2010年(平成22年)11月1日号市政だより幸区版
市政だよりは、市のお知らせや催し物などの身近な情報を掲載した広報紙です。毎月2回、1日号と21日号を発行しています。このうち1日号の7、8面は幸区版として幸区役所が編集し、区に関する情報をお知らせしています。
なお、市政だより1日号は各町内会・自治会を通じて、21日号は新聞の折り込みでお届けしており、区内の市の施設や主な駅、金融機関などにも置いてあります。また、点字版、録音版を、視覚に障害のある方に無料でお届けしています。必要な方は、市民・こども局シティセールス広報室(電話:044-200-2288、ファクス:044-200-3915)へご連絡ください。
2010年(平成22年)11月1日号 目次
8面
- 新しい発想で幸のために 提案型協働推進事業
・区と区民でまちづくり
来年度に実施する「提案型協働推進事業」を募集します。
・22年度提案事業 おでかけ“ぽかぽか”出張青空子育て広場
日時 場所 11月30日火曜戸手第1公園
12月7日火曜さいわいふるさと公園わんぱくふれあいゾーン
いずれも午前10時~午後1時
・22年度提案事業 楽しく子育て@ふるいちば
移動動物園と紙芝居まつり
日時 11月20日土曜
移動動物園…午前10時~11時半
紙芝居まつり…午後2時~3時
場所 地域子育て支援センターふるいちば
・実験教室の参加者募集
燃料電池を作ってオルゴールを鳴らそう
日時 12月12日日曜午後1時~3時
場所 区役所5階第1会議室 - 新しい区役所へ
26年度新庁舎供用に向けて - 東響ミニコンサート in MUZAガレリア
第23回華麗なる木管トリオ~オーボエ、クラリネット、ファゴット
日時 12月8日水曜午後0時15分~0時45分
場所 ミューザ川崎1階ガレリア - 小さなしあわせ 夢見ぃつけた
Vol.6「どかん~土管~」(夢見ケ崎プレーパークをつくる会)
7面
- 毎日生き生きと 幸シニア世代
・きらきらシニア(運動編)
日時 12月15日水曜午前9時半~11時半
場所 区役所
・地域での在宅ケアを考える
日時 12月~2月の主に金曜、午前10時~正午
場所 幸市民館
・運動普及推進員と簡単な体操
日時 12月7日火曜午前10時~11時
場所 区役所前広場 - お知らせ 新川崎駅をご利用のみなさんへ
原付・バイク専用の新川崎駅自転車等第8駐車場が12月1日水曜に開設します。 - 区のお知らせ掲示板
区役所地域保健福祉課
・禁煙相談「あなたの決意をサポートします」
・生活習慣病予防相談
・出張健康づくり隊を利用しませんか
・気になる子どものアレルギー
・健康生活はじめの一歩~子育て世代の体操教室~
幸消防署
・普通救命講習会
幸市民館
・さいわいパパ活入門~いざ実践ワークライフバランス~
・「さいわいふれあいコンサート2011」の当日ボランティア募集
・シニアの社会参加支援事業~地域の安全は地域で守ろう~
幸スポーツセンター 第4期スポーツ教室
地域保健福祉課 12月の健診案内 - 幸区あいさつ運動実施中
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所まちづくり推進部企画課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話:044-556-6612
ファクス:044-555-3130
メールアドレス:63kikaku@city.kawasaki.jp