令和4年度 幸区児童虐待防止推進月間啓発講演会
令和4年度幸区児童虐待防止推進月間啓発講演会 YouTube配信
11月は児童虐待防止推進月間です。
子どもの心を支える子育てや児童虐待防止について考えてみませんか?
令和4年11月1日に児童虐待防止推進月間啓発講演会を行いました。
その様子を令和5年1月31日(火)までYouTube外部リンクにて配信いたします。
講演テーマ:「子どもの心を支える子育て
~子どもの笑顔を守るために私たちができること~」
講師:渡辺久子(LIFE DEVELOPMENT CENTER 渡邊醫院副院長)
- 子育ては常に迷いと不安があるものですが、コロナ禍で制限ばかりの生活の中で更なる不安を抱えている方が多いと思います。本講演では、子どもたちの健やかな心身の成長のために大切なことを力強く温かい言葉を添えてお話しいただいています。
- 児童虐待防止のために大切なこともお話しいただいていますのでぜひご視聴ください。
- 講演会の資料はこちらをから(PDF形式,3.72MB)(PDF形式,213.71KB)
また、ご視聴後にアンケート外部リンクのご記入をお願いいたします。アンケートは今後の参考とさせていただくため、ぜひご協力をお願いします。
講師紹介
渡辺久子先生 (LIFE DEVELOPMENTCENTER 渡邊醫院副院長)
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課 地域サポート係
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1
電話:044-556-6693
ファクス:044-555-1336
メールアドレス:63sienta@city.kawasaki.jp