第2回!謎走中!~ハンターの魔の手から逃れ謎を解け!~
幸市民館「謎走中」 参加者募集中!
当日の企画・運営スタッフも募集中です
企画・運営スタッフの募集案内はこちらから
謎走中とは!
企画・運営に幸区の高校生が携わり、「地域のお兄さん、お姉さんと一緒に遊べる」イベントを幸市民館と一緒に考えました。
ハンターたちから逃れ、ときには捕まりながら(?)、みんなで協力してたくさんの謎を解く、参加型の体験ゲームです。
第2弾は小学校高学年世代を対象に開催されます。
前回とは違った謎を引っ提げて再登場です!
みんなで力を合わせて謎を解き明かし、ハンターを打ち倒そう!
あらすじ
ここは“最幸”の街、ハピエストタウン。
1度はハンターたちにお宝を奪われ、街の平和を脅かされたものの、冒険者たちの活躍により平和を取り戻しました。
街の人々は平和で幸せな日常を過ごしていました。
―あの日までは…
ハンターたちの逆襲により再び危機に陥った街は大混乱!
今回も街に隠された謎を解き、ハンターを打ち倒してくれる冒険者を募集しています。
1人1人の得意なことを集結させることが謎を解く近道になる!
開催日時
3月21日 火曜日・祝日
第1部
午前9時30分~午前10時30分
第2部
午前11時~午前12時
第3部
午後1時30分~2時30分
第1部~第3部は全て同じ内容です。
そのため、1人につき参加は1回まで、前半の部に参加された方は後半に参加される方へのネタバレを禁止!!します。
会場
幸区役所 ゆめ広場
雨天の場合、幸市民館内での実施となります
(当日の集合場所などは参加者宛てに後ほどメールでお知らせをします)
対象
主に幸区内の小学5・6年生の方
謎解きの難易度を11歳~12歳程度の方向けに制作しています
それ以外の年齢の方も参加を受け付けていますが、申し込み多数により抽選となった場合、11歳~12歳の方を優先してご案内しますのでご了承ください
定員
各回ごとに20人 (計60人程度)
参加費
無料
安全対策として
・当日は軽微なケガの処置を行う救護室を設けます
・イベント保険に加入します(参加者の費用負担なし)
当日は動きやすい服装でご参加ください!
明らかな体調不良等により安全が確保できない場合、参加を制限させていただくことがございます
参加のお申込み
お申込みはこちらの申込フォーム、またはチラシ等のQRコードよりお願いいたします。
参加抽選の結果や、当日のご案内などはメールにてお送りさせていただきますので、お申込みにあたり連絡の取れるメールアドレスをご用意ください。
(どうしてもメールアドレスがご用意できない場合はご相談ください)
募集案内チラシ
謎走中!チラシはこちら
チラシ(PDF形式, 520.70KB)
こちらからダウンロードできます。
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
〒212-0023 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地2
電話:044-541-3910
ファクス:044-555-8224
メールアドレス:88saisi@city.kawasaki.jp