<室内開放のご案内>中原区保育・子育て総合支援センターにあそびにおいでよ!

安心して遊べる場所で、ゆったりとあそびませんか?
中原区保育・子育て総合支援センターがオープンします
保育所と地域子育て支援センターの2つの機能を備えた「中原区保育・子育て総合支援センター」が令和3年3月1日にオープンします。地域子育て支援センターの開所は、令和3年4月1日の予定ですが、3月中は、親子で安心して遊べる場所として、遊戯・研修室を開放します。
申込方法
下記のチラシをご覧の上、お電話でお申込みください。なお、多くの方が利用できるように、同一週内の利用は一組一回限りとさせていただきます。定員は各回8組となります。
中原区保育・子育て総合支援センター 室内開放チラシ
施設のご案内
中原区保育・子育て総合支援センター 施設の案内が載っています。こちらもご覧ください。
関連記事
- <保育士と遊ぼう!>中原区公立保育所
- <看護師と話そう!>中原区公立保育所
- <栄養士と話そう!>中原区公立保育所
- 中原区公立保育所に遊びにおいでよ!
地域の親子さんが対象の事業を紹介します
- <区内公立保育所> ベビーカースルーで絵本を借りませんか?
保育士セレクトの絵本3冊が、保育園の玄関先で簡単に借りられます。
- お電話でも!メールでも!子育てなんでも聞いてみよう!
育児相談をしています。
- 中原区公立保育園からのお知らせ
区内公立保育園の園便り、保健便り、給食便りが載っています。
- みんなであそぼう!ミミケロハッピータイム
お問い合わせ先
中原区役所 地域みまもり支援センター 保育所等・地域連携担当
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
電話:044-744-3288
ファクス:044-744-3196
メールアドレス:45nahoik@city.kawasaki.jp