スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

中原区制50周年記念「中原区をもっと好きになる」プロジェクト~中原区の魅力に触れて、中原区の魅力をゲットしよう!~

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月13日

コンテンツ番号138241

中原区制50周年記念「中原区をもっと好きになる」プロジェクトは、令和5年3月12日(日)で、応募受付を終了しました。

たくさんの御応募ありがとうございました!

抽選結果は、3月末までに当選者に記念品の発送をもってお知らせしますので、今しばらくお待ちください。

中原区制50周年記念ロゴマーク

中原区制50周年記念ロゴマーク

もっと好きになるプロジェクトとは?

  「中原区をもっと好きになる」をテーマとした「中原区制50周年記念『中原区をもっと好きになる』プロジェクト」を開催します!区内で行われるあらゆるジャンルのイベントと連携したプロジェクトを通じ、区全体で区制50周年という節目の年を祝い、区の魅力を知り、見て、交流するきっかけにしましょう!このプロジェクトに参加された皆様には、記念品応募フォームからご応募いただくことで、抽選の上、区の魅力ある記念品を贈呈します!ぜひご参加ください。

チラシ

参加方法

参加方法を示した図

対象イベント等

記念品

【ア】~【ハ】の26種類あり、1つのイベントの参加にあたり1回1種類の記念品に応募できますので、御希望の記念品をお探しください!

※記念品名の後に記載している《 》内の数字は当選数です。

※画像はイメージのため、変更する可能性があります。

区内のスポーツパートナーの記念品はこちら!

【ア】川崎フロンターレ選手サイン入りユニフォーム《1名》

©KAWASAKI FRONTALE
【ア】川崎フロンターレ選手サイン入りユニフォーム《1名》

【イ】川崎フロンターレ選手サイン入りサッカーボール《1名》

©KAWASAKI FRONTALE
【イ】川崎フロンターレ選手サイン入りサッカーボール《1名》

【ウ】川崎フロンターレホーム試合招待券《5組(1組2名)》

©KAWASAKI FRONTALE
【ウ】川崎フロンターレホーム試合招待券《5組(1組2名)》
※券種は選べません。
※日程については、当選の通知後、令和5(2023)年5月以降のホーム試合のうち指定した数試合からお選びいただきます。

