さいわい区版 9月号 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2016(平成28)年9月1日発行 発行:幸区役所 郵便番号212-8570幸区戸手本町1-11-1 電話044-556-6666(総合案内) 幸区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ 幸区統計データ(平成28年8月1日現在) 人口:162,405人 世帯数:76,321世帯 住み慣れた地域で、いきいきシニアライフ! 区では、高齢者の見守り体制の充実や介護予防・健康長寿に向けた取り組みを推進しています。地域には、健康づくりや仲間づくりなどに取り組む施設や自主活動グループもあり、住み慣れた地域でいきいきと元気に活動しているシニアがたくさんいます。あなたも新たな出会いや発見を求めて、一歩踏み出してみませんか。 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-556-6648、ファクス044-555-1336、幸区社会福祉協議会 電話044-556-5500、ファクス044-556-5577 南河原いこいの家で活動する明瀬昭さん(85歳) 退職後、いこいの家から声を掛けられて始めたカラオケ同好会。「モニターの字を見て声を出すので、認知症予防になる。家でのんびりするより活動した方が調子が良い」と楽しんでいます。 問い合わせ:南河原いこいの家 電話・ファクス044-541-2137 御幸いこいの家で活動する曽我寿子さん(74歳) 友達の紹介で参加した“いこい元気広場事業”楽しい体操教室。「ここに来れば、大笑いして体を動かすので元気になる」と笑顔で話します。 問い合わせ:御幸いこいの家 電話・ファクス044-522-1516 古市場いこいの家で活動する四方田義夫さん(80歳) 元々いこいの家の仲間と楽しんでいた囲碁。「周囲からのリクエストを受け囲碁研究会を立ち上げました。自作の問題集で仲間と戦術を探求し、囲碁は脳の活性化に役立っている」と熱心に語ります。 問い合わせ:古市場いこいの家 電話・ファクス044-555-3765 下平間いこいの家で活動する木津テル子さん(85歳) 退職後に近所の友人から誘われて本格的に始めた舞踊。「先生から教えてもらったとおりに振り付けができたときが一番うれしい」と話し、踊りは姿勢が基本と言うとおり立ち姿が凛としていました。 問い合わせ:下平間いこいの家 電話・ファクス044-544-5757 日吉いこいの家で活動する松村勝美さん(73歳) 新聞の特集がきっかけで、友人と始めた健康マージャン。「飲まない、吸わない、賭けないがモットーの健康マージャンは、脳の活性化や老化防止のほか、友達づくりに最適のゲームです」と楽しんでいます。 問い合わせ:日吉いこいの家 電話・ファクス044-588-7505 小倉いこいの家で活動する平野保江さん(91歳) 「ゲートボールは、外で陽に当たり、適度な運動なので、高齢者スポーツとして最高」と話します。体と頭を使うことから、認知症の予防や足腰が鍛えられているようです。 問い合わせ:小倉いこいの家 電話・ファクス044-588-9707 さいわい健康福祉プラザで活動する櫻井謙一郎さん(64歳) 「退職後、マンションの自治会などの役員になったため、パソコンでの連絡調整や資料作成などが急に必要になり、広報紙で見つけたスマホ・タブレット何でも相談講座に参加しました」と話し、熱心に受講しています。 問い合わせ:さいわい健康福祉プラザ 電話044-541-8000、ファクス044-533-8703 さいわい健康福祉プラザ後期講座(10月〜29年1月) 10月から順次開講。初心者向け。市内在住の60歳以上。材料費実費。 申し込み・問い合わせ:9月20日〜26日、午前9時〜午後4時にハガキ持参で直接さいわい健康福祉プラザ(戸手本町1-11-5)2階 電話044-541-8000、ファクス044-533-8703。[抽選] 講座名(1人1講座まで) 童謡唱歌 楽しい手作り布のえほん 西洋絵画史 おいしいコーヒー入門 男のキッチン 季節のおもてなし料理 つるし飾り 柔体操 他にも申し込み不要の講座もあります。詳細はお問い合わせください こんな活動拠点も 区内には、シニアだけでなく、地域の人が気軽に利用でき、活動しながら出会い、触れ合い、支え合い、学び合う活動拠点があります。 