令和3年度第1回中原区総合防災訓練を開催しました
概要
【下の画像をクリックすると配信した動画の掲載サイトに移動します。】
新型コロナウイルス感染症蔓延下の中でも、いつ発生するか予測困難な災害に対して、中原区における地域防災力の向上を図ることを目的として、中原区総合防災訓練をオンラインで開催しています。
今回の中原区総合防災訓練で配信・紹介しているコンテンツは、このページに掲載している各バナーをクリックすると閲覧できます。
開催日時
令和3年7月17日(土) 10:00~ 1時間程度
配信内容
令和3年度第1回中原区総合防災訓練
・アウトドアグッズ活用(災害時に役立つグッズ紹介)
・マイタイムライン作成(雨による災害に備えた事前行動計画)
・備蓄食料クッキング(ポリ袋クッキング)
・法律相談(被災時の支援制度やお金の話)
(その他、防災関係機関が用意した動画もございます。)
その他防災関係のコンテンツ一覧
(1)風水害時緊急避難場所開設・運営について(YouTube:中原区役所チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
コロナ禍における風水害時の緊急避難場所の開設・運営の流れや利用上の注意点などについて、令和2年11月の訓練映像で解説いたします。
(2)ぼうさい出前講座「災害に備える」(YouTube:中原区役所チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
「災害に備える」をテーマに「地震時」と「風水害時」での災害対応の違いを比較しながら、日頃からの災害への備えを解説します。
(3)土嚢講習(作り方・積み方・保管方法)(YouTube:中原区役所チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
浸水対策の一つである土嚢について、「作り方」「積み方」「保管方法」について、令和2年9月に中原区道路公園センターで実施した「土嚢講習会」での映像でそれぞれ解説いたします。
(4)消防署探検(YouTube:中原区役所チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
コロナ禍で消防署見学等の対応が難しいため、小学児童向けに消防署の仕事について一日の業務内容を追いながら紹介して、防災意識の向上を図るための動画です。
(5)中原消防団~郷土愛~(YouTube:中原区役所チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
「あなたにもできることがあります。」
中原消防団は、仲間を募集しています。
(6)ナースからの豆知識~災害時におけるご家庭での備え~(YouTube:中原区役所チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
ナースの目線から「災害時におけるご家庭での備え」「感染予防」「段ボールトイレの作り方」等を解説いたします。
(7)災害廃棄物等処理ハンドブックの紹介(YouTube:中原区役所チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
平時から市民の皆さまに「災害が起きた時のごみのこと」をお知らせするため、この度、災害廃棄物等処理ハンドブック動画を作成しました。
災害時のごみの分別ルールやお願い等について、紹介しています。(8)内水ハザードマップ紹介(YouTube:川崎市チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
内水ハザードマップは、市民の皆様に自宅などの浸水リスクや浸水時の行動についてあらかじめ確認し、日頃から内水による浸水に備えていただくため、区域や深さなどの浸水情報と水害発生メカニズムや避難方法などの情報をまとめたものです。
(9)【もしものとき、電気は?】停電編 (YouTube:東京電力グループ)
【下の画像をクリックするとコンテンツを閲覧できます。】
(10)【もしものとき、電気は?】電柱・電線編 (YouTube:東京電力グループ)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
(11)東京ガスCM 「地震時・ガスメーター復帰操作」篇(YouTube:東京ガス公式チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
(12)防災レシピ 日々のごはんともしものごはん(東京ガスホームページ)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
(13)ぼうさいクイズ特番「こんなときどうする?」 (東京ガスホームページ)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
(14)紙芝居「カエルくんのマイコンレスキュー」(YouTube:東京ガス公式チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
(15)ぼうさいソング「トイレをそなえようのうた」(YouTube:東京ガス公式チャンネル)
【下の画像をクリックするとコンテンツの掲載サイトに移動します。】
お問い合わせ先
川崎市 中原区役所危機管理担当
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話:044-744-3141
ファクス:044-744-3346
メールアドレス:65kikika@city.kawasaki.jp