たかつ区版 9月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2023(令和5)年9月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ(令和5年8月1日時点) 人口:23万4,540人 世帯数:11万7,144世帯 あの風景を探しに ふるさとアーカイブ 溝の口駅前からノクティ方面を望む ○○の秋! あなたはどれにする? まだまだ暑さが続く中、秋の気配が待ち遠しい今日この頃。〇〇の秋といえば何を思い浮かべますか? 高津区の秋は楽しさいっぱい。身近な秋の楽しみを見つけてみてはいかがですか? 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 食欲の秋 高津さんの市 地元の採れたて野菜やこだわりのお菓子などを販売します。 日時:9月17日日曜午前10時〜正午 場所:久本薬医門公園 雨天時等は高津区役所 親子サツマイモ掘り体験 市民健康の森で、親子サツマイモ掘り体験を行います。 日時:10月21日土曜午前10時〜正午 場所:市民健康の森(春日台公園)(千年1149-1) 雨天時は28日に延期 対象:3歳以上の子どもと保護者 定員:30人 費用:1人300円 持ち物:軍手、タオル、帽子、汚れてもいい服、飲み物 申し込み:9月27日までに区ホームページで区役所地域振興課。[抽選] 芸術の秋 花コンサート 日時:9月26日火曜正午〜午後0時40分 場所:かながわサイエンスパーク(KSP)ロビー西棟(坂戸3-2-1) 出演:SPiN(スティールパン/パーカッション) 曲目:アンダー・ザ・シー/アメイジング・グレイス 〜高津区の農風景に触れながら〜 スマホで親子フォトレッスン 親子を対象として、橘地区の豊かな自然や景色をテーマに、プロカメラマンによるフォトレッスンを開催します。橘出張所で講義を受けた後に、市民健康の森(春日台公園)で撮影を実践します。 日時:10月21日土曜午前10時〜正午 集合場所:橘出張所 対象:子とその保護者10組(1組3人まで) 持ち物:スマートフォン 申し込み:9月29日までに区ホームページで区役所地域振興課。[抽選] スポーツの秋 5年ぶりの開催! 高津地区・橘地区親子運動会 10月15日日曜 当日自由参加の競技も多数あり、子どもから高齢の人まで大勢参加しています。皆さん遊びに来てください。 時間・場所 高津地区:午前8時半〜午後1時(予定)・高津中学校 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3144 ファクス044-861-3103 橘地区:午前9時〜未定・橘中学校 問い合わせ:区役所橘出張所 電話044-777-2355 ファクス044-777-4299 運動会当日の詳細等については、ホームページに順次掲載します。 ダンス! ダンス! たかつ2024 出演団体募集 キミが踊れば、みんながマチが躍り出す。 日時:6年2月11日祝日午後1時〜6時(予定) 場所:高津市民館大ホール 〈募集団体〉 定員:20団体程度 対象:区内で活動する団体または区内在住・在勤・在学の人を含むダンスグループ(1団体50人まで) 申し込み・問い合わせ:10月31日午後5時までに区ホームページで区役所地域振興課 電話044-861-3145 ファクス044-861-3103 [抽選] 脱炭素アクションみぞのくち〜みんなでアクションを起こそう!〜 vol.2 市では、ペットボトルを削減し、マイボトルの利用を推進するため、区役所などの公共施設で「給水スポット実証事業」を実施してきました。その結果、給水された水の量は2年間で約16万リットル、500ミリリットルのペットボトルに換算すると約32万本分。市民のみなさんの利用が多かったことを受けて、今年5月から、給水スポットを設置する公共施設を拡大しています。 お出かけの際にはマイボトルを忘れずに、環境にやさしい行動を実践してみませんか。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 スマホやパソコンから事前に入力 住所変更などの手続きがインターネットから事前に入力できます 区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、区役所駐車場は混雑するため公共交通機関を利用してください。 2面------------------------------------------------------------ 今から始めるセルフケア・健康づくり〜高津区地域デザイン会議〜 働き盛りの世代が、10年、20年後も自分らしく健康で暮らし続けるためのアイデアを考えてみませんか。 日時:10月31日火曜午後2時〜4時 場所:区役所5階第1会議室 対象・定員:主に40〜50代の30人 申し込み・問い合わせ:9月15日から区ホームページで区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 [先着順] まちづくりカフェたかつ 地域でまちづくりを始めたい人向けに、必要なスキルの習得などに関する講座を開催します(全3回。各回のみの参加可)。第1回は4月にオープンしたソーシャルデザインセンター窓口の見学会や参加者の交流会を行います。まちづくりに興味がある人、仲間づくりがしたい人、ぜひお越しください。 日時:9月27日水曜午後7時〜9時 場所:高津スポーツセンター小体育室 申し込み・問い合わせ:9月20日までにメールか区ホームページで区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 Eメール:67kikaku@city.kawasaki.jp [事前申込制] つながりひろがれ高津 第57号 認知症について考えてみませんか 9月は世界アルツハイマー月間です。認知症になっても、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、認知症サポーター養成講座、認知症の人や家族が気軽に立ち寄れる認知症カフェ、認知症の予防が期待されるコグニサイズ・体操などの地域活動を実施しています。また、9月20日水曜から26日火曜まで、区役所1階ロビーで認知症に関する区内の活動を紹介するパネルを展示します。ぜひご覧ください。 問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 たかつラクベジレシピができました 生活習慣病予防や、健康な生活を維持するために、野菜を1日350グラム以上食べることが推奨されていますが、川崎市民の約9割が推奨量に足りていない状況です。