スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

高津市民館市民自主企画事業「川崎でいきる外国ルーツの子どもたちの今」

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年10月20日

コンテンツ番号153601

高津市民館市民自主企画事業「川崎でいきる外国ルーツの子どもたちの今」

グローバル化の波による国を超えての人の移動の影響で、川崎市においても日本で生ま

れ、幼少期・学齢期に文化間移動する外国ルーツの子どもが増え続けています。その子

どもたちの現状を知り、理解を深めながら地域における支援について、一緒に考え協力

の仕方を話し合ってみませんか。

【講師】

 毎日新聞「にほんでいきる」取材班 記者 奥山 はるなさん 堀 智行さん

 認定NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ 事務局長 高橋 清樹さん

 社会福祉法人青丘社 桜本保育園 園長 朴 栄子さん

【スケジュール】

 前半 講師による講話 「外国ルーツ」の子どもたちの今について

 後半 参加者同士での話合い


日時

令和5年11月18日(土)午後1時30分~午後4時30分

会場

高津市民館 大会議室


対象・定員

関心のある方 先着30名

受講料

無料

申込み

10月26日(木)午前10時~(満席になり次第終了)

電話・来館・ファックス・ホームページ(申込みフォーム)

申込みフォームはこちら

氏名(ふりがな)・電話・住所・メールアドレスをご記入ください。

ファックス・ホームページからの申込み受付は、11月17日(金)午後3時まで

市民館からの折り返しの連絡をもって受付完了となります。




お問合せ

「川崎でいきる外国ルーツの子どもたちの今」担当

川崎でいきる外国ルーツの子どもたちの今ちらし

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

〒213-0001 川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階

電話:044-814-7603

ファクス:044-833-8175

メールアドレス:88takasi@city.kawasaki.jp