塚越の陽だまり(塚越3-406):健康体操などの講座の開催、仲間と憩う場、子どもたちが集うスペースがあります 電話044-555-6606 小倉の駅舎 陽だまり(小倉2-26-22):おしゃべりの場や講座や学習の場など利用はいろいろできます 電話044-201-7560 開館日時:いずれも月曜〜金曜午前10時〜午後4時 祝祭日、年末年始は除く ふれすこサポーター養成講座 高齢者同士が地域で支え合うことの大切さや地域で自分にできることなどを考える2日間の講座です。 日時・講座内容:時間はどちらも午後2時〜4時(受け付け午後1時半) 1日目:10月27日木曜…健康や福祉についての講話と簡単な体操 2日目:11月開催予定…詳細はお問い合わせください 場所:区役所4階会議室 定員:50人 申し込み・問い合わせ:9月15日から直接か電話で区役所高齢・障害課 電話044-556-6619、ファクス044-555-3192。[先着順] 幸市民館・幸図書館 施設利用休止のご案内 市民館・図書館は、10月17日から29年5月31日(予定)まで大規模改修工事に伴い、施設の利用を休止します。なお、次の業務は臨時窓口を市民館大ホールロビー内に開設し、引き続き行います。 市民館:生涯学習情報の案内、ふれあいネット関連業務など 図書館:利用者登録、予約図書・CDの貸出、予約の受付、図書・CDの返却など。 10月17日〜21日は蔵書点検のため、臨時窓口はお休みします 問い合わせ:幸市民館 電話044-541-3910、ファクス044-555-8224、幸図書館 電話044-541-3915、ファクス044-541-4747 区役所1階に、婚姻届・出生届などで来庁した人が自由に利用(開庁時間のみ)できる記念撮影コーナーがあります。 ------------------------------------------------------------ 区の課題解決のために〜第6期区民会議が発足〜 7月に第6期区民会議が、メンバーを新たに発足しました。団体推薦14人、公募委員4人、区長推薦2人からなる幸区区民会議では、7月28日に委員へ委嘱状が交付され、成川慎一委員長・松井節子副委員長が選任されました。今後は、専門部会にてそれぞれのテーマについて調査審議を行い、取り組みを進めていきます。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-556-6612、ファクス044-555-3130 2年間の任期がスタート 氏名:青木晴彦 団体など:幸区医師会 氏名:阿部稔子 団体など:日吉のわッ 氏名:阿部法弘 団体など:幸区PTA協議会 氏名:飯島忠男 団体など:公募 氏名:板橋洋一 団体など:幸区保護司会 氏名:伊藤善通 団体など:公募 氏名:小野晴子 団体など:公募 氏名:金田さとみ 団体など:幸区子ども会連合会 氏名:鎌田次男 団体など:幸区民生委員児童委員協議会 氏名:神谷修 団体など:区長推薦(産業) 氏名:ケオパサートラツァミチャン 団体など:区長推薦(多文化共生) 氏名:坂口功 団体など:幸区老人クラブ連合会 氏名:渋谷多美枝 団体など:公募 氏名:高橋希 団体など:日吉商店街連合会 氏名:高橋美三子 団体など:幸区交通安全対策協議会 氏名:中原敏子 団体など:幸区社会福祉協議会 氏名:成川慎一 団体など:幸区町内会連合会 氏名:橋本文夫 団体など:さいわい加瀬山の会 氏名:松井節子 団体など:幸区文化協会 氏名:三浦忠一 団体など:幸区自主防災連絡協議会 (敬称略:50音順) 幸区地域教育会議 市民館ジャック2 子どもたちが主役のイベント。みんなで協力してイベントを盛り上げます。会場へ直接。 日時:9月17日土曜午前10時〜午後3時(予定) 場所:幸市民館 内容:ダンス、チアリーディング、歌、出店コーナーなど 問い合わせ:幸市民館 電話044-541-3910、ファクス044-555-8224 多文化フェスタさいわい 知ろう!感じよう!世界の人と友達になろう! 外国人市民との交流や外国文化に触れるお祭りです。会場へ直接。 