たかつ区版 8月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年 8月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ (平成30年7月1日現在) 人口 : 23万1,734人 世帯数:11万1,459世帯 ふるさとアーカイブ 担当おすすめの1枚 乳母車に乗った子ども達 子ども達が乳母車に乗っているかわいらしい一枚。背景の石垣はミツトヨ製作所です。(昭和20年代後半) 衛生課のおしごと。 「区役所の衛生課ってどんなところ?」「何のお仕事をしているんだろう?」今月号では区の保健所の一つ衛生課のお仕事をのぞいてみましょう。 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-861-3321ファクス044-861-3308 食品衛生 Work 飲食店の許認可、監視指導 食中毒などの調査、指導 食品衛生の普及啓発 食品衛生に関する相談への対応  など Pick up 飲食店の許認可って? 飲食店を営業したり食品を製造、販売したりするためには、許可や届け出が必要です。基準を満たした施設となるよう、チェックをします。食中毒や食品による事故が発生した場合には、原因究明のための調査、指導を行います。 環境衛生 Work 関係施設の許認可や監視指導 マンションなどにある受水槽の自主管理の推進や災害用選定井戸の管理 衛生的な住まい方に関する支援 狂犬病予防業務や動物愛護管理業務  など Pick up 動物に関する業務ってどんなのがあるの? 理髪店・美容院やクリーニング所、公衆浴場などの施設に行って、衛生基準を守っているかなどをチェックしています。 Pick up 動物に関する業務ってどんなのがあるの? 犬の登録と鑑札交付、年1回の狂犬病予防注射の注射済票の交付、猫用迷子札の配布など、犬猫に関する業務を行っています。忘れがちなのが犬の転入手続き。引っ越し先の動物関係の窓口に犬鑑札を持参し転入手続きをすると、その自治体の犬鑑札と交換してもらえます。 感染症対策 Work 感染症の調査 感染症まん延防止のための普及啓発 感染症の流行に関する情報発信 結核対策やエイズ、梅毒、肝炎などの無料検査 衛生害虫などの相談  など Pick up 衛生害虫の相談って? ネズミ、ハチ、ゴキブリなどの衛生害虫などに関する相談では、駆除方法の説明や駆除業者の紹介をしています。ご自身で駆除をする場合は、駆除用器具やハチ用防護服(アシナガバチ用)を無料で貸し出します。 【衛生課関連Goods(ぐっず)】 犬の鑑札 & 注射済票 猫の迷子札 ハチの防護服 食中毒予防の3原則 家庭での食中毒を予防するために 夏は特に注意! 細菌を 『つけない』 手はいつも清潔に。せっけんを使用して丁寧に手を洗いましょう。洗浄消毒済みの清潔な調理器具を使用します。調理器具は肉、魚、野菜と使いわけるのが理想的。 『増やさない』             新鮮な食材を買い、すぐに冷蔵庫へ。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べましょう。室温では長時間置きません。常温での自然解凍はとっても危険。 『やっつける』 食品、特にお肉は中心までしっかり加熱。生で食べるものは流水で十分洗浄しましょう。使用後の調理器具は、洗浄後、熱湯をかけるなどして消毒!殺菌! 区役所駐車場は混雑します。区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131ファクス044-861-3103 ------------------------------------------------------------ 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 案内 1歳児歯科健診  9月3日月曜午前9時〜10時半 区役所歯科室で 1歳3カ月未満の幼児30人。母子健康手帳持参 申し込み・問い合わせ:8月15日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307。[先着順] 講座 ひとりで悩まないで!赤ちゃんがほしいあなたへ ドラマで医療監修をした産婦人科医師による公開講座(第1回)のみの受講も可能。 