たかつ区版 10月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2022(令和4)年10月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ(令和4年9月1日時点) 人口:23万4,128人 世帯数:11万5,697世帯 ふるさとアーカイブ 収穫風景(昭和30年代前半) 未来へつなぐ たかつの魅力〜区制50周年その先へ〜 これまで地域で大切に育まれてきた高津区の地域資源や、区民の皆さんが感じている高津区の魅力を、未来に向けて共有・発信していきます。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 懐かしさを身近に まちかどふるさとアーカイブ 高津区内50カ所の電柱にその地域にゆかりのある懐かしい風景写真を掲示します。 掲示開始日:11月1日から順次掲示 掲示場所:区内50カ所の東京電力電柱 詳細は区ホームページで。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 “ステキ”を発見 ステキに映え農フォトコンテスト2022 高津区制50周年拡大版作品展示 「ステキに映え農フォトコンテスト2022区制50周年拡大版」で募集(10月31日締め切り)する農風景や歴史スポットなどの写真を区役所で展示します。 日時:11月15日〜30日 場所:区役所1階市民ホール 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 詳細は区ホームページで。 多摩川に親しむ 川崎フロンターレコラボ!高津区子どもフェア 昔遊び(こま、たこ揚げ)、投網体験、笹船遊びなどを楽しむイベントです。川崎フロンターレのサッカー教室(要申し込み)もあります。 日時:11月13日日曜午前9時半〜午後0時半 雨天中止 場所:多摩川二子河川敷(二子第1・第2球場) 対象・定員:川崎フロンターレサッカー教室は区内在住・在学の小学3〜6年生(経験不問)30人 申し込み・問い合わせ:川崎フロンターレサッカー教室は10月11日午前9時〜24日午後5時に区ホームページで区役所地域振興課 電話044-861-3145 ファクス044-861-3103[抽選] 詳細は区ホームページで。 未来への協働 脱炭素アクションみぞのくち広場 脱炭素モデル地区「脱炭素アクションみぞのくち」の取り組みに参加している事業者・市民団体が集結し、体験型のワークショップや魅力的な展示など、さまざまなブースを出展します。身近にできる脱炭素アクションを探しに来てみませんか。 水素で走る電車「HYBARI」のモックアップの展示 古新聞でバッグ作り 日時:11月12日土曜午前11時〜午後4時(予定) 場所:武蔵溝ノ口駅南北自由通路など 問い合わせ:環境局脱炭素戦略推進室 電話044-200-3871 ファクス044-200-3921 Check! 高津区地域デザイン会議に参加した若者たちが作る「発電とごみの分別」をテーマにした体験ブースも登場します。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 駅からハイキング&ウォーキングイベント JR武蔵溝ノ口駅からのコースがあります。参加方法など詳細はJR東日本駅からハイキングホームページで。 実施期間:10月1日〜11月30日 問い合わせ:JR東日本駅からハイキング事務局 電話03-6386-9503(平日午前10時〜午後5時、土・日曜、祝日午前9時〜正午)。区役所企画課 電話044-861-3135 ファクス044-861-3103 区制50周年事業の情報は区ホームページで発信中 ネットdeスマート スマホやパソコンから事前に入力 住所変更などの手続きがインターネットから事前に入力できます  区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、区役所駐車場は混雑するため公共交通機関を利用してください。 2面------------------------------------------------------------ 市民提案型協働事業 お寺で!古民家で!乙女文楽 地域で川崎市地域文化財の人形芝居を楽しもう 乙女文楽は人形劇団ひとみ座の女性座員が50年伝承してきた伝統人形芝居で、市地域文化財に指定されています。趣ある会場で上演を観覧し、人形解説を聞き、伝統芸能の所作などが体験できます。 日時:(1)11月12日土曜午後2時〜3時(2)11月20日日曜午後2時〜3時 場所:(1)澁谷農園(末長1-18-1)(2)大蓮寺(久本2-8-5) 定員:各30人 申し込み・問い合わせ:10月17日午前10時から電話か、氏名・住所・電話番号、来場人数を記載しメールで(公財)現代人形劇センター 電話044-777-2228 Eメール:ticket@puppet.or.jp [先着順] 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 電話044-861-3291 ファクス044-861-3307 身近な人に認知症がはじまったら〜認知症の理解と関わり方のコツ〜 認知症が始まった人への対応や受け止め方、生活の心構えなどについて、専門家の分かりやすい話を聞きながら考えてみませんか。 日時:11月11日金曜午後2時〜4時 場所:区役所5階第1会議室 定員:50人 講師:中根 一氏(帝京大学医学部附属溝口病院脳神経外科教授) 申し込み・問い合わせ:10月17日から直接か電話で区役所地域支援課 電話044-861-3315 ファクス044-861-3307[先着順] 在宅医療シンポジウム映画上映会「ピア〜まちをつなぐもの〜」 地域の関係機関が連携して行う在宅医療・介護をテーマとした映画を通じて、在宅医療の在り方について考えてみませんか。 日時:11月19日土曜午後1時半〜4時 場所:区役所5階第1会議室 定員:70人 申し込み・問い合わせ:10月17日午前9時から直接、電話、ファクスで区役所高齢・障害課 電話044-861-3255 ファクス044-861-3249[先着順] 花コンサート 日時:(1)11月22日火曜午後6時半〜7時10分(2)12月4日日曜午後2時〜2時40分 場所:(1)区役所1階ロビー(2)大山街道ふるさと館 定員:各回50人程度 出演:(1)Duo Rion(デュオ リオン)(廣瀬朱音、上村美里)(2)SPiN 曲目:(1)中国の太鼓/チャルダッシュ(2)Inicio/High Mas 申し込み・問い合わせ:(1)は10月28日(必着)、(2)は11月10日(必着)までに往信文章面に観覧希望日、観覧希望者(2人まで)の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレスを、返信宛名面に申込者の住所・氏名を記入して往復ハガキ(各回1人1通まで)か区ホームページで郵便番号213-8570区役所地域振興課「花コンサート」係 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103[抽選] 大山街道がつなぐ世田谷・高津 歴史ウオーキング 高津区と世田谷区の大山街道をウオーキングを通じて学びます。 