日時:9月24日土曜午前10時〜午後3時 場所:幸市民館 内容:世界のお茶や料理を楽しむコーナー、日本文化体験コーナー、南米の民族舞踊・フラダンス・ヒップホップダンスなどのパフォーマンスなど 問い合わせ:幸市民館 電話044-541-3910、ファクス044-555-8224 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 講座などによっては区内在住の人が優先となる場合があります 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:郵便番号212-8570幸区戸手本町1-11-1 電話044-556-6606、ファクス044-555-3130 夢こんさぁと ピアノ独奏をお楽しみください。9月15日木曜午後0時5分〜0時45分(開場午前11時半)。幸市民館大会議室で。当日先着160人。出演:山口璃子、曲目:ソナタ変ホ長調他。 座席が限られるため、立ち見になる場合があります。 さいわい街かどコンサート出演者募集 12月17日土曜、18日日曜。ミューザ川崎1階ガレリアで。地域で音楽活動をしている団体か個人(楽器に制限あり、ジャンルは自由)。各5組(計10組)。詳細は区ホームページで。 申し込み:9月30日(必着)までに申込書などを直接か郵送で。[選考]。 申込書は区役所で配布中。区ホームページからもダウンロードできます。 市民活動交流イベントの出展団体募集 市民活動のイベントに参加しませんか。29年2月18日土曜。幸区役所で。区内で活動している市民活動団体20団体程度(団体から実行委員を1人程度選出すること)。 申し込み:9月30日までに申込書を直接か郵送で。[選考]。 申込書は区役所で配布中。区ホームページからもダウンロードできます。 区役所地域支援担当 申し込み・問い合わせ:電話044-556-6648、ファクス044-555-1336 認知症介護者教室「家族会」 介護についての思いや悩みを話し合える場です。10月12日水曜午後1時半〜3時。区役所4階第1会議室で。認知症の人を介護している家族か認知症に関心がある20人。 申し込み:9月15日から直接か電話で。[先着順] 食生活改善推進員養成教室 食生活改善に関するボランティアとして、地域で活動する人を養成する教室を開催します。(1)10月6日木曜(2)10月13日木曜(3)10月20日木曜(4)10月28日金曜。(3)は午前9時半〜午後0時半。(1)(2)(4)は午後1時半〜4時。いずれも区役所3階((2)のみ4階)で。全4回受講できる15人。費用は調理実習のみ実費。 申し込み:9月15日から直接か電話で。[先着順] 区役所地域ケア推進担当 申し込み・問い合わせ:電話044-556-6730、ファクス044-556-6659 おでかけ“ぽかぽか”出張青空子育て広場 乳幼児と保護者が遊びながら交流できる場です。(1)9月20日火曜。さいわいふるさと公園わんぱくふれあいゾーン(新川崎7)。戸手第1公園(戸手本町1-76-1)。(2)9月27日火曜。南加瀬けやき公園(南加瀬4-35-4)。戸手第1公園。(3)10月11日火曜。さいわいふるさと公園わんぱくふれあいゾーン。南加瀬けやき公園。いずれも午前10時〜午後1時。雨天中止。会場へ直接。 子ども・子育て講演会 「子連れアクティブ(登録商標)防災講座」 子育てや家事の延長で備えていく防災術について学びます。10月24日月曜午前10時〜11時半。日吉合同庁舎2階で。80人。講師:宮丸みゆき氏(NPO法人ママプラグ)。保育有り(1歳〜就学前の子ども15人)。 申し込み:10月1日から直接か電話で。[先着順] 区役所保育所等・地域連携 申し込み・問い合わせ:電話044-556-6718、ファクス044-556-6659 日吉おやこであそぼうランド 子育て講座(1)ふれあい人形劇…9月29日木曜午前10時〜11時。会場へ直接。(2)1歳からの食事…10月19日水曜午前10時〜11時。離乳食が終わっているか、これから終わる子どもと保護者20組。いずれも日吉合同庁舎2階で。 申し込み:(2)は10月3日から直接か電話で。[先着順] 幸図書館 問い合わせ:電話044-541-3915、ファクス044-541-4747 大人のためのおはなし会 本を使わずに、大人が楽しめる「昔ばなし」を語ります。10月6日木曜午前10時半〜正午(開場午前10時15分)。幸市民館2階音楽室で。当日先着40人。 絵本の読み聞かせと紙芝居 (1)エプロンおばさんの絵本の時間(乳幼児向け)…10月4日火曜午前11時〜11時半(2)おはなしの時間(幼児〜小学校低学年向け)…9月28日、10月12日の水曜、午後3時〜3時半。