【エ】川崎フロンターレタオルマフラー《10名》

©KAWASAKI FRONTALE
【エ】川崎フロンターレタオルマフラー《10名》

【オ】川崎ブレイブサンダース選手サイン入りレプリカユニフォーム《1名》

©KBT
【オ】川崎ブレイブサンダース選手サイン入りレプリカユニフォーム《1名》

【カ】川崎ブレイブサンダースフェイスタオル《5名》

©KBT
【カ】川崎ブレイブサンダースフェイスタオル《5名》

【キ】NECレッドロケッツ選手サイン入りバレーボール《1名》

©NEC REDROCKETS
【キ】NECレッドロケッツ選手サイン入りバレーボール《1名》

【ク】NECレッドロケッツ選手サイン色紙《10名》

©NEC REDROCKETS
【ク】NECレッドロケッツ選手サイン色紙《10名》

【ケ】NECレッドロケッツクリアファイル《10名》

©NEC REDROCKETS
【ケ】NECレッドロケッツクリアファイル《10名》

【コ】NECレッドロケッツノート《10名》

©NEC REDROCKETS
【コ】NECレッドロケッツノート《10名》

【サ】富士通レッドウェーブ選手サイン入りTシャツ

©Fujitsu Limited
【サ】富士通レッドウェーブ選手サイン入りTシャツ《1名》

【シ】富士通レッドウェーブ選手サイン色紙《1名》

©Fujitsu Limited
【シ】富士通レッドウェーブ選手サイン色紙《1名》

【ス】富士通レッドウェーブ#11 SG 篠崎 澪選手サイン色紙《2名》

©Fujitsu Limited
【ス】富士通レッドウェーブ#11 SG 篠崎 澪選手サイン色紙《2名》

【セ】富士通レッドウェーブ#14 PF 田中 真美子選手サイン色紙《2名》

©Fujitsu Limited
【セ】富士通レッドウェーブ#14 PF 田中 真美子選手サイン色紙《2名》

【ソ】富士通レッドウェーブ#52 SF 宮澤 夕貴選手サイン色紙《2名》

©Fujitsu Limited
【ソ】富士通レッドウェーブ#52 SF 宮澤 夕貴選手サイン色紙《2名》

【タ】富士通レッドウェーブエコバッグ《10名》

©Fujitsu Limited
【タ】富士通レッドウェーブエコバッグ《10名》

【チ】富士通フロンティアーズ選手サイン入りタオル《1名》

©Fujitsu Limited
【チ】富士通フロンティアーズ選手サイン入りタオル《1名》

【ツ】富士通フロンティアーズ選手サイン色紙《5名》

©Fujitsu Limited
【ツ】富士通フロンティアーズ選手サイン色紙《5名》

【テ】富士通フロンティアーズエコバッグ《10名》

©Fujitsu Limited
【テ】富士通フロンティアーズエコバッグ《10名》

区の木「モモ」をモチーフにした記念品はこちら!

※当選された方に引換券を発送しますので、記念品の受け取りにあたっては、各店舗に足を運んでいただき、引換券と引き換えていただく必要があります。

※製造を行っていない時期等においては、各店舗における同等品との引き換えとなります。

【ト】岡埜榮泉「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ト】岡埜榮泉「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ナ】菓子処 おかふじ「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ナ】菓子処 おかふじ「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ヌ】菓心 桔梗屋「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ニ】菓心 桔梗屋「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ネ】すがや「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ヌ】すがや「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ノ】泉心庵「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ネ】泉心庵「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ハ】大平屋「桃の彩」《5名(1名2個)》

【ノ】大平屋「桃の彩」《5名(1名2個)》

「桃の彩」とは?

区の木「モモ」の一層の普及、区の魅力発信を目的として、神奈川県菓子工業組合中原支部の加盟店一部と連携し、それぞれの店舗が創意工夫を凝らした和菓子「桃の彩」の販売を、平成28(2016)年2月22日から行っています。

詳しくはこちらのページから。

中原区制50周年記念ロゴマークをあしらったオリジナルの記念品はこちら!

【フ】オリジナルハンドタオル《150名》

【ハ】オリジナルハンドタオル《150名》

協賛団体

※敬称略。50音順。

※画像をクリックすると各団体のホームページに移行します。

NECレッドロケッツ

©NEC REDROCKETS
NECレッドロケッツ

岡埜榮泉

岡埜榮泉

菓子処 おかふじ

菓子処 おかふじ

菓心 桔梗屋

菓心 桔梗屋

川崎フロンターレ

©KAWASAKI FRONTALE
川崎フロンターレ

川崎ブレイブサンダース

©KBT
川崎ブレイブサンダース

すがや

すがや

泉心庵

泉心庵

大平屋

大平屋

富士通フロンティアーズ

©Fujitsu Limited
富士通フロンティアーズ

富士通レッドウェーブ

©Fujitsu Limited
富士通レッドウェーブ

応募フォーム

応募フォームはこちら 応募締切:令和5年3月12日(日)

応募の注意点

  • 1つのイベントへの参加で応募できるのは、1回1種類の記念品のみです。2回以上の応募が確認された場合は、応募は無効となりますので御注意ください。

※通年実施している「中原歩こう会」等期間中複数回実施する予定のイベントについても、参加回数に関わらず、応募できるのは1回のみとなり、同じイベントで2回以上応募されると応募は無効となりますので、御注意ください。

  • 応募フォームに入力された住所が誤っていた場合、応募は無効となりますので御注意ください。

個人情報の取扱い

 本プロジェクトの実施にあたって御提供いただいた個人情報は、以下の目的でのみ使用いたします。また、応募者御本人の同意がある場合を除いて、本プロジェクトの実施に関する委託を受けた業者以外の第三者に提供されることはありません。

1.抽選

2.当選者への記念品の発送

3.上記に関する連絡

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 中原区役所まちづくり推進部企画課

〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地

電話:044-744-3149

ファクス:044-744-3340

メールアドレス:65kikaku@city.kawasaki.jp