ボランティアグループ ひまわりの会

活動地域
川崎市中原区他
活動日
毎月第2火曜日(定例会)
ボランティア依頼の検討、
対応予定者の選出他
活動時間
午前9時00分から2時間以内
活動場所
福祉パルなかはら(定例会)、ご依頼者のご自宅他
〒211-0067
中原区今井上町34番地 和田ビル1階
電話 044-722-5500
活動内容
- 病院・講習会・憩いの家への送迎、付き添いなどを行います。
- 自宅療養や一人暮らしの方達の話相手、及び散歩などの支援・お手伝いをします。
- 講習会時の保育・子守り、お子さん託児の出向支援を行います。
- 養護学校の配食やイベントのお手伝いなどを行います。
- 各種イベントへの支援を行います。(区民祭参加者、バザーの支援など)
- ドーマン法による手足の運動や自分史の作成に伴うパソコン入力をお手伝いします。また、ストレッチ体操講習会、ボランティアリーダー講習会など各種講習会などへ積極的に参加しています。
・利用料は原則として1回(2時間)あたり500円をいただきます。
(この500円はひまわりの会の運営費に使用させていただきます。)
・交通費は実費を頂戴させていただきます。
予定のイベント
なかはら福祉健康まつり
ボランティアの募集
常時行っております。
連絡先
ひまわりの会
電話 044-422-7372 児玉
または、
中原区社会福祉協議会
電話 044-722-5500
お問い合わせ先
川崎市 中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)高齢・障害課
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話:044-744-3217
ファクス:044-744-3345
メールアドレス:65kourei@city.kawasaki.jp