かわさき市政だより 2011年(平成23年)10月1日 区版たま 人口213,665人(平成23年度9月1現在) 世帯数103,536世帯(平成23年度9月1現在) 【総合案内】多摩区役所 (郵便番号214-8570多摩区登戸1775−1 電話044-935-3113 多摩区のホームページ URL http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/index.html 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 -------------------------------------------------- 8面 ◎見どころいろいろ区民祭(10月22日土曜) 「この指とまれ2011」 34回目を迎える区民祭。ことしは10月に開催されます。生田緑地で楽しい秋の1日を過ごしませんか。 ○区民祭内容 ◆舞台公演(中央広場ステージ) ◆出店・出展(中央広場周辺) ◆骨董市(日本民家園) ◆抽選会:先着2,000人(岡本太郎美術館・母の塔下) ◆生田緑地内施設入場料の特別割引 ◇日本民家園無料 ◇岡本太郎美術館100円 ※青少年科学館は工事のため閉館中 ◆パレード ◇フラッグと演奏(専修大学吹奏楽研究会) ◇多摩川音頭流し踊り(多摩区文化協会) ◆宿河原お囃子(お囃子保存会) ◆区内3大学 ブースなど(専修大学、明治大学、日本女子大学) ◆多摩区合唱コーラスの集い(11月13日、多摩市民館) 区の一大イベントである区民祭。舞台での催し物のほか、出店や展示、抽選会(先着2千人)もあります。当日は、生田緑地内の2施設が特別割引料金になります。今回は同緑地内の中央広場を中心に開催します。 日時:10月22日土曜午前10時〜午後3時(雨天決行) 場所:生田緑地中央広場 ※混雑しますので、車での来場はご遠慮ください 問い合わせ:区役所地域振興課内区民祭実行委員事務局 電話044-935-3133、FAX044-935-3391 ◆特設行政相談 専門相談員が国の行政全般についての苦情や要望、相談に無料で応じます。 時間:午前11時〜午後3時 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3143、FAX044-935-3391 ◆古着類を回収 家庭で不要になった古着類(汚れている物、破れている物を除く)の回収を行います。 問い合わせ:多摩生活環境事業所 電話044-933-4111、FAX044-934-8550 ◎プレ区制40周年記念「大学知的探訪」第2弾〜専修大学〜 来年、区制40周年を迎えることを記念して、大学連携の公開講座や構内見学ツアーを行います。 第2弾は専修大学を見学します。 日時:11月12日土曜午前10時〜午後0時半 集合場所:専修大学生田校舎10号館一階10101教室 内容:基調講演「小田急沿線の生活風景」、講演「川崎市多摩区と向ケ丘遊園」、「高度経済成長期における多摩区と専修大学のあゆみ」、希望者のみキャンパスツアー(食堂案内など) 定員:200人 費用:キャンパスツアー希望者のみ昼食代(実費) 持ち物:筆記用具 申し込み・問い合わせ:10月28日(必着)までに往復ハガキに氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、年齢、キャンパスツアーの希望の有無を記入して郵便番号214-8580多摩区東三田2-1-1専修大学学長室企画課「3大学探訪」係 電話044-911-1252、FAX044-900-7803 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391。[抽選] ◎第9回ふれあいミュージックフェスタ 生田地区の小・中学生による吹奏楽や合唱と、PTAコーラスによる演奏会です。明るく元気な楽器演奏と、優しい歌声をお楽しみください。 日時:10月23日日曜正午〜(開場午前11時半) 場所:多摩市民館大ホール 定員:当日先着900人 問い合わせ:生田地区青少年指導員会事務局(生田出張所)電話044-933-7111、FAX044-934-8319 ◎音楽の秋「バイオリンリサイタル」 昨年、市の名誉国際親善大使に任命されたライナー・キュッヒルのリサイタルを開催します。 日時:11月10日木曜午後7時〜(開場6時半) 会場:多摩市民館 出演:ライナー・キュッヒル(バイオリン)、加藤洋之(ピアノ) 曲目:バイオリンソナタ ト長調第18番(モーツァルト作曲)ほか 料金:5,000円、全席指定(チケット販売中) 申し込み・問い合わせ:電話でミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200、FAX044-520-0103[先着順] ◎29日にフォーラム「区民会議」 第3期区民会議の調査審議過程や活動成果を広く区民に知らせ、地域課題を共に考えることを目的に、区民会議フォーラムを開催します。