たかつ区版 12月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2020(令和2)年12月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ(令和2年9月1日現在) 人口:23万4,458人 世帯数:11万4,643世帯 ふるさとアーカイブ 土手でラジオ体操する子どもたち(子ども会発足のころ) 1965年(昭和40年)頃 担当お気に入りの1枚 人生100年時代をいきいきと 人生100年時代、住み慣れた場所で安心して暮らすために、できることを少しずつ取り組んでみませんか。 ご近所や知り合いと「困った時はお互いさま」の気持ちを持てるとすてきですね。実際に地域で活動されている方の声をお届けします。 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 電話044-861-3313 ファクス044-861-3307 行ってみよう!やってみよう!「公園体操」 高津公園体操は、音楽に合わせて楽しく気軽にできる15分の健康体操です。「近くの公園で体操したい」「近所の人と顔を会わせる機会をつくりたい」という地域の皆さんの声から始まりました。 二子神社で今年度から公園体操を行っているグループに聞きました 二子神社境内にて第2・第4火曜日午前9時半から(雨天中止) 1公園体操を始めようとしたきっかけを教えてください ご近所の知り合いから公園体操のことを聞いたのがきっかけです。区役所に相談して、地域で健康づくりの活動をしているヘルスパートナーさんと一緒に二子神社で立ち上げることになりました。 2立ち上げにあたっての準備はどのようにしましたか チラシの配布、掲示板での案内などは、町会に協力してもらいながら行いました。町会の倉庫も利用させてもらっています。 3公園体操を立ち上げてみてどうですか まず、私たち自身が楽しいです(笑)。その上「立ち上げてくれて良かった」と言ってもらえるときはとてもうれしいですね。外出しづらい時世ですので、地域の皆さんが少しでも外に出られて、顔を会わせて一緒に体操ができるだけでもいいのかなと思います。今は、「高津公園体操」のほか「ラジオ体操」「テントラ体操」も一緒に行っています。 4参加者の皆さんの感想はどうですか 運動不足が解消でき、近いので参加しやすいという声をいただいています。公園体操をきっかけに顔見知りになり、近所であいさつできる関係になれるのもいいですね。 公園体操Q&A 体にいいの? 柔軟運動や有酸素運動・筋力トレーニングといった要素を含んでいます。ご自身の体力に合わせて参加できます。 どこでやっているの? マップを区役所で配布するほか区ホームページにも掲載しています。参加する場合は、会場へ直接お越しください。 40カ所で実施中 高津公園体操マップ 立ち上げてみたい 区役所地域支援課へご相談ください 電話044-861-3315 ファクス044-861-3307 顔の見えるご近所の支え合い 末長・新作地区で民生委員のまとめ役をしている小宮さんに聞きました 橘第1地区民児協会長 小宮さん 〜日頃から災害時まで〜 大規模な災害が発生したときは、消防や警察がすぐに駆けつけるのは難しく、地域の皆さんによる支援が不可欠です。市では、町内会・自治会、自主防災組織等の地域の皆さんによる避難体制づくりを進めています。 地域による避難支援〜災害時要援護者支援制度〜 市では、災害時に自力で避難することが困難な人から名簿登録の申し込みをしていただき、地域の支援組織に名簿を提供し、地域において助け合いによる避難支援体制づくりを行う「災害時要援護者避難支援制度」を実施しています。 災害の状況によっては支援できない場合もあります 1どのような方が支援を必要として登録しているのですか 一人暮らしの方やご家族同居の方などさまざまですね。ご家族が心配して登録されることもあります。 2区役所から登録した人の情報を受け取ったときは、どのようにしていますか 私の地区では、町会長と相談をして、町会役員と一緒にお宅に伺います。ご本人やご家族とお話しをして、困りごとを聞いたり、近所で手助けできる人がいないかを相談したりしています。 3民生委員と町内会・自治会が一緒に対応しているということでしょうか そうですね。町内会・自治会には自主防災組織もありますので、一緒に活動しています。民生委員だけでは難しく、連携が不可欠だと感じています。 4ご近所で手助けできる人を探すのは大変ですか 普段からご近所付き合いがあると見つかりやすいですね。平時からのつながりづくりが大事だと思います。 区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、区役所駐車場は混雑するため公共交通機関をご利用ください。 2面------------------------------------------------------------ 高津区ふるさとアーカイブ×謎解きまち歩き「フォト映え武士の映之太郎(ばえたろう) いざ参る!」開催中 地域の歴史がわかる写真資料などを収集・活用している「高津区ふるさとアーカイブ事業」。地域に親しみや愛着を持ってもらうことを目的に、誰でも楽しみながら地域の魅力を発見できる謎解きまち歩きイベントを実施しています。 エリア:大山街道周辺 参加方法:謎解き冊子を手に入れるだけですぐに参加できます。 冊子は高津区役所、高津市民館などの施設で配布しているほか、区ホームページにも掲載しています。なお、施設での配布には数に限りがあります 賞品:謎が解けた参加者には抽選でA:ブリマーブルーイングの地ビール6本 B:ノクチラボ焼き菓子詰め合わせが当たります。 応募期限は12月15日火曜。応募方法など詳細は区ホームページをご覧ください 問い合わせ:謎解きイベント事務局 電話070-4162-3452(平日午前10時〜午後5時) Eメール:photobaebusi@n-cre.co.jp 区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 イントロダクション 大山街道溝口宿で眠りについた「映之太郎」。