日時:(1)11月29日火曜午前9時半〜午後0時半(予備日12月2日)(2)12月6日火曜午前10時〜午後3時(予備日12月9日)、全2回 対象・定員:両日とも参加できる30人 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 ガイドあり。集合場所、申し込み方法など詳細は区ホームページで。 みんなで知ろう認知症「みぞのくちひろば」 専門職による相談コーナーや福祉サービスの展示など。 10月27日木曜午前10時半〜午後3時 武蔵溝ノ口駅南北自由通路で 問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 地域みまもり支援センター 教室案内 区役所1階保健ホールで 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 離乳食教室 日時:(1)11月11日金曜(2)11月15日火曜午後1時50分〜3時((1)(2)同内容) 対象:生後4〜6カ月頃の乳児と保護者(大人のみの参加可)18組 持ち物:母子手帳・筆記用具・おむつ替えの時に下に敷くもの 申し込み:10月17日から区ホームページで[先着順] 幼児食教室 日時:11月10日木曜午前10時15分〜11時15分 対象:1歳半〜2歳頃の子どもと保護者10組 持ち物:母子手帳・筆記用具 申し込み:10月17日から区ホームページで[先着順] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 案内 年末たすけあい見舞金 区内在住で次のいずれかに該当する人がいる世帯が申し込めます。(1)ひとり親で児童扶養手当を受給(2)身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級を所持(3)在宅で要介護4・5の認定を受けている(4)災害遺児等福祉手当を受給(5)公害病認定患者で継続30日以上入院している。 申し込み・問い合わせ:10月31日(消印有効)までに申込書を直接か郵送で郵便番号213-0001溝口1-6-10高津区社会福祉協議会地域課 電話044-812-5500 ファクス044-812-3549。 申込書は区社会福祉協議会などで配布中。 イベント・講座 「高津さんの市」開催します! 地元の採れたて野菜やこだわりのお菓子などを販売。 10月16日日曜午前10時〜正午 久本薬医門公園で 雨天時は区役所で 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 高津区市民健康の森 里山保全体験教室 経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。 申し込みの詳細は区ホームページで。 11月17日〜5年3月16日の毎月第3木曜、午前9時〜正午、全5回 春日台公園で 5人 2,000円 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 クリスマスリースづくり ヒムロ杉などを使ってクリスマスリースを作ります。リボンを替えれば迎春リースにもなります。 12月3日土曜(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時 (1)橘出張所(2)区役所5階第一会議室で 各24人 各3,000円 申し込み・問い合わせ:10月17日〜11月4日に参加費を添えて直接、(1)は橘出張所 電話044-777-2355 ファクス044-777-4299、(2)は区役所地域振興課 電話044-861-3145 ファクス044-861-3103[先着順] 18才で成人を迎える君へ〜ライフサイクルゲームで学ぶ暮らしとお金の関わり〜 ゲームを通して、将来に必要な生活資金や生活設計を学びます。 11月27日日曜午後1時半〜4時半 高津市民館第4会議室で 中学1年生〜25歳ぐらいの20人 申し込み・問い合わせ:10月21日午前10時から電話か区ホームページで同館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175[先着順] 親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた 11月22日〜12月13日の火曜、午後1時半〜3時半、全4回 区役所1階保健ホールで 2〜4カ月の乳児(第1子)と母親16組 申し込み・問い合わせ:10月17日から直接、電話、ファクスで区役所地域ケア推進課 電話044-861-3291 ファクス044-861-3307[先着順] 環境から考える SDGs 川崎市や地域の企業、市民団体の取り組み事例の紹介、SDGs学習ゲームなどを通して、環境からSDGsを考えてみませんか。 11月18日〜12月16日の毎週金曜、午後2時〜4時(第1、5回は午後5時まで)、全5回 高津市民館第4会議室、第4回のみ富士通ゼネラル(末長3-3-17)で 20人 申し込み・問い合わせ:10月28日午前10時から電話、ファクス、区ホームページで同館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175[先着順] 認知症サポーター養成講座 認知症を正しく理解し、自分にできる事を考えてみませんか。 11月1日火曜午後2時〜3時半 橘出張所2階大会議室で 40人 申し込み・問い合わせ:10月17日から電話かファクスで区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307[先着順] Carbon Zero Action MIZONOKUCHI 脱炭素モデル地区〜脱炭素アクションみぞのくち〜 高津区は環境配慮型ライフスタイルを推進しています 新型コロナウイルス感染症の影響で講座やイベントが中止になる可能性があります。詳細は各問い合わせ先にご確認ください