さいわい区版 4月号 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2016(平成28)年4月1日発行 発行:幸区役所 郵便番号212-8570幸区戸手本町1-11-1 電話044-556-6666(総合案内) 幸区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ 幸区統計データ (平成28年3月1日現在) 人口161,490人 世帯数75,456世帯 地域みまもり支援センターを新設 4月1日から区役所の窓口が一部変更に! 子どもから高齢者・障害者まで、全ての地域住民を対象とした「地域包括ケアシステム」を推進する組織として、保健福祉センター内に「地域みまもり支援センター」を新たに設置します。これにより区役所窓口の一部が下表のとおり変更となります。 なお、日吉健康ステーションで行っていた業務は、幸区役所で行います。 問い合わせ:区役所総務課 電話044-556-6603、ファクス044-555-3130 保健福祉センター 担当課・担当係・電話番号:(地域みまもり支援センター)地域ケア推進担当 管理運営 電話044-556-6643 窓口:3階(2) 業務内容:日本赤十字社、民生委員児童委員、保護司会、戦没者遺族援護、公害健康被害補償、指定難病、小児・成人ぜん息医療費助成、被爆者援護など 担当課・担当係・電話番号:(地域みまもり支援センター)地域ケア推進担当 企画調整 電話044-556-6730 窓口:3階(2) 業務内容:地域包括ケアシステムの企画調整、幸区しあわせプラン普及啓発、こども・子育てに関する企画調整など 担当課・担当係・電話番号:(地域みまもり支援センター)地域支援担当 地区支援 電話044-556-6648 窓口:2階(4) 業務内容:母子健康手帳、乳幼児健診、こんにちは赤ちゃん訪問事業、こども・子育て相談、発達相談、健康づくり、介護予防など 担当課・担当係・電話番号:(地域みまもり支援センター)地域支援担当 地域サポート 電話044-556-6693 窓口:2階(4) 業務内容:歯科保健、栄養相談・食育推進、認知症サポーター養成講座など 担当課・担当係・電話番号:(地域みまもり支援センター)保育所等・地域連携 電話044-556-6718 窓口:3階(3) 業務内容:地域の子ども・子育て支援、保育所等の子ども関係施設との連携・支援など 担当課・担当係・電話番号:(地域みまもり支援センター)学校・地域連携 電話044-556-6733 窓口:3階(3) 業務内容:区における教育支援推進、学校教育活動支援など 担当課・担当係・電話番号:児童家庭課 児童家庭サービス係 電話044-556-6688 窓口:2階(5) 業務内容:保育所入所、児童扶養手当、ひとり親家庭支援、母子父子寡婦福祉、特定不妊治療費など 担当課・担当係・電話番号:高齢・障害課 高齢者支援係 電話044-556-6619 窓口:2階(2) 業務内容:高齢者の権利擁護、福祉サービスなど 担当課・担当係・電話番号:高齢・障害課 障害者支援係 電話044-556-6654 窓口:2階(1) 業務内容:障害者の権利擁護、障害者手帳、福祉サービスなど 担当課・担当係・電話番号:高齢・障害課 介護認定給付係 電話044-556-6655 窓口:2階(3) 業務内容:介護保険の申請・相談 担当課・担当係・電話番号:保護第1・2課 保護係 電話044-556-6723 窓口:2階(6) 業務内容:生活保護 担当課・担当係・電話番号:衛生課 食品衛生係 電話044-556-6683 窓口:3階(1) 業務内容:食品衛生の営業許可 担当課・担当係・電話番号:衛生課 環境衛生係 電話044-556-6681 窓口:3階(1) 業務内容:環境衛生の営業許可、受水槽・井戸の衛生、犬の登録など 担当課・担当係・電話番号:衛生課 感染症対策係 電話044-556-6682 窓口:3階(1) 業務内容:感染症対策、結核等疾病予防、肝炎治療医療費助成、医療従事者の免許申請、診療所・薬局等の申請など 区民サービス部 担当課・担当係・電話番号:保険年金課 国保資格・賦課係 電話044-556-6620 