9月30日〜11月4日の毎週日曜(10月7日を除く)、午後2時〜4時、全5回 高津市民館他で 妊活をしている女性、妊活について知りたい女性20人(第1回のみ30人、夫婦での参加可) 申し込み・問い合わせ:8月30日午前10時から直接、電話、ファクスで高津市民館 電話044-814-7603ファクス044-833-8175。[先着順] 平和・人権学習「知的障がいを考える」 詳細はお問い合わせください。 9月2日〜11月4日のおおむね毎週日曜、午前10時〜正午、全9回 高津市民館他で 20人 申し込み・問い合わせ:8月15日午前10時から直接、電話、ファクス、区ホームページで高津市民館 電話044-814-7603ファクス044-833-8175。[先着順] 高齢者向け「運転適性検査及び認知・判断力診断講習会」  8月28日火曜午前10時〜正午 区役所第2会議室で 市内在住(高津区居住者優先)の65歳以上で運転免許証所有の25人 申し込み:8月15日午前9時から電話かファクスで区役所危機管理担当 電話044-861-3146ファクス044-861-3103 問い合わせ:市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2266ファクス044-200-3869。[先着順] 3Bのびのび親子体操 ボール・ベルター・ベルを使って楽しく運動します。 毎週月曜(祝日・休館日を除く)午前10時55分〜11時55分 高津スポーツセンターで 1歳以上の幼児と保護者 600円 問い合わせ:高津スポーツセンター 電話044-813-6531ファクス044-813-6532。 フラダンス教室  (1)10月1日〜12月17日の毎週月曜(10月8日、11月5日を除く)、午後4時〜5時15分、全10回(2)10月3日〜12月26日の毎週水曜(11月7日を除く)、午後3時半〜4時45分、全12回 市民プラザで 18歳以上の女性各15人 (1)10,800円(2)13,000円 申し込み・問い合わせ:8月25日から直接か電話で市民プラザ 電話044-888-3131ファクス044-888-3138。[先着順] 着物モダンリメイク1日講座〜着物地で秋の装いを〜  9月10日月曜午前10時〜正午 市民プラザで 18歳以上の10人 1,500円 申し込み・問い合わせ:8月15日から直接か電話で市民プラザ 電話044-888-3131ファクス044-888-3138。[先着順] イキメン講座「パパを楽しもう!」 子どもとの遊び方やカメラ講座など。 9月8日土曜、29日土曜、10月13日土曜、28日日曜、午前10時〜正午、全4回  すくらむ21で 1歳〜未就学児と男性保護者10組(3、4回目のみ保育あり) 申し込み・問い合わせ:8月15日から電話かファクスで区役所地域ケア推進担当 電話044-861-3291 ファクス044-861-3307。[先着順] 離乳食教室  9月6日木曜、18日火曜、午後1時45分〜3時(両日同内容) 区役所保健ホールで 生後4〜6カ月の乳児と保護者(大人のみの参加可)。母子健康手帳、筆記用具持参 申し込み・問い合わせ:開催日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307。[事前申込制] 幼児食教室  9月13日木曜午前10時15分〜11時15分 区役所保健ホールで 1歳半〜2歳頃の幼児と保護者。母子健康手帳、筆記用具、飲み物、お手ふき持参 申し込み・問い合わせ:開催日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307。[事前申込制] イベント 梶ケ谷がやがや祭り バザー、模擬店、ゲームコーナーなど。バザー品も集めています。(古着不可) 9月29日土曜午前10時45分〜午後0時50分(荒天中止)  問い合わせ:かじがや障害者デイサービスセンター 電話044-853-5166ファクス044-853-6142。 敬老会参加者募集 区内の90歳の人の長寿を祝います。 9月14日金曜午後1時〜3時半(開場正午) 高津市民館大ホールで 昭和2年9月16日〜昭和3年9月15日生まれの人。 一般参加は当日先着450人 申し込み・問い合わせ:8月28日(必着)までに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、生年月日、付添人の有無、車いす利用の有無を記入しファクス、ハガキ、封書で郵便番号213-0001高津区溝口1-6-10区社会福祉協議会 電話044-812-5500ファクス044-812-3549。 