たかつ区版 9月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2021(令和3)年9月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ(令和3年8月1日時点) 人口:23万4,868人 世帯数:11万4,959世帯 ふるさとアーカイブ 商店街 知って!たかつ“つながり”と“支え合い”の仕組みづくり 第6期高津区地域福祉計画 地域福祉計画は地域住民と関係団体、行政、事業者などが連携して地域の課題に取り組むための具体的な計画をまとめたものです。 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 電話044-861-3313 ファクス044-861-3307 高津区民が地域で「問題」だと感じていること 令和元年11〜12月実施「第5回川崎市地域福祉実態調査」より 1位 地域防犯・防災に関すること(交通安全、子どもの見守り、防災訓練) 2位 高齢者に関すること(介護、生きがいづくり、見守り) 3位 子どもに関すること(育児不安、しつけ、遊び場づくり) 4位 適切な情報が得られない、あることを知らない人がいるということ 5位 地域のつながりに関すること(近所づきあい、人間関係が希薄) これらを踏まえて、こんな活動に取り組みます! 安心して暮らせるまちを目指して 1.区民が主役の福祉の地域づくり 地域で活躍する団体の紹介や相互交流、子育てに関する情報発信 健康づくり、コミュニティーづくりのための「高津公園体操」の活動支援 「まちづくりカフェたかつ」の開催など、新たな活動、参加のきっかけづくり 2.区民ニーズを踏まえた福祉サービスの提供 地域みまもり支援センターの保健師、管理栄養士、助産師などによる子育てや健康などの相談受け付け 子育て情報ガイド「ホッとこそだて・たかつ」(冊子・ホームページ)によるタイムリーな情報発信 3.支援を必要とする人が適切な支援につながる仕組みづくり 地域の団体、事業者と連携し、住民の異変に気付いた時に区役所に連絡をもらうなどの見守り活動 防犯パトロール隊の拡充による、区民の防犯意識の向上 4.多様な主体の協働・連携による施策・活動の推進 地区社会福祉協議会などと連携し、ミニデイケア、ボランティア活動の支援など地域の実情に応じた支援体制の整備 地域福祉計画の詳細は区ホームページから 計画の実現に向けて…皆さんにもできることがあります! 身近な人たちで声をかけ合う 地域の行事に参加してみる 「あったらいいな」を考えてみる 困った時の相談窓口を事前に確認 川崎市地域包括ケアシステムポータルサイト 一人一人ができることを具体的に紹介している「マンガで伝える地域包括ケア」や地域で気軽に参加できるイベント情報が見られます。 ポータルサイトは「川崎市 地ケア」で検索 区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、区役所駐車場は混雑するため公共交通機関を利用してください。 2面------------------------------------------------------------ 市民提案型協働事業 みんな集まれ!プレーパークやるよ 日時:10月10日日曜 雨天時は17日日曜に延期 場所:多摩川河川敷 せせらぎと親子広場 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 電話044-861-3313 ファクス044-861-3307 詳細は高津せせらぎプレーパークホームページで 親子サツマイモ掘り体験 日時:10月16日土曜午前10時〜正午 雨天時は23日土曜に延期 場所:市民健康の森(春日台公園) 対象・定員:3歳以上の子どもと保護者30人 費用:1人300円 持ち物:軍手、タオル、帽子、飲み物、マスク 申し込み・問い合わせ:9月30日(必着)までに往復ハガキ(1通で1家族まで)の往信文章面に住所、電話番号、参加者全員の氏名を、返信宛名面に住所、氏名を記入し(返信文章面は白紙のまま) 郵便番号213-8570区役所地域振興課「サツマイモ掘り体験係」 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103[抽選] Nightヨガ しっかりと体を動かしながら、自分と向き合い、一つ一つのポーズをじっくり行うことによりストレス・痛みから解放されます。 日時:毎週火曜(休館日、祝日を除く)午後6時50分〜7時50分 場所:高津スポーツセンター 2階第1武道室 対象・定員:15歳以上、24人 予約の詳細は同センターまで 費用:500円 講師:高井喜美氏 申し込み:同センター 電話044-813-6531 ファクス044-813-6532[先着順] 敬老のつどい 洗足学園音楽大学による弦楽器演奏を中心に、太極拳演舞やフラダンスショーをご覧いただけます。 