たかつ区版 12月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2021(令和3)年12月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ(令和3年11月1日時点) 人口:23万4,734人 世帯数:11万4,869世帯 高津区は令和4年に区制50周年を迎えます ふるさとアーカイブ 秋冬の二ヶ領用水 あなたの“想い”がまちをかえる 〜市民提案型協働事業でやってみたい!をかたちに〜 市民提案型協働事業とは、地域の身近な課題の解決を図るため、地域で活動する団体が、独自のアイデアや手法を生かし、区と協働で実施する取り組みです。今年度は4団体の提案が採択され、より良いたかつのまちのために活動しています。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 トライアルコース たかつ学生歓迎セミナー実行委員会 団体紹介 若者が多いまちなのに、若者に地元の魅力が伝わっていないと思います。「寝るために帰る場所」から「地元」へ。学生や若者にもっともっと高津区の魅力を知ってもらいたい、そんな“想(おも)い”で活動しています。 取り組み内容 高津区のことを知ってもらうイベント開催 地元の友達づくり 「地域を知るって意外と面白いんです!友達や知り合いも増えるし、“推し”の飲食店やスポットもたくさんできます。大学やサークルとは違う楽しさが!あなたも、高津区を「地元」にしませんか?」(代表:中野さん) 青空かみしばい&和物大道芸の会 団体紹介 誰もが紙芝居を楽しみ、交流する会。日本伝統文化の和物大道芸の継承を目指し活動しています。 取り組み内容 オリジナル紙芝居を紙芝居師と一緒に披露 観客は演者の作品から、人となりも知ることができる 紙芝居を通じて多様性を認め合い、多世代の交流につなげる 「紙芝居は演者と観客が互いにコミュニケーションをとりながら楽しむことができます。ぜひ紙芝居の新しい世界を知っていただきたいです。区関連イベントで他団体とのコラボも可能です。」(代表:望月さん) アドバンスコース 高津せせらぎプレーパークやレンジャー 団体紹介 多摩川河川敷で遊び場づくりを目指す団体です。子どもが安心して過ごせる居場所になるように見守る輪をつくるため活動しています。 取り組み内容 下野毛せせらぎと親子広場でのプレーパークの開催 多摩川水辺での自然観察イベントの開催 「のびのび遊べて自然と親しめる河川敷を、もっと気軽に集える子どもの遊び場にしたいです。遊びを真ん中に、地域の人も集い、見守り、やってみたいことに挑戦できる、みんなでつくるプレーパークが目標です。」(代表:鈴木さん) 公益財団法人現代人形劇センター 団体紹介 伝統人形劇・現代人形劇の公演、人形劇での国際交流活動など幅広く活動しています。川崎市地域文化財「乙女文楽」の普及活動に力を入れています。 取り組み内容 「小学校体験型ワークショップ」開催 「お寺で!古民家で!楽しむ乙女文楽公演」開催 「親子楽しみ夏休み乙女文楽公演」開催 「地元川崎で約50年間伝わる伝統人形芝居「乙女文楽」にたくさんの方々が集まり、交流のきっかけになればうれしいです。」(現代人形劇センターのみなさんと乙女文楽人形) 4年度 市民提案型協働事業を募集しています! 4年5月〜5年3月に実施する事業を募集中です。お気軽にご相談ください。 トライアルコース:これから活動を始める団体や、活動年数が短い団体、区との協働事業に初めてチャレンジする団体向け アドバンスコース:ある程度規模の大きい協働事業を実施したい団体、市民活動の経験が豊富な団体、区との協働事業の経験がある団体向け 応募方法:12月28日(必着)までに提出書類をメール、直接、郵送で 申し込み:郵便番号213-8570区役所企画課 Eメール:67kikaku@city.kawasaki.jp [選考] 詳細は区ホームページの募集案内をご確認ください。 区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、区役所駐車場は混雑するため公共交通機関を利用してください。 2面------------------------------------------------------------ ダンス!ダンス!たかつ2022 参加団体募集 キミが踊れば、みんながマチが躍りだす。 ダンスイベント「ダンス!ダンス!たかつ2022」の参加団体を募集します。 日時:2月13日日曜午後2時半〜6時 場所:川崎市民プラザふるさと劇場 対象・定員:区内で活動する団体または区内在住・在学・在勤の人を含むダンスグループ15団体(多数の場合はジャンル・世代ごとに抽選を行う場合あり) ジャンルはオールジャンル 申し込み・問い合わせ:1月7日午後5時(必着)までに申込書を直接、郵送、ファクス、メールで郵便番号213-8570区役所地域振興課 電話044-861-3145 ファクス044-861-3103 Eメール:67tisin@city.kawasaki.jp[抽選] 花コンサート 4年度 花コンサート出演者募集 花コンサートは、音楽を気軽に楽しんでもらえるよう、区役所のロビーなどで開催するコンサートです。ぜひご応募ください。 