高津区地域課題対応事業の外部評価
外部評価とは
この外部評価とは、これまでの行政内部の評価に対し、外部の機関に評価と改善に向けた提案を行ってもらうもので、より区民のニーズを反映した、あるいは地域の課題解決につながる事業への踏み込んだ改善が期待されるものです。高津区では、平成19年度から実施しています。
外部評価の方法について
平成21年度までの外部評価は公募により外部の有識者からなる選考委員会による審査を踏まえて選定した外部団体により実施していましたが、平成22年度からは外部の有識者からなる外部評価委員会(平成27年度からは外部評価懇談会)により評価を実施しています。
22年度からの評価方法
外部評価委員会(平成27年度からは外部評価懇談会)による直接評価の実施
平成19~21年度までの評価方法
選考委員会で選考された外部団体による評価の実施
お問い合わせ先
川崎市 高津区役所まちづくり推進部企画課
〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話:044-861-3131
ファクス:044-861-3103
メールアドレス:67kikaku@city.kawasaki.jp