審議内容について、区民のみなさんと意見交換を行います。 日時:10月29日土曜午後1時半〜4時 場所:区役所11階会議室 内容:「みんなで広げよう家庭でできるCO2削減」、「ご存じですか自転車のルール・マナー」、「世代をこえてコミュニティーが図れる場、人材、しかけについて」など 定員:当日先着100人 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 ◎スタントマンが交通事故を再現 交通安全意識を高め、事故を回避するための正しい自転車通行を学ぶ「スケアード・ストレート(恐怖を直視させる)方式」の交通安全教室を実施します。参加者の目の前でスタントマンが交通事故を再現し、事故の衝撃や恐ろしさを伝えます。 高校生300人、保護者、近隣町内会などが参加。一般の観覧も可能です。 日時:10月24日月曜午前11時50分〜(1時間程度) ※雨天時中止。前日までに決定します 場所:県立百合丘高等学校グラウンド 問い合わせ:区交通安全対策協議会(事務局区役所地域振興課)電話044-935-3135、FAX044-935-3391 ◎フラワーバスケットで駅前を美しく 読売ランド前駅周辺まちづくりプロジェクトでは、「磨けば光る多摩事業」として、みなさんに製作していただいた作品で駅前周辺を彩るフラワーバスケット・ワークショップを開催します。 ◆ワークショップ 製作日時:11月26日土曜、27日日曜。いずれも午後1時〜4時(製作時間は1時間程度) 製作場所:読売ランド駅前通り特設会場(マクドナルド裏) 材料費:2,000円 定員:各日18人 ◆展示 展示期間:11月26日〜12月10日 展示場所:読売ランド前駅周辺 ※展示期間終了後は、作成した作品を持ち帰ってお楽しみください 申し込み・問い合わせ:10月15日から電話かFAX(住所、氏名、連絡先、希望日、参加人数を記入して)、事務局(小林)、電話・FAX044-954-6710。[先着順] 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 ◎今月の市民健康の森 ◆活動日時 10月16日日曜午前9時半〜お昼ごろ(雨天時23日日曜) 日向山の森(東生田緑地) 集合場所:頂上広場 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(石郷岡) 電話044-944-1941 ○区役所地域振興課 電話044-935-3131、FAX044-935-3391 ◎わく多ま!デコ弁フォトコンテスト 藤子・F・不二雄ミュージアムの開館記念イベントとしてキャラクター弁当を募集します。たくさんのキャラクターたちを弁当箱の中のキャンパスに描いてみませんか。入選者には記念品があります。 応募方法:2L判(127×178ミリ)にカラープリントした弁当の写真と自作の応募票を郵送してください ※1人1点、未発表のもの 応募票記入事項:弁当作品タイトル(ふりがな)、アピールポイント、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号 審査発表:市政だより、観光推進協議会ホームページなどで発表し、12月に区役所1階アトリウムで展示予定 ※応募作品は返却しません 申し込み・問い合わせ:11月15日(必着)までに写真と応募票を郵送で郵便番号214-8570多摩区役所地域振興課(わく多ま!実行委員会)電話044-935-3239、FAX044-935-3391 詳細はホームページをご覧ください。 URL http://tamaku-kanko.net/ 7面------------------------------------------------------------ ◎救急法救急員基礎・養成講習 3日間の救急法救急員の基礎・養成講習を行います。 日程:10月25日火曜、27日木曜、11月1日火曜 時間:午前9時〜午後4時(休憩1時間含む) 会場:区役所11階会議室 対象・定員:15歳以上で3日とも受講できる30人 ※妊娠中や実技訓練等に支障があると判断された場合は受講できません 受講料:3,000円(教材費、保険料) ※10人以下の場合は開催中止 主催:区自主防災組織連絡協議会 申し込み・問い合わせ:10月19日までに直接か電話で区役所地域振興課 電話044-935-3146、FAX044-935-3391。[抽選] ◎観光ガイドと歩くモニターツアー 観光ガイドと一緒に生田緑地周辺を歩き、歴史に触れながら紅葉散策してみませんか。 日時:11月26日土曜。 