乙女文楽交流公演の参加者を募集します!
イベント名称
高津区市民提案型協働事業 「乙女文楽交流公演 in 高津区役所」
イベント概要
乙女文楽とは、日本を代表する伝統芸能「文楽」から生まれ、人形劇団ひとみ座の女性座員が50年以上に渡って伝承し続けている伝統人形芝居です。平成30年度に川崎市地域文化財に決定されました。国内外で公演し、髙い評価を受けています。
市民提案型協働事業として高津区役所にて交流公演を行います。
イベント内容
交流公演では、人形芝居の上演と人形解説、演者と参加者との交流などを行います。子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる内容です。
開催日時
令和2年12月13日(日)
開場 14時00分
開演 14時30分
対象者
川崎市内にお住まいの方(小学生以上)
開催場所
高津区役所 5階第1会議室
参加費用
無料
定員
あり
30名(先着)
申込み方法
申込期間:令和2年11月16日(月)10時から
電話、FAX、メールでお申込みください。
乙女文楽交流公演 in プラザ橘
お問い合わせ先
高津区役所地域みまもり支援センター地域ケア推進課
〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話:044-861-3313
ファクス:044-861-3307
メールアドレス:67keasui@city.kawasaki.jp