で行われている高齢者見守り活動。現在は見守りだけでなく、体操やおしゃべりをして交流を深める「おしゃべり会」や「茶(ちゃ)ろん」、「体操教室」など、地域での自助・互助の取り組みにつながっています。 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-744-3239、ファクス044-744-3196 なかはらメディアネットワーク 地域メディアと連携して区内のあらゆる情報を発信し、地域交流の促進や中原区のイメージアップを目指しています。 なかはらスマイル イッツコムチャンネル(地デジ11ch)にて放送中 水曜午後9時半〜9時39分/土曜午後4時〜4時09分/日曜午前10時半〜10時39分 放送予定:犬のしつけ方教室、区民車座集会、なかパラ地域交流イベント 他 Enjoyなかはら かわさきFM(79.1MHz) 第1・3金曜午前11時〜11時半 ゲストを招き、区内の魅力やイベントを紹介します。 スマートフォンからも聞けます。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 ウメ・モモなどの葉の訪問調査 ウメなどの葉にドーナツ状の症状が確認された場合は、ウメ輪紋(りんもん)ウイルスに感染している恐れがあります。このウイルスのまん延防止のため、4月中旬〜9月末に身分証を携帯した調査員(農林水産省、県および市職員または県の委託業者)が訪問しますので、協力をお願いします。 このウイルスは、ヒトや動物には感染することはなく、感染した植物の果実を食べても健康に影響はありません。 問い合わせ:農林水産省横浜植物防疫所 電話045-285-7135、ファクス045-211-2171。経済労働局農業振興課 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464 区のお知らせ掲示板 募集・案内 歩こう会 5月13日日曜午前8時〜11時。雨天時は20日日曜 東急東横線学芸大学駅集合〜駒沢公園〜東急田園都市線用賀駅解散(約5キロメートル) 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346。当日の問い合わせは6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192。 中原区まちづくり推進委員会委員と全体会参加者募集 同委員の活動に興味がある人は、全体会に参加するか、お問い合わせください。全体会では事業説明や委員の体験談が聞けます。 4月20日金曜午後6時半〜8時(開場午後6時15分) 区役所5階で 当日先着10人 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。 親子ですゝめ〜ほがらかに過ごそう〜 子どもの発達や心理、保護者の心や体のケア方法を学びます。 5月10日〜6月14日の木曜、午前10時〜正午、全6回 中原市民館で 1歳半から就園前の子どもの保護者15人 保育ありは1,000円 申し込み・問い合わせ:4月17日から直接、電話、ファクス、区ホームページで中原市民館 電話044-433-7773、ファクス044-430-0132。[先着順] ワンコインレッスン料金変更のお知らせ 4月からレッスン料金が1回500円から330円に変更になります。日程など詳細はとどろきアリーナホームページか電話でお問い合わせください。 問い合わせ:とどろきアリーナ 電話044-798-5000、ファクス044-798-5005。区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346。 市民プラザからのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-888-3131、ファクス044-888-3138 郵便番号213-0014高津区新作1-19-1 フリーマーケット出店者募集 5月20日日曜午前10時〜午後3時 市民プラザ屋内広場で 40店程度(業者不可、高校生以下保護者同伴) 出店料1,500円 申し込み・問い合わせ:4月20日(必着)までに往復ハガキに必要事項と参加人数、車の有無(1団体1台)、販売品目(食品不可)も記入し同プラザ。[抽選] I・B・A BIG BAND道場 ビッグバンドを編成し、ステージでの演奏を目指します。 5月9日、23日、6月6日、20日、7月4日、18日、8月8日、22日、9月5日の水曜午後7時〜9時と9月8日土曜午後1時〜9時、全10回 市民プラザ練習室か屋内広場で 18歳以上で対象楽器所有の30人 25,000円 申し込み・問い合わせ:4月20日までに電話で同プラザ。[選考] 平間スポーツレクリエーションクラブ活動日程 時間:午前10時〜11時半 場所:平間小学校特別活動室 参加費:各500円 健康体操…日程:5月5日、6月2日の土曜 ヨガ教室 【講師】高山ひろみ…日程:5月12日、6月9日の土曜 気功教室 【講師】板橋恵子…日程:4月28日土曜 卓球広場 日程:4月21日、5月5日、19日、6月2日の土曜 時間:午前10時〜正午 場所:平間小学校多目的教室 参加費:高校生以上200円、中学生以下100円 予約・用具不要(ヨガマットは数に限りがあります)。飲み物持参。運動に適した服装で。「健康体操」は室内履き(スリッパ不可)を持参 問い合わせ:平間スポーツレクリエーションクラブ(滝口) 電話070-6980-7949(555-9140も可)。区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346 中原市民館 サークル祭 演技発表…日本舞踊・楽器演奏・歌・詩吟・着付け・各種ダンス・太極拳など 日時:5月13日日曜午前10時〜午後4時半 会場:多目的ホール 作品展…絵画・陶芸・絵手紙・書・和裁・とう工芸など 日時:5月11日金曜正午〜午後5時、12日土曜午前10時〜午後5時、13日日曜午前10時〜午後4時 会場:2階ギャラリー 体験教室…囲碁 日時:5月12日土曜午前10時〜午後5時、13日日曜午前10時〜午後4時 会場:1階グループ室 体験教室…健康体操(上履き持参) 日時:5月12日土曜午後1時〜4時 会場:2階体育室 体験教室…パステル画 日時:5月13日日曜午後0時半〜3時 会場:1階エントランス 発表会…朗読会 日時:5月12日土曜午後1時半〜2時45分 会場:2階第5会議室 問い合わせ:中原市民館 電話044-433-7773、ファクス044-430-0132 春のキラリ文化教室 (1) 楽らく歌の教室 日程:5月15日、22日、6月12日、19日、7月10日の火曜、全5回 時間:午後1時20分〜2時50分 (2) ワインを気軽に楽しむ 日程:5月9日、23日、6月6日、20日、7月4日の水曜、全5回 時間:午後2時〜3時半 (3) 風景写真教室〜初夏の花を撮る〜 日程:5月10日、17日、31日、6月7日、21日(実習予備日5月24日、6月14日)の木曜、全5回 時間:午後2時〜4時 (4) 色えんぴつ画入門 日程:5月21日、28日、6月4日、25日、7月2日(実習予備日6月18日)の月曜、全5回 時間:午後2時〜3時半 (5) 落語入門 日程:5月25日、6月1日、15日、29日、7月6日の金曜、全5回 時間:午後1時半〜3時半 (6) 筆ペンから始めよう 日程:5月11日、25日、6月8日、22日、7月6日の金曜、全5回 時間:午前10時〜11時半 各20人((2)は20歳以上、その他は15歳以上) 生涯学習プラザ会議室他で 4,500円 教材費が別途必要な場合があります。詳細はお問い合わせください 申し込み・問い合わせ:4月20日(必着)までに直接、ハガキ、電話、ファクスで郵便番号211-0064今井南町28-41生涯学習財団 電話044-733-6626、ファクス044-733-6697。[抽選] 小杉行政サービスコーナーをご利用ください。住民票・印鑑証明他 JR南武線武蔵小杉駅北口階段下  電話044-722-8685