ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和5年度 幸市民館 市民自主学級事業 『吾妻鏡』から川崎地域を読み解く

  • 公開日:
  • 更新日:

令和5年度 幸市民館市民自主学級事業  『吾妻鏡』から川崎地域を読み解く

 まだ謎が多い中世の川崎について、専門家の先生と一緒に考えてみませんか?皆さまのご参加お待ちしています!

第1回記念講演・6月3日(土)10時~12時終了後、1階 IDOBATA SPACE(イドバタ スペース)にて、関 幸彦(せき ゆきひこ)講師による座談会を開催予定(30分程度)。お気軽にお立ち寄りください(入場無料)。

日程

6月3日、7月8日、8月5日、9月9日、9月30日 全て土曜日 (全5回)

10時~12時 (講師など詳しくは案内チラシをご覧ください)

第1回  『吾妻鏡』の時代 ~武家を考える~ 

第2回  『吾妻鏡』にみる多摩川流域の武士の活躍

第3回  『吾妻鏡』にみる多摩川流域の郷・荘・道

第4回  鎌倉御家人・加世氏と賀勢荘

第5回  『吾妻鏡』を手掛かりに、中世の幸区をひも解く                                                          

     (グループワークの場合があります)                                          

講師

・関 幸彦(せき ゆきひこ)氏(前日本大学文理学部教授)(第1回)

 主な著書に『武士の誕生』(講談社学術文庫)『吾妻鏡必携』(吉川弘文館)ほか多数。

・角田 朋彦(つのだ ともひこ)氏(駒澤大学・京都芸術大学非常勤講師)

 (第2回~第5回)

 共編著に『武蔵武士団』(吉川弘文館)『吾妻鏡事典』(東京堂出版)など。


会場

川崎市幸市民館 1階 大会議室 (第1回)・2階 第1会議室(第2回~第5回)

定員

20人(原則として全ての回に参加可能な方)

・記念講演(第1回)は会場を広げたため、50人まで参加可能です。

受講料

無料
 (資料代として200円程度いただきます。うち第1回のみ参加者は100円程度)

申し込み

5月9日 火曜日 午前10時から 電話または来館にて受付 【先着順】 

幸市民館 電話 044-541-3910

・記念講演(第1回)のみ参加かどうか、受付時にお伝えください。

主催

さいわい歴史の会・川崎市教育委員会

募集案内チラシ

令和5年度 幸市民館 市民自主学級事業『吾妻鏡』(チラシ)

お問い合わせ先

川崎市幸区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(幸市民館)

〒212-0023 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地2

電話: 044-541-3910

ファクス: 044-555-8224

メールアドレス: 88saisi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号150478