中原区公立保育園からのお知らせ
中原区公立保育園の紹介とおたよりは、下記ページに移転しました

関連記事
- ベビーカースルーで絵本を借りませんか?
中原区の公立保育園では、家庭で子育てをしている0歳~未就学児のお子さんとその保護者を対象に、絵本の貸出しをしています。
- 子育てなんでも聞いてみよう!
中原区の公立保育園では、家庭で子育てをしている0歳~未就学児のお子さんとその保護者を対象に、子育てに関する相談を行っています。
- 中原区公立保育所にあそびにおいでよ
中原区の公立保育園では、家庭で子育てをしている0歳~未就園児のお子さんとその保護者を対象に、あそびの広場等の地域子育て支援を行っています。
- みんなであそぼう!ミミケロハッピータイム
グランツリー武蔵小杉のスマイルスクエアにて、毎月1回開催しています。
- <保育士と遊ぼう!>中原区公立保育所
家庭で子育てをされている方を応援しています!お家で過ごす時間が多い中で、何をして遊ぼう?と困ったら参考にしてください。
- <栄養士と話そう!>中原区公立保育所
食事の情報をお知らせしています。
- <看護師と話そう!>中原区公立保育所
看護師への電話相談は平日9:30~17:00まで、各公立保育園、中原区保育総合支援担当でお受けしておりますのでご利用ください。
お問い合わせ先
こども未来局保育事業部 中原区保育・子育て総合支援センター
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
電話:044-744-3288
ファクス:044-738-0037
メールアドレス:45nahoik@city.kawasaki.jp