清掃の様子
久地第一町内会から依頼され(近隣の町内会で分担しています)、神社清掃は年4ヶ月間、延べ8回実施しているほか、市内統一美化活動に参加しています。参加者は1回約15人ほどです。
起伏に富んだ地形で汗を流します
メンバーの集合写真
活動の特色や、地域で活動をはじめたい人へのメッセージ
起伏にとんだ境内で定期的に活動することにより、美化はもちろん会員の健康維持・増進にも役立っています。
いつ?(活動時間帯・回数等)
神社清掃は担当月の月次祭(1日・15日)の前日午前9時から10時30分まで年8回実施。9月に市内統一美化運動へ参加。
どこで?(活動の対象地域と、主な活動場所)
久地神社及び、久地第一町内会のエリアです。
参加するには
どなたでも参加できます。