目を覚ますと、現代にタイムスリップしていた! しかも、愛犬の「ウメ」が大切な愛刀・溝一文字(みぞいちもんじ)を持って脱走してしまった。果たして「映之太郎」は元の時代に帰れるのか・・・。 キャラクター 映之太郎(ばえたろう) この物語の主人公。本当の読み方は「ばえたろう」ではないが、本人はむしろ気に入っている。 鬼盛(おにもり) 映之太郎の弟子。映之太郎の下で剣の修行に励んでいる。 ウメ 映之太郎の愛犬。豆柴っぽい犬。 キャラクターのさらに詳しいプロフィールは区ホームページで紹介しています 花コンサート Hana-Concert 日時:1月17日日曜正午〜午後0時40分 場所:区役所1階ロビー 定員:50人 出演:Trio the Extensions(トリオ ジ エクステンションズ) 豊田泰子(バイオリン)、飛世理志(ファゴット)、川村沙耶香(ピアノ) 曲目:野ばら:シューベルト作曲 ピアノ三重奏曲第39番より、第3楽章:ハイドン作曲 申し込み・問い合わせ:12月8日から12月22日(必着)までに区ホームページの応募フォームまたは往復ハガキ(1通につき1人)で申し込み。往復ハガキの場合、往信文章面に申込者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号、返信あて名面に申込者の住所・氏名を記入し(文章面は白紙のまま)郵便番号213-8570区役所地域振興課「花コンサート」係 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103[抽選]。 区民優先 市民提案型協働事業 青空かみしばい in 高津せせらぎプレーパーク 多摩川河川敷で行われるプレーパーク(遊び場)に「青空かみしばい」が、やってきます。うさぽん(うさぽん団団長)が、歌やバルーンの楽しい紙芝居を繰り広げ、紙芝居師梅ちゃんは、飛び出す紙芝居やラフターヨガ(笑いヨガ)で皆さんを楽しませます。ぜひお越しください。 日時:12月13日日曜午後1時〜3時(高津せせらぎプレーパークは午前10時〜午後3時) 雨天は翌週へ延期。その場合は演者が変更となる可能性あり。 当日の開催状況は高津せせらぎプレーパークのホームページで確認してください 場所:多摩川河川敷せせらぎと親子広場 対象:小学生以下は保護者同伴 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 市民のみなさんで選ぶ 橘処理センター色彩案選定投票 川崎市のごみ焼却処理施設のひとつ、橘処理センター(新作1-1787ほか)は令和5年の完成に向けて建て替えを進めています。新センターの外装色彩を皆さんの投票により決定します。どなたでも参加できますので、ぜひ投票にお越しください。 期間:12月16日水曜〜22日火曜 場所:高津区役所、橘出張所、市民プラザ、地球温暖化防止活動推進センター(高津市民館内) 各会場の閉庁時・閉館時には投票できません 結果:2月に市ホームページと投票会場に掲示します 問い合わせ:環境局施設部施設建設課 電話044-200-2597 ファクス044-200-3923 「5つの候補から投票してね。どんな色があるかは会場でのお楽しみ!」 親子リトミック リズムに合わせて体を動かしたり、音を聞いて体で表現したり、親子で一緒に楽しみましょう。 日時:12月17日〜3月25日までの毎週木曜(祝日、年始年末除く)の午前10時20分〜11時20分 場所:高津スポーツセンター小体育室 対象・定員:1歳〜就園前の子どもと保護者20組 費用:各回1組600円 持ち物:クレヨン、スケッチブック、飲料水 申し込み方法などの詳細は同センターへお問い合わせください 問い合わせ:電話044-813-6531 ファクス044-813-6532 YouTube「川崎市たかつ区チャンネル」開設! 0歳から楽しめるコンサート(高津区子ども・子育てフェスタ)を配信 ソプラノ歌手桜井純恵氏による無観客コンサートを12月21日から配信予定。アイアイ、ドレミのうたなど誰もが知っている歌をおうちで一緒に歌いましょう! おうちで!動画コンサート 12月21日月曜から まちづくりカフェたかつ(岡本克彦氏)のゲストトークを配信予定 NECの社員としてブランド戦略に携わりながら、地域コミュニティー「こすぎの大学」などで地域デザインを実践している岡本克彦氏。 会社員をやりながらどのように地域活動に関わっていけるのか。そこから得られるものは?実践者の声をお聞きください。(12月上旬配信予定) 花コンサートも配信中 今後も区からのお知らせなどを随時配信予定です! 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 イベント ボッチャ大会「高津老人福祉センター所長杯」 1チーム3人による対抗戦です。 2月3日水曜午前10時〜午後2時半 高津老人福祉・地域交流センターで 市内在住60歳以上、3人1組で12チーム。 室内運動靴、弁当、飲み物を持参 申し込み・問い合わせ:12月15日午前9時から直接同センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729[先着順] 講座 普通救命講習1 心肺蘇生法や自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習。受講者に修了証を交付します。 1月15日金曜午前9時〜正午 高津消防署で 30人 800円 申し込み・問い合わせ:12月25日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475 ファクス044-272-6699[先着順] 金融機関や警察を名乗りキャッシュカードや暗証番号をだまし取る詐欺が増えています。封筒などを使い、偽のカードと交換してだまし取るすり替え詐欺にご注意ください。