子どもフェア 段ボール舟、ウナギ・ドジョウのつかみ取り、ふれあい動物園など、水に親しみ、多摩川を楽しむイベントです。 8月26日日曜午前10時〜午後2時(荒天中止) 多摩川新二子橋下周辺で 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3145ファクス044-861-3103。 第201回 花コンサート 日時:8月28日火曜正午〜午後0時40分 場所:区役所1階ロビー 出演:櫻岡史子[パンフルート]   佃恵井子[ピアノ]   あまね伶[ライアー] 曲目:愛は花、君はその種子(「ザ・ローズ」より)。カバルの笛風のダンス(ルーマニア民謡) 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3134ファクス044-861-3103 200回記念 大きな花コンサート観覧者募集 7月24日の開催で200回を迎えた花コンサート。10月は「200回記念大きな花コンサート」と題して特別プログラムで開催します。 日時:10月28日日曜午後2時開演(開場午後1時半) 場所:高津市民館大ホール 定員:600人 出演:オープニング 洗足学園音楽大学生(サクソフォン四重湊)   (1)岩崎洵奈(ピアノソロ)   (2)鮎澤由香理(メゾソプラノ)、宮澤尚子(ソプラノ)、矢崎貴子(ピアノ) 曲目:(1)こうもりのテーマによるパラフレーズ:シュトラウス=グリュンフェルド    バラード第1番:ショパン   (2)からたちの花:山田耕筰/北原白秋    “ハバネラ”オペラ「カルメン」より:ビゼー 申し込み・問い合わせ:9月7日(必着)までに往復ハガキで(2人まで申し込み可)往信面に申込者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・同行者の氏名(ふりがな)、返信面に申込者の住所・氏名を記入(文章面は白紙のまま)し郵便番号213-8570高津区役所地域振興課「大きな花コンサート」係 電話044-861-3134ファクス044-861-3103。[抽選] 市民提案型協働事業 「高津区のまちの記憶を次世代につなぐ」朗読劇とハープ演奏 大山街道沿いに栄えた高津のまちは、昔どんな様子だったのでしょう。高津のまちの記憶を伝える朗読劇をハープ演奏とともにお届けします。 日時:8月21日火曜午前11時〜正午(開場午前10時半) 場所:上作延こども文化センター(高津区上作延1142-4) 定員:当日先着50人  問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3131ファクス044-861-3103 たかつ生きもの探検隊 緑ケ丘霊園内の森の観察や生きもの探しなどを通して、楽しみながら自然の生態について学びます。 日時:9月17日祝日(1)午前9時半〜11時45分(2)午後1時半〜3時45分 場所:緑ケ丘霊園 対象・定員:各回とも小学生20人(保護者同伴) 申し込み・問い合わせ:8月31日までに直接、電話、ファクス(件名、参加者と保護者の氏名・年齢・住所・電話番号、参加を希望する回を記入)で区役所企画課 電話044-861-3131ファクス044-861-3103。[抽選] つながりひろがれ高津第14号 男の料理でいきいきと!〜男性のための料理教室〜 自分で健康管理ができるようになることを目的とした、初心者向けの男性料理教室。バランスのよい食事のポイントや、簡単でおいしい料理のこつをお伝えしています。「料理は妻がしているので自分で作ったことがない」「包丁を使ったことがない」と話される方たちも、教室が終わる頃には「習った料理を家族に作った」「栄養バランスに気を付けるようになった」「料理にはまった」と話されます。 区役所で開催している教室ですが、参加者から「料理を続けたい!」と希望があり、自主グループもできました。食生活改善推進員のサポートのもと毎月料理を続け、楽しみながら、メキメキと腕を上げています。 料理に興味がある人はもちろん、新しい趣味を見つけたい人、仲間をつくりたい人も、一緒に料理を楽しみませんか。ぜひお問い合わせください。 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307 偶数月の第3日曜は高津さんの市です。今月は久本薬医門公園で8月19日日曜に開催。 問い合わせ:高津区役所地域振興課 電話044-861-3133ファクス044-861-3103