日時:9月15日水曜午後2時(当日午後1時から受け付け、開場午後1時半) 場所:高津老人福祉・地域交流センター ホールABC 対象・定員:市内在住の60歳以上、当日先着50人 持ち物:室内履き 問い合わせ:同センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729 詳細は区社会福祉協議会ホームページで スマホ事始め 日時:9月30日、10月7日、21日、11月4日の木曜、午前10時〜正午、全4回 場所:高津市民館 対象・定員:おおむね50歳以上のスマートフォン初心者15人 持ち物:スマートフォン 申し込み・問い合わせ:9月16日午前10時から直接、電話、ファクスで同館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175[先着順] 地域みまもり支援センター 教室案内 場所:区役所1階保健ホール 離乳食教室  日時:(1)10月1日金曜(2)10月19日火曜午後1時45分〜3時((1)(2)同内容) 対象:生後4〜6カ月頃の乳児と保護者(保護者のみの参加可)16組 申し込み:9月15日から直接か電話で[先着順] その他:母子手帳・筆記用具・おむつ替えの時に下に敷くもの持参 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 子どものアレルギー講座 日時:10月28日木曜午前9時半〜11時 対象:ぜん息やアレルギーに関心のある保護者15組 申し込み:9月15日から直接か電話で[先着順] その他:講師:檜垣博嗣氏(みなみ野こどもクリニック) 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3315 ファクス044-861-3307 つながりひろがれ高津 第38号 おたっしゃ10の取り組みで健康寿命日本一を目指す 誰もが地域の中で健康に暮らしていけるように、健康十訓を定め、「おたっしゃ10のトライ推進事業」と名付けて、区民の健康に対する意識啓発と実践活動に取り組んでいます。運動をPRするため、マスコットキャラクターの「テントラちゃん」、オリジナルテーマソングの「テントラちゃんは行く」、「テントラ体操」(健康体操)、「テントラ音頭」などを考案し、地域への普及に努めています。今後も高津区が健康寿命日本一になれるように、「おたっしゃ10」の取り組みを進めて行きます。 問い合わせ:高津区社会福祉協議会 電話044-812-5500 ファクス044-812-3549 詳細は同協議会ホームページで 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 案内   年末たすけあい見舞金 区内在住で次のいずれかに該当する人のいる世帯が申し込めます。(1)ひとり親で児童扶養手当を受給(2)身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級を所持(3)在宅で要介護4・5の認定を受けている(4)災害遺児等福祉手当を受給(5)公害病認定患者で継続30日以上入院している。 申し込み・問い合わせ:10月29日(消印有効)までに申込書(区社会福祉協議会などで配布)を直接か郵送で郵便番号213-0001溝口1-6-10高津区社会福祉協議会地域課 電話044-812-5500 ファクス044-812-3549[選考] イベント みんなで知ろう認知症「みぞのくち広場」 認知症やその相談窓口を知るきっかけづくりとして、区内地域包括支援センターと共催の展示イベントを行います。 9月16日木曜午前10時〜午後2時半 武蔵溝ノ口駅南北自由通路で 問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 ボッチャ大会 10月6日水曜午前10時〜正午 高津老人福祉・地域交流センターで 市内在住の60歳以上30人 申し込み・問い合わせ:9月15日午前9時から直接か電話で同センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729[先着順] 講座 お気軽ふらっと体操教室 9月21日火曜午後2時〜3時半(午後1時半開場) 高津老人福祉・地域交流センターで 市内在住の当日先着20人 問い合わせ:同センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729。 飲み物・タオル持参、動きやすい服装で参加してください。 普通救命講習1 心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の講義と実習。 10月25日月曜午前9時〜正午 高津消防署で 30人 800円 申し込み・問い合わせ:10月4日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475 ファクス044-272-6699[先着順] 「オーラルフレイル」を予防し健康寿命を延ばそう! オーラルフレイル=口腔機能の低下は、早い段階で気が付き、改善に努めることが大切。歯と食事のお話です。 10月29日金曜午後1時半〜3時半 区役所1階保健ホールで 20人 申し込み・問い合わせ:10月1日から電話かファクスで区役所地域支援課 電話044-861-3316 ファクス044-861-3307[先着順] 男性のための栄養教室 低栄養予防、認知症予防、免疫力アップのための食事のポイントについて、体験しながら学べます。料理初心者におすすめです。試食はありません。 11月5日金曜、19日金曜、午前10時〜正午、全2回 区役所3階栄養室で 50歳以上の男性10人 申し込み・問い合わせ:9月27日午前9時から電話かファクスで区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307[先着順] 新型コロナウイルス感染症の影響で講座やイベントが中止になる可能性があります。詳細は各問い合わせ先にご確認ください