なかはら区版 11月号---------------------------------------------------------- 中原区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2020(令和2)年11月1日発行 発行:中原区役所 郵便番号211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 総合案内:電話044-744-3113 中原区統計データ(令和2年9月1日現在) 人口:26万3,760人 世帯数:13万4,636世帯 Q令和元年に発生した中原区の交通事故のうち、自転車事故の割合は? A 14.6% B 24.6% C 34.6% 答えは区版1面か2面の中にあります。 自転車だって加害者に… 未来を奪う!自転車事故 令和元年において、中原区で起きた交通事故のうち、自転車事故が占める割合は34.6%であり、県内平均(23.3%)を大きく上回っています。こうしたことから、中原区は、県から「自転車事故多発地域」に指定されています(出典:令和2年4月6日付神交対協第4号神奈川県交通安全対策協議会会長通知「令和2年度自転車交通事故多発地域の指定について」)。ルールを無視した自転車の運転が大きな事故につながり、あなたの未来を奪うかもしれません。思いやりをもった運転で交通事故を防止しましょう! 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-744-3162 ファクス044-744-3346 ルールを守れば事故が減る! 自転車で歩道を通行する場合 歩道は歩行者優先 車道寄りを徐行(すぐ止まれる速度で進む) 歩行者の通行を妨げる恐れがあるときは一時停止 自転車を運転するとき 車道が原則、歩道は例外 車道は左側を通行 安全ルールを守る ながらスマホ・傘差し運転・飲酒運転・二人乗り・並進禁止、夜間はライトを点灯、交差点での信号遵守・安全確認 子どもはヘルメットを着用 他人事では済まされない! あなたも加害者になりうる身近な危険 自転車に乗った小学生が歩行者と衝突して、転倒した歩行者の意識が戻らない状態となってしまいました。 高額な賠償金 約9,500万円! (平成25年7月神戸地裁判決) 自転車損害賠償責任保険などへの加入が義務化されました! 平成31年4月に「神奈川県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が施行されました。 本条例により、令和元年10月から、県内で自転車に乗る人は自転車賠償責任保険などの加入が義務化されました。 詳細は市ホームページをご覧ください。 2面------------------------------------------------------------ なかはら子ども未来フェスタ2020 〜だれかとだれかをつないでみたら〜 新しいスタイルでの“未来フェスタ” 毎年、たくさんの人が来場している「なかはら子ども未来フェスタ」。誰かと話そうにも遊ぼうにも、少しだけ距離が必要になってしまった今年度は、密にならないスタイルで展示をメインに開催することとなりました。 今だからこそみんなの気持ちをつなげよう! メインの企画として、生命の源であり世界中とつながっている「海」をテーマにした作品展示を行います。区内の子どもたちによる「海の生き物」の作品を、子どもから大人までのボランティアの皆さんが力を合わせて大きなキャンバスにつなぎ合わせ、ひとつの作品として展示し、皆さんの気持ちを『だれかとつなぐ』お手伝いをします。 ひとりで、親子で、お友達と描いた絵が、どのようにみんなの絵とつながったか…どうぞお楽しみに! 日時:11月28日〜12月6日午前10時〜午後9時 場所:グランツリー武蔵小杉2F(中原区新丸子東3-1135-1) 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 電話044-744-3239 ファクス044-744-3196 大きなキャンバスにみんなの「気持ち」を集めて一つの海に! みんなで集まることが難しい今年。 そんな2020年は、海をテーマにした子どもたちの作品が大集合して「大きな海の世界」を作り上げます。完成作品は展示でお披露目します。 併せて、区内の子育てを応援している団体や施設の情報も展示します。 2020年、穏やかな思い出が心に残りますように。 