いずれも幸図書館で。会場へ直接。 市消防防災指導公社 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-0846川崎区小田7-3-1 電話044-366-2475、ファクス044-272-6699 普通救命講習会 心肺蘇生法や自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実技。10月13日木曜午後1時半〜4時半。幸消防署で。30人。 申し込み:9月29日から直接か電話で(平日午前9時〜午後4時半)。[先着順] 幸区社会福祉協議会 申し込み・問い合わせ:郵便番号212-0023幸区戸手本町1-11-5 電話044-556-5500、ファクス044-556-5577 区社会福祉大会 地域福祉活動に尽力された人の表彰、東日本大震災直後の遺体安置所を舞台にした映画「遺体 明日への十日間」の上映。障害者地域作業所の活動や製品の紹介も。9月27日火曜午後1時〜3時50分。幸市民館1階大ホールで。会場へ直接。 車いすで来場する人は事前にご連絡ください。 年末たすけあい運動「慰問金」配分の申請 9月1日現在、次のいずれかに該当し、本人が市民税・県民税非課税で、かつ区内在住の世帯は、審査を経て慰問金を受け取れます(生活保護受給世帯を除く)(1)身体障害者手帳1・2級の人(2)療育手帳Aの人(3)精神障害者保健福祉手帳1・2級の人(4)要介護認定4・5の人。詳細はお問い合わせください。 申し込み:10月31日(必着)までに申請書(幸区社会福祉協議会などで配布中)と必要書類を直接か郵送で。[選考] 保健福祉センター健診案内 会場はいずれも区役所3階 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-556-6693、ファクス044-555-1336 健診名:1歳児歯科健診 日程・受付時間:10月4日火曜午前9時〜9時45分 対象・定員:1歳前後の乳幼児30人 内容:歯科健診と相談 申し込み・問い合わせ:9月15日から直接か電話で地域支援担当 電話044-556-6693。[先着順] 健診名:生活習慣病予防相談 日程・受付時間:10月24日月曜午前11時〜11時15分 対象・定員:5人 内容:医師・保健師・栄養士・歯科衛生士が個別相談。健診データ持参 申し込み・問い合わせ:9月15日から直接か電話で地域支援担当 電話044-556-6648。[先着順] 健診名:禁煙相談 日程・受付時間:10月24日月曜午前11時〜11時15分 対象・定員:禁煙に関心のある人2人 内容:個別禁煙相談 申し込み・問い合わせ:9月15日から直接か電話で地域支援担当 電話044-556-6648。[先着順] 乳幼児健康診査は対象世帯に郵送でお知らせします パパっとサタデー 乳幼児と保護者が楽しいひとときを過ごせる場です 問い合わせ:区役所保育所等・地域連携 電話044-556-6718、ファクス044-556-6659 日時:9月17日土曜午前10時〜正午 内容:手作りおもちゃを作ろう 場所(こども文化センター):下平間 申し込み:当日会場へ直接 日時:9月17日土曜午前11時〜正午 内容:ベビーサイン 場所(こども文化センター):南加瀬 申し込み:電話・ファクス044-588-6567 日時:9月24日土曜午前11時〜正午 内容:親子で遊ing 場所(こども文化センター):下平間 申し込み:電話・ファクス044-544-2925 日時:9月24日土曜午前11時〜正午 内容:ベビーダンス 場所(こども文化センター):北加瀬 申し込み:電話・ファクス044-599-6848 日時:10月8日土曜午前10時〜正午 内容:牛乳パックで遊ぼう 場所(こども文化センター):南加瀬 申し込み:当日会場へ直接 日時:10月8日土曜午前11時〜正午 内容:親子で楽しむコンサート 場所(こども文化センター):下平間 申し込み:電話・ファクス044-544-2925 10月から29年1月まで、幸スポーツセンターは空調機改修工事に伴い、更衣室やトレーニング室などの空調機が使用できない場合があります。 問い合わせ:幸スポーツセンター 電話044-555-3011、ファクス044-556-0169