Aコース=午前9時半〜午後0時半、Bコース=午前10時〜午後1時のいずれか 集合場所:向ケ丘遊園駅 対象:中学生以上 定員:各コース20人 申し込み・問い合わせ:11月15日(必着)までに郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望のコース、年齢を記入し、ハガキかFAXで郵便番号214-8570多摩区役所地域振興課 電話044-935-3239、FAX044-935-3391。※同行者も同一の内容を記入。当選者のみに連絡をします。[抽選] ◎乗ってみよう てんぷら油で走るバス 家庭から回収した使用済みてんぷら油を精製したバイオディーゼル燃料で走るエコバスに試乗し、区内の環境保全やエコ活動に取り組んでいる所を巡ります。 身近にできるエコを一緒に体験しませんか。 日時:11月15日火曜午前9時半集合〜午後4時解散 集合・解散:区役所1階アトリウム 定員:25人 参加費:500円(昼食は各自持参) コース:多摩川崖線の保全緑地、二ケ領用水、緑化センター、二ケ領せせらぎ館など 申し込み・問い合わせ:10月17日から電話でかわさきかえるプロジェクト事務局土屋 電話044-854-3711、FAX044-852-0680。[先着順] 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 ◎来年1月区民活動支援コーナーがリニューアル 区内の「活動と交流の場」として設置されている、多摩区民活動支援コーナーが来年1月、生田出張所に新設されます。また、区役所の支援コーナーも拡充します。利用するには、団体登録が必要です。現在登録している団体は、引き続き利用できます。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3148、FAX044-935-3391 ◎区のお知らせ掲示板 ○区役所地域保健福祉課 郵便番号214-8570 多摩区登戸1775-1 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3294、FAX044-935-3276 ◆区健康ウオーク体験教室 歴史探訪・落日の舞いコース(薬師堂・小沢城址編)。稲毛三郎重成にゆかりのある場所を巡ります。約3.5キロ。11月10日木曜。雨天時は11月15日火曜に延期。9時10分〜9時半にJR稲田堤駅で受け付け。11時半ごろ薬師堂解散。40人。保険料など50円。飲み物、タオル、雨具持参。 申し込み・問い合わせ:10月17日から直接か電話で。[先着順] ○多摩老人福祉センター(多摩いきいきセンター) 郵便番号214-0012 多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941、FAX044-933-5024 ◆誰でもわかる西洋美術講座 有名画家、どこかで見たことがある名画を楽しみます。日時下表の通り、全て月曜。同センター。 日にち:11月21日 時間:13時半〜15時半 内容:レオナルド・ダ・ビンチ 日にち:12月5日 時間:13時半〜15時半 内容:レンブラント 日にち:12月19日 時間:13時半〜15時半 内容:マネ 日にち:24年1月16日 時間:13時半〜15時半 内容:ゴッホ 日にち:1月30日 時間:13時半〜15時半 内容:ピカソ 資料代200円。50人。講師:平井直子(市民ミュージアム学芸員)。 申し込み:10月17日から直接か電話で。[先着順] ○多摩市民館 郵便番号214-8570 多摩区登戸1775-1 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333、FAX044-935-3398 ◆家庭・地域教育学級「思春期の子どもと家族とわたし」 子どもや家族とより良い関係を築けるように学びます。11月11日〜12月8日の主に木曜、10時〜12時。全5回。多摩市民館。思春期の子どもを持つ親や家族30人。講師:小見祐子(NPO法人神奈川スクールカウンセラー協会理事長)他。 申し込み:10月15日10時から直接か電話で。[先着順] ◆市民自主企画事業「子どもと親と性と生」講演会 (1)「知ってる?からだのプライベートゾーン」。11月22日火曜10時〜12時。3歳〜小学4年生の保護者50人。(2)「子どもと話せますか?性と生」。12月6日火曜10時〜12時。小学5年生〜中学生の保護者50人。いずれも多摩市民館。講師:安達倭雅子。 申し込み:(1)10月25日10時から、(2)11月8日10時から直接か電話で。[先着順] ○区役所こども支援室 郵便番号214-8570 多摩区登戸1775-1 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3431、FAX044-935-3119 ◆愛されて育つこどものこころ 11月5日土曜10時〜11時半。