中原区の生涯学習相談事業1
中原区の生涯学修相談事業1
中原区の生涯学習相談事業2も併せてご覧ください。
中原市民館の学習相談
内容
サークル・グループ゜情報
(1)市民館主催の講座・イベント
施設利用
(2)生涯学習相談ルーム「アスク」
学修相談員(ボランティア)による中原区内の生涯学習情報全般の案内面接相談・電話相談
毎週水曜日(祝日及び年末年始はのぞく)午前10時~12時30分
午後1時30分~4時
閲覧資料
サークルカード
サークル会員募集掲示板
子育て掲示板
書籍 資料 CD DVD
関連記事
- 生涯学習相談ルーム「アスク」
生涯学習相談ルーム「アスク」のページです。
中原区役所こども支援室の相談事業
内容
子育て支援に関する情報
子育て自主グループ情報
子育てボランティアに関する情報
対応日・時間
月~金曜 午前9時~午後5時
閲覧資料
子ども情報コーナー
なかはら親子体操CD・DVD(貸出)
関連記事
- 中原区子育て情報ガイド
「中原区子育て情報ガイド」のページです。
中原区役所保健福祉センターの相談事業
内容
課主催の講座・イベント
対応日・時間
月~金曜 午前9時~午後5時
閲覧資料
チラシ、ポスター等
関連記事
- 保健福祉センター
保健福祉センターのページです。
中原区社会福祉協議会地域課の相談事業
内容
(1)福祉に関する情報、主催事業の情報、管理施設情報
(2)ボランティア相談員によるボランティア相談
祝日及び年末年始は除く火・木曜、第2・4土曜
窓口相談・電話相談
午後1時30分~午後4時
専用電話 722-5581
閲覧資料
各種パンフレット、チラシ類
関連記事
- 中原区社会福祉協議会
中原区社会福祉協議会のページです。
中原図書館の相談事業
内容
市民情報コーナーへの紹介
対応日・時間
月~金曜 午前9時30分~午後9時
土・日・祝日 午前9時30分~午後5時
休館日はお休みです。
閲覧資料
図書館資料
市民情報コーナーチラシ
インターネット
平和館の相談事業
内容
常設展示、企画展示、図書コーナーによる平和推進事業
対応日・時間
要確認
閲覧資料
常設展示、図書コーナー、企画展示(開催時のみ)
関連記事
- 川崎市平和館
川崎市平和館のページです。
とどろきアリーナの相談事業
内容
スポーツ教室
スポーツグループ
その他スポーツ全般
閲覧資料
ポスター・チラシ
スポーツ関連図書
サークル会員募集掲示板
関連記事
- とどろきアリーナ
とどろきアリーナのページです。
川崎市生涯学習財団の相談事業
内容
団体・グループ゜情報、指導者・人材情報
講座・催し物情報
施設情報
閲覧資料
「ふれあいネット」による人材・団体・講座・イベント情報
ホームページによる生涯学習情報提供
情報紙「かわさきの生涯学習情報」
情報誌「Stage-up」
関連記事
- 川崎市生涯学習財団
川崎市生涯学習財団のページです。
川崎市市民ミュージアムの相談事業
内容
展覧会、講座、イベント、上映スケジュール等の情報
対応日・時間
開館中
休館日:月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日、年末・年始
閲覧資料
映像ライブラリーでの視聴、ラック等での各種案内チラシ等配架
関連記事
- 川崎市市民ミュージアム
川崎市市民ミュージアムのページです。
お問い合わせ先
川崎市 中原区役所まちづくり推進部生涯学習支援課 (中原市民館)
〒211-0004 川崎市中原区新丸子東3-1100-12
電話:044-433-7773
ファクス:044-430-0132
メールアドレス:88nakasi@city.kawasaki.jp