2011年(平成23年)3月1日号市政だより幸区版
市政だよりは、市のお知らせや催し物などの身近な情報を掲載した広報紙です。毎月2回、1日号と21日号を発行しています。このうち1日号の7、8面は幸区版として幸区役所が編集し、区に関する情報をお知らせしています。
なお、市政だより1日号は各町内会・自治会を通じて、21日号は新聞の折り込みでお届けしており、区内の市の施設や主な駅、金融機関などにも置いてあります。また、点字版、録音版を、視覚に障害のある方に無料でお届けしています。必要な方は、市民・こども局シティセールス広報室(電話:044-200-2288、ファクス:044-200-3915)へご連絡ください。
2011年(平成23年)3月1日号 目次
8面
- 待ち遠しい季節です
桜の名所としても知られる夢見ケ崎公園周辺。そこで行われるイベントや、花と緑の活動を紹介します。桜の開花を楽しみに、出掛けてみませんか。
・花の咲くころに
さくらフェスタ日吉 3月26・27日
・お願い お花見はマナーを守って
ごみは各自で持ち帰りましょう。園内のゴミ箱はできるだけ利用しないでください
園内は火気厳禁。バーベキューはできません
動物に食べ物をあげないでください
来園は公共の交通機関をご利用ください - 区内を花でいっぱいに
区では、緑化活動団体支援事業を通して緑化活動を行っている団体に、花苗(種類は区で選定)か用土を提供しています。 - さいわい 街かどコンサート
日時 3月20日日曜正午~午後1時40分
場所 ミューザ川崎1階ガレリア - 「市民健康の森」を自分たちの手で守る
夢見ケ崎動物公園がある加瀬山一帯の緑の保全活動をするボランティアグループ「さいわい加瀬山の会」の会員を募集します。 - 小さなしあわせ 夢見ぃつけた
Vol.9「芽が出て、膨らんで」(加瀬山) - 第17回統一地方選挙(市議会議員選挙・県議会議員選挙・県知事選挙)の期日前投票のご案内
7面
- 区役所窓口混雑予想カレンダー
3~5月は区役所の区民課窓口が大変混雑します。特に混雑が予想される日は、次の通りです。
混雑緩和のため4月の第1土曜午前に、区役所の一部窓口を開きます(3面参照)。毎月第2・第4の土曜の午前も一部窓口が開いていますので、併せてご利用ください。 - 高齢者のための窓口案内
70歳以上で、転入した人のために、パンフレットを作成しました。これにより年金や健康保険などの手続きを、それぞれの窓口が連携して、速やかに行えるようになりました。 - 図書返却ポストを設置します
3月26日土曜から川崎行政サービスコーナーに図書返却ポストが設置されます。市立図書館の図書(CDは不可)返却にご利用ください。
・移転します
川崎行政サービスコーナー - 市バス川崎乗車券発売所
- 土曜子育て支援講座~パパっとサタデー~
3月19日…『ベビーヨガ』
下平間こども文化センター
3月26日…『親子で楽しむ音楽会』
幸こども文化センター - 区のお知らせ掲示板
区役所地域保健福祉課
・認知症介護の家族会
・運動普及推進員と楽しく体操
・リハビリ教室 - 幸区社会福祉協議会
・さいわい健康プラザ4月開講講座 - 地域保健福祉課 保健福祉センターの健診案内
- 幸区あいさつ運動実施中
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所まちづくり推進部企画課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話:044-556-6612
ファクス:044-555-3130
メールアドレス:63kikaku@city.kawasaki.jp