スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

【満員になりました】はじめての俳句 日本民家園の四季を詠む ~秋~

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月5日

コンテンツ番号152824

 満員になりました。(令和5年9月5日午後2時時点)

 沢山のご応募ありがとうございました。

日時

令和5年9月29日(金曜日)、10月13日(金曜日)、10月27日(金曜日)、11月10日(金曜日)、11月17日(金曜日) 
午後2時~午後4時(11月10日のみ午後1時~午後3時)

会場

中原市民館他(案内図

第1回は川崎市生涯学習プラザ、第4回は川崎市立日本民家園

定員

概ね50歳以上の関心のある方 15名

受講料

無料。ただし、日本民家園入園料は受講者の実費負担。

講座プログラム
 回 日 程 内 容会場
19月29日(金曜日)シニアからの俳句の楽しみ方とメリット川崎市生涯学習プラザ
210月13日(金曜日)季語、五七五、切れ字中原市民館
310月27日(金曜日)一物仕立て、取り合わせ、写生句中原市民館
411月10日(金曜日)
日本民家園で 俳句作り日本民家園
511月17日(金曜日)投句の仕方、選句の仕方、句会中原市民館

はじめての俳句 日本民家園の四季を詠む ~秋~ チラシ

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 中原区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

〒211-0004 川崎市中原区新丸子東3-1100-12

電話:044-433-7773

ファクス:044-430-0132

メールアドレス:88nakasi@city.kawasaki.jp