申し込み:1月31日(必着)までに応募用紙と音源を直接か郵送で郵便番号213-8570区役所地域振興課「花コンサート出演者募集」係[選考] 応募用紙は区役所・高津市民館などで配布しています。区ホームページからもダウンロードできます。 第230回、第231回花コンサートの様子を高津区YouTubeチャンネルで配信 出演・曲目:松原えりか/安里佳子[紅葉ほか]、横野いづみ/高橋美聡/弘中佑子[秋桜ほか] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 高津さんの市 地元農家の人が、採れたて野菜やこだわりのお菓子などを販売します。 日時:12月19日日曜午前10時〜正午 場所:久本薬医門公園 雨天時は区役所 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 違う方向からの妊活 自分たちにできる妊活を学ぶ講座です。 日時:1月8日土曜、22日土曜、2月6日日曜、12日土曜、26日土曜、午後2時〜4時、全5回 場所:高津市民館 定員:20人 費用:200円 申し込み・問い合わせ:12月16日午前10時から電話かファクスで高津市民館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175[先着順] 高齢者の睡眠〜コロナ禍での特徴と対策〜 毎日ぐっすり眠れていますか?高齢者の睡眠の特徴を知り、明日からよりよい睡眠をとるこつを学ぶ講座です。 日時:1月18日火曜午後2時半〜3時半 場所:橘出張所2階大会議室 対象・定員:65歳以上30人 講師:東京工科大学医療保健学部臨床検査学科講師 榎本みのり氏 申し込み・問い合わせ:1月4日〜17日に電話か市版6面の必要事項を記入しファクスで区役所地域支援課 電話044-861-3316 ファクス044-861-3307[先着順] ペットと災害対策についての講習会 近年多発する地震などの自然災害のときに、家族の一員であるペットとあなた自身を、災害から守るための備えについて考えてみませんか。 日時:1月21日金曜午後2時〜4時 場所:区役所5階第1会議室 定員:40人 講師:特定非営利活動法人アナイス 平井潤子氏 申し込み・問い合わせ:12月15日から電話かファクスで区役所衛生課 電話044-861-3322 ファクス044-861-3308[先着順] 地域みまもり支援センター 教室案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 離乳食教室 日時:(1)1月7日金曜(2)1月18日火曜午後1時45分〜3時((1)(2)同内容) 場所:区役所1階保健ホール 対象:生後4〜6カ月頃の乳児と保護者(大人のみの参加可)16組 申し込み:12月15日から直接か電話で[先着順] 持ち物:母子手帳・筆記用具・おむつ替えの時に下に敷くもの 幼児食教室 日時:1月13日木曜午前10時15分〜11時15分 場所:区役所1階保健ホール 対象:1歳半〜2歳頃の子どもと保護者10組 申し込み:12月15日から直接か電話で[先着順] 持ち物:母子手帳・筆記用具 つながりひろがれ高津 第41号 拡大写本ルーペの会 弱視の人や高齢者に、手書きまたはパソコンで文字を読みやすい大きさに拡大する活動をしているボランティアグループです。児童・生徒の視力に合わせて文字や図などを拡大した「拡大教科書」や、小説や児童書などを作製して、図書館や老人ホームなどに寄贈しています。毎週金曜、北部身体障害者福祉会館で活動しています。 問い合わせ:北部身体障害者福祉会館 電話044-811-6631 ファクス044-811-6517(受け付け:午前8時半〜午後9時、日曜は午後5時まで。祝日は除く) 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 イベント・講座 ぴょんぴょん親子 親子でゲームや音楽に合わせてダンスをしたり、風船・ボール・フープ・タオルなどを使って楽しく遊びながら体を動かします。トランポリンなどの体操器具を使って「体づくり」「動きづくり」「気持ちづくり」を目指します。講師:田中早苗氏、飯田裕美子氏。 1月18日〜3月22日の火曜、午前10時40分〜11時40分、全10回 高津スポーツセンター小体育室で 24組 7,220円 申し込み・問い合わせ:12月15日午前9時から直接か電話で同センター 電話044-813-6531 ファクス044-813-6532[先着順] お気軽ふらっと体操教室 12月21日火曜午後2時〜3時半(午後1時半開場) 高津老人福祉・地域交流センターで 市内在住の当日先着20人 問い合わせ:同センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729。 飲み物・タオル持参、動きやすい服装で参加してください。 普通救命講習1 心肺蘇生法や自動体外式除細動器(AED)の講義と実習。 (1)1月14日金曜(2)2月5日土曜、午前9時〜正午 高津消防署で 各30人 各800円 申し込み・問い合わせ:(1)は12月24日(2)は1月14日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475 ファクス044-272-6699[先着順] 新型コロナウイルス感染症の影響で講座やイベントが中止になる可能性があります。詳細は各問い合わせ先にご確認ください