幸区の市民活動紹介DVDの貸出しと動画配信について
概要

幸区では、地域課題の解決に向け、公益性の高い事業を実施できる市民活動団体等から事業提案を募集し、行政と提案団体との協働により行う「幸区提案型協働推進事業」を実施しています。
本事業の1つ、地域の魅力発信・向上をテーマとした「幸区における市民活動PR映像化事業」において、NPO法人かわさきMOVEARTOO隊(ムーブアート応援隊)と区が協働をし、幸区内の市民活動3事例(「子育て支援」「地域コミュニティの醸成」「町内会等の活動」)を映像化して、幸区の魅力発信につなげる目的で作成したDVDです。
幸区の魅力や幸区内の市民活動等を知ってもらうため、DVDの貸出しと動画配信を実施します。
貸出DVD一覧
<平成26年度作成分>
1「高齢者を元気に!」~川崎市幸区の住民交流活動拠点 陽だまり~(15分)
2「幸区の町内会・自治会活動」~楽しく、安心して住める町づくりを~(16分25秒)
3「地域で子育て」~市民活動による子育て支援~(13分)
上記3点をまとめたダイジェスト版
4市民がつくる街~幸区市民活動紹介映像ダイジェスト~(14分)
DVDの貸出しについて
貸出対象
貸出対象者はDVDを適正に管理できる者とします。ただし、次のいずれかに該当する場合はDVDの貸出しを受けることができません。
(1)使用目的が営利活動、宗教活動又は政治活動であるもの
(2)法令及び公序良俗に反しているもの
(3)その他、区長が不適切と認めたもの
貸出料金
無料(ただし、貸出しから返却までに要する費用は、DVDの貸出しを受けたものが負担)
貸出期間
原則として2週間
貸出・返却時間
平日の午前8時30分から午後5時15分
貸出・返却場所
川崎市幸区役所まちづくり推進部
地域振興課(4階2番窓口)
提出書類
市民活動紹介DVD貸出申請書(様式1)を幸区役所まちづくり推進部地域振興課へ提出してください。
提出書類ダウンロード
動画配信について
動画は下記「かわさき市民ニュース」のホームページからご覧ください。
関連記事
- かわさき市民ニュース
動画は「かわさき市民ニュース」のホームページからご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所まちづくり推進部地域振興課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話:044-556-6606
ファクス:044-555-3130
メールアドレス:63tisin@city.kawasaki.jp