令和3年度「(仮称)ご近所さんの日」企画運営等業務委託に関する公募プロポーザルの実施結果について
公募型プロポーザルの結果について
受託事業者
株式会社 イータウン
選定過程
10月 5日:参加意向申出締切 2事業者から申出あり
10月12日:企画提案評価委員会開催 申出があった2事業者の企画提案を審査
10月15 日:受託者決定 株式会社イータウンを受託事業者に特定
評価結果
第1位:448点
※600点満点
合計点が最高となっており、かつ最低基準を満たしているため、受託者として特定した。
(最低基準)
・採点表において「劣っている」が付いた事業者は選定しない
・全体の得点に比べ、獲得した合計点が60%(360点)を下回る事業者は選定しない
【募集終了】令和3年度「(仮称)ご近所さんの日」企画運営等業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
令和3年度「(仮称)ご近所さんの日」企画運営等業務委託に関する公募型プロポーザルを次のとおり実施します。
募集概要
1 件名
令和3年度「(仮称)ご近所さんの日」企画運営等業務委託
2 履行期間
契約締結日から令和4年3月31日
3 業務の目的
幸区では、「地域における人と人とのつながりをつくること」を目的として、区制50周年を迎える令和4年度に「(仮称)ご近所さんの日」事業を立ち上げ、地域への関心や関わりが薄い層が地域活動に参加しやすいきっかけを作ることを目指しています。
令和3年度はその準備段階として、地域コミュニティの抱える課題を地域団体等と共有し、つながりを持つことや、新たな人材の掘り起こしを行い、事業実施に向けた気運の醸成を図ることを目的に本委託業務を実施します。日程
1 参加意向申出書の受付期間
令和3年9月13日(月)から令和3年9月21日(火)まで
2 参加資格要件の確認通知
令和3年9月24日(金)まで
3 質問書の受付期間
令和3年9月29日(水)午後5時まで
4 質問書に対する回答
令和3年10月1日(金)まで
5 企画提案書の受付期間
令和3年10月1日(金)から令和3年10月5日(火)まで
6 企画提案会(プレゼンテーション)
令和3年10月12日(火) 午後3時30分から午後4時30分まで
7 審査結果通知
令和3年10月中旬
添付資料
令和3年度「(仮称)ご近所さんの日」企画運営等業務委託 関係資料
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所まちづくり推進部地域振興課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話:044-556-6609
ファクス:044-555-3130
メールアドレス:63tisin@city.kawasaki.jp