区役所11階会議室。子育て中の保護者、子育て関係者100人。講師:渡辺久子(慶応病院小児科医長)保育先着20人(1歳〜就学前)。 申し込み:10月17日から電話で。[先着順] ○多摩図書館 郵便番号214-8570 多摩区登戸1775-1 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3400、FAX044-935-3399 ◆江藤潤講演会「やさしさとおもいやり」 11月8日火曜18時半〜20時(開場18時)。多摩市民館大ホール。900人。 申し込み:10月25日(必着)までに往復ハガキに、代表者の住所、氏名、電話番号、参加希望者の人数(4人まで)を記入し、多摩図書館「江藤潤講演会」係。[抽選] ◆多摩区郷土史入門講座 見慣れた風物、聞き慣れた地名に秘められた歴史を学びます。(1)11月6日日曜、「多摩川音頭あれこれ」(2)11月13日日曜、「津久井道を歩く」(雨天実施予定、荒天時は講義のみ)(3)11月26日土曜「多摩区の根岸古墳について」。(1)(2)14時〜16時、(3)10時〜12時。多摩市民館4階会議室他。40人。資料代500円、(2)は保険料200円程度 申し込み:10月15日9時半から直接図書館カウンターか電話で。[先着順] ○多摩区社会福祉協議会 郵便番号214-0014 多摩区登戸1763ライフガーデン向ヶ丘2階福祉パルたま内 申し込み・問い合わせ:電話044-935-5500、FAX044-911-8119 ◆ボランティア入門講座 ボランティア活動で生かせるコミュニケーション技術を学びます。10月22日土曜13時半〜15時半。福祉パルたま研修室。30人。講師:奥田訓子(YMCA健康福祉専門学校講師) 申し込み:10月15日までに直接、電話、FAXで。[抽選] ◆傾聴ボランティア入門講座 聞き手のボランティアを養成する講座。10月26日〜11月16日の水曜、全4回。13時半〜16時。福祉パルたま研修室。30人。講師:NPO法人P.L.A。500円(資料代・保険代) 申し込み:10月18日までに直接、電話、FAXで。[抽選] ○経済労働局新産業創出担当 郵便番号210-8577 川崎区宮本町1 申し込み・問い合わせ:電話044-200-3226、FAX044-200-3920 ◆音楽を使った認知症ケア スウェーデンの認知症ケア「ブンネ法」を紹介します。10月29日土曜14時〜16時。中野島会館(多摩区中野島6-29-7)。70人。講師:ヨアキム・カウト(スウェーデン・クオリティケア) 申し込み:10月17日から電話かFAXで。[先着順] ◎保健福祉センターの健診案内 FAX044-935-3276 ◆39歳までの健診・保健指導 日程:(1)検査日10月26日水曜、(2)指導日11月30日水曜、(3)検査日11月30日水曜、(4)指導日12月26日月曜 受付時間:(1)9時〜9時20分、(2)10時〜10時半、(3)、9時〜9時20分(4)、10時〜10時半 対象・内容ほか:身体・血圧測定・尿・骨密度・血液検査と結果指導。両日とも受けられる18〜39歳の区内在住の25人。1,220円 ※妊婦、産後1年以内の人、24年3月までに40歳を迎える人、国民健康保険に加入の「35・38歳健診」対象者は受けられません 申し込み・問い合わせ:10月18日から電話で地域保健福祉課 電話044-935-3301 電話044-935-3294[先着順] ◆1歳児歯科健診 日程:11月10日木曜 受付時間:(1)9時〜9時15分、(2)10時〜10時15分 対象・内容ほか:歯科健診と歯科相談。 1歳3カ月未満で、上下4本ずつ歯が生えている乳幼児。各回15人 申し込み・問い合わせ:10月17日から電話で地域保健福祉課 電話044-935-3117[先着順] ◆生活習慣病予防相談 日程:11月14日月曜 受付時間:13時15分〜13時半 対象・内容ほか:運動・食生活・休養、歯周病予防などの個別健康相談、骨密度測定(80歳以下の希望者)。最近の健康診査の結果をお持ちください。40歳以上の25人 申し込み・問い合わせ:10月27日から電話で地域保健福祉課 電話044-935-3301 電話044-935-3294[先着順] ◆禁煙相談 日程:11月14日月曜 受付時間:14時〜14時15分 対象・内容ほか:たばこの知識と禁煙方法についての講義と個別相談。呼気検査と尿検査。区内在住・在勤の禁煙希望者4人 申し込み・問い合わせ:10月27日から電話で地域保健福祉課 電話044-935-3294[先着順] ※電話受付時間は8時半〜12時、12時45分〜17時です ※会場は保健福祉センターです。車での来場はご遠慮ください かわさき市政だより 区版たま 2011年(平成23年)10月1日号終了