小野山実行委員長 『子育て応援プロジェクト』 私を活かし、子育てに活かす〜子育て支援者養成講座〜 子育て支援に必要な知識を連続講座で学び、ママカフェのサポートなど、地域で親子を見守るボランティア活動に参加しませんか。子どもとの触れ合い方など、子育て支援に関する実践的な講義を会場かオンラインかを選んで受講できます。詳細は区役所で配布しているチラシもしくは区ホームページをご覧ください。 日時:11月〜3月の第3木曜、全5回。いずれも午前10時〜正午 場所:PASAR BASE(パサール ベース)(中原区上新城2丁目7-1) 定員:オンライン受講3人、会場受講2人 申し込み・問い合わせ:11月15日から申し込みフォーム、ファクスは(1)氏名(ふりがな)(2)住所(3)電話番号(4)メールアドレス(5)参加方法(対面またはZoom)(6)「市政だよりを見た」を記入し、NPO法人子育て支えあいネットワーク満(まん)(月〜土曜午前9時〜午後6時) 電話・ファクス044-872-7111[先着順] 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 電話044-744-3239 ファクス044-744-3196 区役所コンサートinエポックなかはら(事前申し込み) クリスマスの名曲を中心に演奏します。今回は事前の申し込みが必要ですのでご注意ください。 出演:荒井伝太他スペシャルゲストも出演予定! 日時:12月18日金曜午後7時〜8時半(開場午後6時) 場所:エポックなかはら 定員:300人 申し込み・問い合わせ:11月16日から区ホームページか電話で区役所地域振興課 電話044-744-3324 ファクス044-744-3346[先着順] 市民健康の森 (1)井田山遊歩道の整備(2)シイタケの原木の伐採 日時・場所:(1)11月15日日曜(2)12月3日木曜、いずれも午前9時に市民健康の森入り口広場集合。雨天中止 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・ファクス044-766-0855。区役所地域振興課 電話044-744-3324 ファクス044-744-3346 無料住宅相談会 「リフォームをどこに頼めばいいの?」など、住まいに関するお悩みに、地域の工務店や建築士が無料で相談に応じます。 日時:11月27日金曜午前10時〜午後4時(開場午前9時50分) 場所:区役所1階ロビー 問い合わせ:経済労働局工業振興課 電話044-200-2326 ファクス044-200-3920 普通救命講習1 心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習。受講者に修了証を交付。 日時:12月15日火曜午後1時半〜4時半 場所:中原消防署 定員:30人 費用:教材費800円 申し込み・問い合わせ:11月24日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475 ファクス044-272-6699[先着順]。 各自マスクを着用してください なかはらメディアネットワーク 地域メディアと連携して区内のあらゆる情報を発信し、地域交流の促進や区のイメージアップを目指しています。 なかはらスマイル イッツコムチャンネル(地デジ11ch)で放送中 水曜午後9時半〜9時40分/土曜午後4時〜4時10分/日曜午後0時50分〜1時 放送予定:丸子の渡し、川崎シティ・スポーツフェスタ、自分で食事を作ってみよう! 他 Enjoyなかはら かわさきFM(79.1MHz) 第1・3金曜午前11時〜11時半 ゲストを招き、区内の魅力やイベントを紹介します。 スマートフォンからも聞けます。 タウンニュース 毎週金曜発行、朝刊折り込み、区内各所でも配布中。 区内の魅力やイベントを紹介します。 なかはらメディアネットワーク情報コーナー 情報コーナーでは、タウンニュース中原区版、なかはらスマイル瓦版、かわさきFM番組表などを配布しています。 情報コーナー設置場所 区役所、市民館、中原図書館、とどろきアリーナ、国際交流センター、東急「武蔵小杉駅」「元住吉駅」、JR「武蔵小杉駅」「武蔵中原駅」「武蔵新城駅」「平間駅」「向河原駅」、グランツリー武蔵小杉など 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149 ファクス044-744-3340 住民票・印鑑証明などの発行は小杉行政サービスコーナーもご利用ください。場所:JR南武線武蔵小杉駅北口階段下 電話044-722-8685