スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

外に飛び出そう!みんなで子育てフェアさいわい【2022年度】

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年1月5日

コンテンツ番号136153

※「外に飛び出そう!みんなで子育てフェアさいわい」スタンプラリーはおかげさまで御好評のうちに終了いたしました。

たくさんの方に御参加いただき、誠にありがとうございました。

また、PHOTO賞コースの入選作品は以下のリンク先にて掲載しております。

ぜひ御覧ください。

【PHOTO賞コースの入選作品についてはこちら】



 外に出て3密を避けながら気軽に参加できるイベント『外に飛び出そう!みんなで子育てフェアさいわいスタンプラリー』を開催いたします。
 ぜひこの機会に親子で幸区の魅力をたくさん探検してください!


【参加方法】
・スタンダードコース
⇒3つのスタンプを集めて参加賞をもらおう!
Aグループ(子育て支援スポット)・Bグループ(公園スポット)・Cグループ(魅力発見スポット)・Dグループ(グルメスポット)の4つのグループのうち、3つのグループを最低1ヵ所ずつまわって合計3ヵ所以上で参加賞をもらおう!

・スペシャルコース
⇒スタンダードコース+どこでももう2ヵ所のスタンプを集めて、合計5ヵ所でスペシャルコース景品を応募しよう!

・PHOTO賞コース
⇒イベントに参加して、「子どもが楽しんでいる表情」や「親子で楽しんでいる様子」など、子どもの嬉しそうな表情やワクワクしている様子について、写真にして応募しよう!

※各コースの詳細については、下記の「楽しみ方」を御覧ください。

楽しみ方

 

1.参加方法について

スマートフォンで参加する方法と台紙で参加する方法があります。

※複数のスマートフォン、複数の台紙、スマートフォンと台紙をまたがっての参加はできませんので、御注意ください。

(1)スマートフォンで参加する場合

以下のURLからスタンプラリー専用サイトにアクセスしてください。

https://www.stamprally.net/cxxnfzxcpjkdppaz外部リンク

(2)台紙で参加する場合

台紙はチラシに付いています。チラシ及び台紙は、主に次の場所で配布しています。

・幸区役所3階地域ケア推進課

・幸市民館

・幸市民館日吉分館(日吉合同庁舎1階)

・区内こども文化センター(6ヵ所)

※開館時間帯に御注意ください。

2.スタンダードコースについて

Aグループ「子育て支援スポット」・Bグループ「公園スポット」・Cグループ「魅力発見スポット」・Dグループ「グルメスポット」の4つのグループうち、3つのグループを最低1カ所ずつ周って合計3ヵ所以上のスタンプを集めると、ゴールポイントにおいて参加賞を受け取ることができます。

3.スペシャルコースについて

5つのスタンプ(スタンダードコースクリアの条件に加えもう2ヵ所のスタンプ)で、スペシャルコース賞に応募することができます。

スマートフォンの場合、サイト内の「クリア特典」のページからお申し込みください。

台紙の場合、必要なキーワードを記入して、ゴールポイントまでお越しください。申込みに必要なスペシャルコース賞申込券をお渡ししますので、そちらの案内により、応募IDと必要事項を入力し、お申し込みください。

申込期限は11月18日(金)23時59分までとなります。

※二次元コードが読み取れない場合は、以下のURLより御応募ください。

https://logoform.jp/form/FUQz/161409外部リンク

・当選は抽選により決定し、当選の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

なお、発送先は日本国内に限らせていただきます。

・スペシャルコース賞の申込は、一家族1回までとします。スタンプをスマートフォン又は台紙で複数回クリアしても合計1回までとなります。重複応募は無効です。

・申込の際には、所定のアンケートにお答えいただく必要があります。

・申込に関する必要事項に記入漏れがある場合、または虚偽の記載がある場合、その応募は無効となります。

・また、当選者の御住所や電話番号が不明などの理由により連絡できない場合は、当選を取り消させていただく場合があります。

ゴールポイント●

平日 9時~12時、13時~16時 幸区役所3階地域ケア推進課

土・日・祝日 9時~16時       幸区役所1階正面入口

※参加賞及び台紙参加者のスペシャルコース賞申込引換期間は、11月18日(金)までとなります。

●スタンプスポット●

スポットは幸区内に合計56ヵ所あります。各スポット及び全体の地図は、チラシ又はスタンプラリー専用サイトをご覧ください。

Aグループ「子育て支援スポット」11ヵ所

Bグループ「公園スポット」20ヵ所

Cグループ「魅力発見スポット」13ヵ所

Dグループ「グルメスポット」12ヵ所

4.PHOTO賞コースについて

イベントに参加して、「子どもが楽しんでいる表情」や「親子で楽しんでいる様子」など、子どもの嬉しそうな表情やわくわくしている様子について、写真にして応募してみませんか。

【応募テーマ】

・スタンプラリースポットでの親子の写真

・参加賞でお渡しする、クッキングレシピ等を使ったおうちでの写真

入賞者には、PHOTO賞特典賞品が送られます。

※必ず応募にあたっての注意事項に同意した上で投稿してください。

※子どもは、小学生以下の子どもを必ず1名以上入れてください。

※応募者1名につき、1点までの応募とさせていただきます。

※本イベントに参加して撮影された写真が対象となります。

【募集期間】

2022年10月15日(土)~11月18日(金)

このPHOTO賞は、写真の撮影技術を競うコンテストではありません。

イベントに参加して、コロナウイルス感染拡大防止に気を付けながら、まちを元気にするような「子どもらしい表情、様子」「親子で楽しんでいる表情、様子」などを映した一枚をお気軽に御応募ください。

【PHOTO賞特典】

ラゾーナ川崎プラザお買物券

【応募方法】

以下の専用フォームにてお申込みください。

PHOTO賞応募フォーム外部リンク

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1

電話:044-556-6730

ファクス:044-556-6659

メールアドレス:63keasui@city.kawasaki.jp