窓口:1階(9) 業務内容:国民健康保険の賦課・保険証の再交付・減免・還付・口座振替など 担当課・担当係・電話番号:保険年金課 国保給付・医療費助成係 電話044-556-6722 窓口:1階(8) 業務内容:国民健康保険の限度額認定証等の交付、高額療養費・葬祭費・出産育児一時金の給付、小児・ひとり親・重度障害者医療費など 担当課・担当係・電話番号:保険年金課 後期・介護保険料係 電話044-556-6721 窓口:1階(6) 業務内容:後期高齢者医療保険の資格・給付・還付・口座振替など、介護保険の資格・減免・還付など 担当課・担当係・電話番号:保険年金課 収納係 電話044-556-6697 窓口:1階(7) 業務内容:国民健康保険・後期高齢者医療保険・介護保険の保険料の納付など 担当課・担当係・電話番号:保険年金課 国民年金係 電話044-556-6621 窓口:1階(5) 業務内容:国民年金の給付請求・相談・保険料免除申請など 「幸区ご近所支え愛モデル事業」について報告します 住み慣れた場所で安心して暮らし続けることかできるよう、地域住民が主体となって「何らかの支援を必要とする人」に、日常生活の中での声掛けなどを行っています。 27年度は、柳町自治会、河原町団地13・14・15号棟自治会、東小倉町内会の3つの地域でモデル実施し、その活動内容を掲載した事例集を作成しました。 28年度は、新たにモデル実施する地域を5つ増やし、計8つの地域でモデル実施します。 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-556-6648、ファクス044-555-1336 区役所などで配布中 地域みまもり支援センターの担当地区を紹介します 幸区を5つの地区に分け、それぞれの地区に担当職員を配置し、地域の皆さんと一緒に住みやすい地域づくりを進めていきます。 地区民生委員児童委員協議会の地区割りをもとに作成 日吉第1・第2…北加瀬、矢上、新川崎、鹿島田、南加瀬 日吉第3…小倉、新小倉、東小倉 御幸西第1・第2…下平間、塚越、古川町、新塚越、東古市場、古市場 御幸東第1・第2…遠藤町、小向、小向町、小向東芝町、小向仲野町、小向西町、紺屋町、神明町、戸手、戸手本町、河原町 南河原…大宮町、幸町、中幸町、堀川町、南幸町、都町、柳町 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-556-6648、ファクス044-555-1336 区役所の駐車場が大変混雑しています。混雑状況は区ホームページから確認できます。 編集:幸区役所企画課(電話044-556-6612、ファクス044-555-3130) ------------------------------------------------------------------ 28年度地域課題対応事業〜「しあわせあふれるまち さいわい」を目指して〜 活力のあるまちを目指して、区民の皆さんとの協働で地域課題対応事業を行います。今回は28年度の主な取り組みを紹介します。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-556-6612、ファクス044-555-3130 (1)地域資源を活(い)かしたまちづくり…約1,947万円 梅林を整備し魅力向上を図る「御幸公園梅香(うめかおる)事業」の推進 ミューザ川崎シンフォニーホールでの音楽祭の実施 など (2)健康で安心して暮らし続けられるまちづくり…約654万円 幸区ご近所支え愛モデル事業の推進 健康・福祉に関する講座の開催や情報誌の発行 など (3)安心して子育てできるまちづくり…約1,089万円 子育てに関するイベントや講演会の開催 子育て情報誌「おこさまっぷさいわい」の発行 など (4)地域コミュニティ活性化…約964万円 町内会・自治会活動紹介リーフレットの作成 幸区市民活動コーナーの運営 など (5)安全で安心に暮らせるまちづくり…約1,377万円 専門家の助言などによる避難所開設・運営訓練の推進 スケアードストレート方式の交通安全教室の開催 など (6)区役所サービス向上…約502万円 区政情報などを掲載する「さいわい広報特別号」の発行 など (7)その他…約316万円 地域課題の解決を図る「提案型協働推進事業」の実施 など ☆区の新たな課題即応事業…500万円 区の機能強化に向けた取り組み 第6期区民会議の委員を募集 誰もが住みよいまちにするために、区民会議に参加してみませんか。 