そこで、野菜を少しでもラクに、おいしくたくさん食べてほしいという思いから、区内の食育関係団体が集まる「高津区食育推進分科会」で野菜レシピ集を作成しました。レシピの中には区内の園児や小中学生が描いたイラストも使用しており、かわいいレシピ集になっています。ぜひご覧ください。 問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 市民提案型協働事業 やかん寄席 特別編 アマチュア落語とピラティスの奇跡のコラボレーション! 江戸の風吹く落語を堪能しながら、健康な体づくりにも取り組めます。 さらに特製グッズが当たるお楽しみ抽選会も。 たくさん笑って体もほぐし、身も心もリフレッシュしましょう! 日時:10月15日日曜 時間:第1部 午前11時開演(午後0時45分終了予定) 第2部 午後2時半開演(午後4時15分終了予定) 各部で内容は異なります。 場所:高津スポーツセンター 研修室 定員:各部30人 申し込み・問い合わせ:9月19日午前8時半から電話、区ホームページで、または(1)名前(2)連絡先(3)希望する回(第1部/第2部)(4)人数(各部最大5人)を記入しファクスで区役所地域ケア推進課 電話044-861-3291 ファクス044-861-3307 [先着順] 地域みまもり支援センター 教室案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 区役所1階保健ホールで 離乳食教室(前期) 日時:(1)10月6日金曜(2)10月17日火曜午後1時50分〜3時((1)(2)は同内容) 対象:生後5〜6カ月頃の乳児と保護者(大人のみの参加可)30組 持ち物:母子手帳・筆記用具・おむつ替えの時に下に敷くもの 申し込み:9月15日から区ホームページで[先着順] 離乳食教室(後期) 日時:9月14日木曜午前10時15分〜11時半 対象:生後8〜9カ月頃(2回食以降)の乳児と保護者(大人のみの参加可)30組 持ち物:母子手帳・筆記用具・おむつ替えの時に下に敷くもの 申し込み:9月15日から区ホームページで[先着順] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 双子のパパ・ママ リラックス会 双子の子育てをしている保護者の皆さん、自分のケアをする時間をとれているでしょうか? お子さんをお預かりして、保護者同士での交流やリラックスできるストレッチなどを紹介します。親子遊びの方法もお伝えします! 講師は河野澄子(こうのすみこ)氏です。 9月29日金曜午前10時〜11時半 区役所1階保健ホールで 0歳の双子を育てている親子5組 子どもの預かりあり(参加する親の双子5組計10人)、要予約 申し込み・問い合わせ:9月15日から直接、電話、ファクス、区ホームページで区役所地域支援課 電話044-861-3315 ファクス044-861-3307 [先着順] シニア向け傾聴講座 傾聴の基礎を学び、ロールプレイで技術を身につけます。地域のボランティア活動にも活かせる講座です。 10月12日〜11月30日の木曜(祝日を除く)、午後1時半〜4時半、全7回 てくのかわさきで 市内在住・在勤の40歳以上、20人 3,000円 申し込み・問い合わせ:9月15日(消印有効)までに往復はがき、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2638 ファクス044-200-3926 [抽選] はじめての赤ちゃんのいる暮らし 赤ちゃんのいる暮らしを、安全・食・遊びなどいろいろな視点から考える講座です。 9月28日木曜、10月5日木曜、12日木曜、21日土曜、26日木曜午前10時〜正午(全5回) 高津市民館で 9月28日時点で3カ月から1歳未満の第1子とその保護者で原則全て出席できる区内在住の15組 200円 申し込み・問い合わせ:9月15日午前10時から直接、電話、ファクス、区ホームページで区役所生涯学習支援課 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175 [先着順] 年末たすけあい見舞金 区内在住で次のいずれかに該当する人がいる世帯が申し込めます。(1)ひとり親で児童扶養手当を受給(2)身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級を所持(3)在宅で要介護4・5の認定を受けている(4)災害遺児等福祉手当を受給(5)公害病認定患者で継続30日以上入院している。 申し込み・問い合わせ:10月31日(消印有効)までに申込書を直接か郵送で郵便番号213-0001溝口1-6-10高津区社会福祉協議会地域課 電話044-812-5500 ファクス044-812-3549。 申込書は区社会福祉協議会で配布中。 敬老のつどい みなさんの健康を祝し、バルーンパフォーマンス、腹話術、洗足学園音楽大学の演奏会などの楽しいショーを行います。 9月26日火曜午後1時半〜3時半 高津老人福祉・地域交流センターで 市内在住60歳以上の80人。 室内履き(スリッパ可)持参 申し込み・問い合わせ:9月15日から直接か電話で同センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729 [先着順] お気軽ふらっと体操教室 健康増進やストレス解消、仲間づくりにも。予約なしで参加できます。 9月19日火曜午後2時〜3時半(受け付け午後1時〜1時半) 高津老人福祉・地域交流センターで 市内在住の当日先着45人 問い合わせ:同センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729。 飲み物・タオル、室内用運動靴持参、 動きやすい服装で参加してください。定員を超えた場合は抽選。抽選に漏れた人には次回の優先参加券を配布します。 秋のふるさと館まつり ダンス、ワークショップ、ふるさと館クイズラリー(参加賞あり)などにくわえ、展示室では、企画展「高津で生きた女性たち」展を開催。中庭では、お菓子やパンなどの青空マーケットも。ふるさと館で1日お楽しみください。 9月24日日曜午前10時〜午後4時 大山街道ふるさと館で 問い合わせ:同館 電話044-813-4705 ファクス044-712-0034。 詳細は同館ホームページで。 Carbon Zero Action MIZONOKUCHI 脱炭素モデル地区〜脱炭素アクションみぞのくち〜 高津区は環境配慮型ライフスタイルを推進しています 市政だより発行後に、掲載内容について変更・延期・中止となる場合があります。 詳細は各問い合わせ先にご確認ください。