「ワーク・ライフ・バランス~仕事と家庭の両立応援講座~」参加者募集!
- 公開日:
- 更新日:
「ワーク・ライフ・バランス~仕事と家庭の両立応援講座~」参加者募集!
(令和6年度 幸市民館平和・人権・男女平等推進学習事業)
仕事や子育てに奮闘する方に向けた連続講座です。仕事が忙しくて子どもと一緒に遊べない、自分時間が作れないなど普段の生活で感じていることを一緒に考えませんか。将来、仕事をしながら子育てをしたいと考えている方もぜひご参加ください。
日程・時間
令和6年12月1日、12月8日、12月22日、令和7年1月12日、2月2日 (全5回)
全日10:00~12:00
講師・内容
内容
第1回 仕事と家庭の両立を支援する制度について
講師:ハローワーク職員
第2回 ストレスマネジメントとセルフケア
講師:産業保健師・両立支援コーディネーター 小林智美 氏
第3回・第4回 仕事や家庭に役立つ整理収納講座
講師:整理収納アドバイザー 今村亜弥子 氏
第5回 やりたいことを叶えるライフプランニング
講師 ソニー生命保険株式会社 ライフプランナー 大西祥子 氏
対象
子育て中の方、または興味関心のある方
会場
第1回:幸市民館 第2・第3会議室
第2回~第5回:幸市民館 第1会議室
幸市民館
住所: 〒212-0023 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地2
参加費
無料
定員
20人【先着順】
保育について
<対象>講座開始時に0歳4か月から未就学児の子ども
8名【先着順】
初回に安全対策費として900円いただきます。
ご参加にあたって(ご確認ください)
主催者が記録のために撮影等をさせていただきますが、個人的な録音・撮影はご遠慮ください。
申込方法
10月30日午前10時から幸市民館へ電話(044-541-3910)またはホームページにて。
(このページの下部に申込みフォームがあります。)
お預かりした個人情報は、講座の目的以外には使用しません。
日程や内容の変更、または中止となる場合があります。
講座チラシ
- 講座チラシ(PDF形式, 253.70KB)別ウィンドウで開く
詳細はチラシをご覧ください。
オンライン手続
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の利用規約及びプライバシーポリシーを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
住所: 〒212-0023 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地2
電話: 044-541-3910
ファクス: 044-555-8224
メールアドレス: 88saisi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号170559