対象・定員:区内在住、在勤、在学または区内で地域活動を行っている18歳以上(7月1日現在)の4人程度 任期:7月〜30年6月 内容:全体会議3回、部会8回程度(年間) 委員報酬:全体会議(1回8,000円)、部会(1回2,000円) 問い合わせ:5月18日(必着)までに住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、区内在住年数(在住でない場合、区との関わり方とその年数)、地域での活動経験・経歴、応募理由を記入した用紙(書式自由)と小論文「区民会議の果たす役割と取り組むべきこと」(800字程度、書式自由)を、直接、郵送、ファクスで 郵便番号212-8570幸区役所企画課 電話044-556-6612、ファクス044-555-3130。[選考] 夢こんさあと 日時:4月21日木曜午後0時5分〜午後0時45分(開場午前11時半) 場所:幸市民館1階大会議室 出演:櫻田はるか(クラリネット)、大矢絢子(ピアノ) 曲目:ユーモレスク他 定員:当日先着160人 座席が限られていますので、立ち見になる場合があります 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-556-6606、ファクス044-555-3130 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 講座などによっては区内在住の人が優先となる場合があります 区役所地域ケア推進担当 申し込み・問い合わせ:電話044-556-6643、ファクス044-556-6659 あかちゃん銭湯でコンニチワ! 赤ちゃんと一緒に入浴後、赤ちゃんをボランティアに預けて、お母さんはゆっくり入浴できます。5月11日水曜午前10時半〜午後0時半。小倉湯(小倉4-7-6)で。3歳までの子どもと母親20組。せっけん、シャンプー、バスタオル、着替えなど入浴に必要な物と子どもの飲み物を持参。子ども1人につき150円(保険料を含む)。 申し込み:4月25日から直接か電話で。[先着順] おでかけぽかぽか出張青空子育て広場 乳幼児と保護者が遊びながら交流できる場です。(1)4月19日…戸手第1公園(戸手本町1-76-1)、さいわいふるさと公園わんぱくふれあいゾーン(新川崎7)で。(2)4月26日…戸手第1公園、南加瀬けやき公園(南加瀬4-35-4)で。いずれも火曜、午前10時〜午後1時。雨天中止。会場へ直接。 幸市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-541-3910、ファクス044-555-8224 市民自主企画事業「幸区まちの先生」を募集 趣味や教養など幅広い分野でボランティア講師を募集します。あなたも幸市民館で講師になりませんか。詳細は4月1日から幸市民館で配布する案内(申込書)をご覧ください。 申し込み:4月22日までに申込書を直接。[選考] 日吉分館 申し込み・問い合わせ:電話044-587-1491、ファクス044-587-1494 花とハーブでリフレッシュ2016 ハーブを使った調理実習などに参加し、仲間づくりをしませんか。5月10日〜10月18日の主に第2火曜、午前10時〜正午、全6回。日吉分館で。25人。材料費・保険料実費。 申し込み:4月19日午前10時から直接か電話で。[先着順] 幸図書館 問い合わせ:電話044-541-3915、ファクス044-541-4747 4月のおはなし会 人形劇や大きな絵本の読み聞かせなど、子どもと一緒に楽しめる内容です。4月27日水曜午後3時〜3時40分(開場午後2時50分)。幸市民館音楽室で。2歳以上向け。当日先着40人。 絵本の読み聞かせと紙芝居 (1)エプロンおばさんの絵本の時間(乳幼児向け)…4月19日火曜午前11時〜11時半(2)おはなしの時間(幼児〜小学校低学年向け)…5月11日水曜午後3時〜3時半。いずれも幸図書館で。会場へ直接。 パパっとサタデー 乳幼児と保護者が楽しいひとときを過ごせる場です 問い合わせ:区役所保育所等・地域連携 電話044-556-6718、ファクス044-556-6659 申し込み:直接か電話で 日時:4月16日土曜午前10時〜正午 内容:遊ぼうパン・マシュマロ焼き 場所:下平間(こども文化センター) 当日会場へ直接 日時:4月16日土曜午前11時〜正午 内容:ベビーサイン 場所:幸(こども文化センター) 電話・ファクス044-544-1489 日時:4月16日土曜午前11時〜正午 内容:ベビーヨガ 場所:北加瀬(こども文化センター) 電話・ファクス044-599-6848 日時:4月23日土曜午前11時〜正午 内容:わらべうたベビーマッサージ 場所:南河原(こども文化センター) 電話・ファクス044-511-4963 日時:4月23日土曜午前11時〜正午 内容:親子で楽しむ人形劇 場所:小倉(こども文化センター) 電話・ファクス044-599-4153 日時:4月30日土曜午前11時〜正午 内容:たのしいえほんコンサート 場所:南加瀬(こども文化センター) 電話・ファクス044-588-6567 日時:5月7日土曜午前11時〜正午 内容:親子で遊ing 場所:幸(こども文化センター) 電話・ファクス044-544-1489 日時:5月7日土曜午前11時〜正午 内容:たのしいえほんコンサート 場所:北加瀬(こども文化センター) 電話・ファクス044-599-6848 日時:5月14日土曜午前10時〜正午 内容:子どもの体のはなし 場所:南加瀬(こども文化センター) 当日会場へ直接 日時:5月14日土曜午前11時〜正午 内容:わらべうたベビーマッサージ 場所:下平間(こども文化センター) 電話・ファクス044-544-2925 武道教室(石川記念武道館) 28年度前期受講者募集 受講料:各3,590円 申し込み・問い合わせ:4月17日午前10時から直接か電話で石川記念武道館 電話・ファクス044-544-0493。[先着順] 電話での受け付けの場合は、仮受け付けとなります 教室名:なぎなた 日程:5月7日〜6月25日の土曜(全8回) 時間:午後2時〜3時 対象・定員:小学生以上20人 教室名:合気道 日程:5月7日〜6月25日の土曜(全8回) 時間:午後4時40分〜5時50分 対象・定員:小学生以上30人 教室名:空手道 日程:5月7日〜6月25日の土曜(全8回) 時間:午後5時30分〜7時 対象・定員:小学生以上30人 教室名:剣道 日程:5月10日〜6月2日の火・木曜(全8回) 時間:午後5時〜6時30分 対象・定員:小学生以上30人 教室名:少林寺拳法 日程:5月12日〜6月30日の木曜(全8回) 時間:午後6時〜7時 対象・定員:小学生以上30人 教室名:柔道 日程:5月10日〜26日の火・木・土曜(全8回) 時間:午後6時〜7時15分 対象・定員:小学生以上20人 保健福祉センター 健診案内 会場はいずれも区役所3階 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-556-6648、ファクス044-555-1336 健診名:1歳児歯科健診 日程・受付時間:5月10日火曜午前9時〜9時45分 対象:1歳前後の乳幼児30人 内容・費用など:歯科健診と相談 申し込み・問い合わせ:4月15日から直接か電話で電話044-556-6693。[先着順] 健診名:生活習慣病予防相談 日程・受付時間:5月23日月曜午前11時〜11時15分 対象:5人 内容・費用など:医師・保健師・栄養士・歯科衛生士が個別相談。健診データ持参 申し込み・問い合わせ:4月15日から直接か電話で電話044-556-6648。[先着順] 健診名:禁煙相談 日程・受付時間:5月23日月曜午前11時〜11時15分 対象:禁煙に関心のある2人 内容・費用など:個別禁煙相談 申し込み・問い合わせ:4月15日から直接か電話で電話044-556-6648。[先着順] 乳幼児健康診査は対象世帯に郵送でお知らせします 4月6日〜15日は春の全国交通安全運動期間です。新入学児童・園児を交通事故から守りましょう。