かわさき市政だより 2011年(平成23年)11月1日 区版たま 人口213,571人(平成23年度10月1現在) 世帯数103,488世帯(平成23年度10月1現在) 【総合案内】多摩区役所 (郵便番号214-8570多摩区登戸1775−1 電話044-935-3113 多摩区のホームページ URL http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/index.html 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 -------------------------------------------------- 8面 ◎12月15日木曜「防災フェア」本当に怖いのは何も備えていないこと 区では災害に強いまちを目指し、防災用品の展示・配布、講演会、消防音楽隊による演奏会を開催します 防災フェアでは大地震や風水害、土砂災害に備えて、関係団体・企業、行政が災害発生時の対策を紹介・展示します。 防災の指導者を養成するセミナーも開催し、区民自らによる備えと助け合いを促し、災害に強いまちを目指します。 日時:12月15日木曜午前10時〜午後4時 場所:区役所1階アトリウム、11階会議室、多摩市民館大ホール ○内容 ・公共団体や企業などの出展 ・災害写真など防災パネルの展示 ・防災用品の配布(当日先着500人には非常食などの配布を行います) ◆防災講演会 時間:午後1時半〜3時(開場1時) 場所:多摩市民館大ホール テーマ:大地震から家族を救う方法(講義形式) 講師:和田隆昌(防災ネットワーク防災担当理事) ◆消防音楽隊による演奏会 時間:午後3時15分〜3時35分 出演:市消防音楽隊 定員:当日先着800人 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3333、FAX044-935-3391 ◎プレ区制40周年記念「大学知的探訪」第3弾〜日本女子大〜 来年、区制40周年を迎えることを記念して、大学連携の公開講座や構内見学ツアーを行います。 最終回の第3弾は日本女子大学を見学します。 日時:12月3日土曜午前10時半〜午後2時20分 集合場所:日本女子大学西生田キャンパス正門前 内容:キャンパス内の水田記念公園を散策、大学食堂で昼食、成瀬記念館西生田記念室見学、講演「西生田キャンパスの歴史」 定員:50人 費用:昼食代(実費) 持ち物:筆記用具 ※悪天候時を除き、キャンパス内の森を散策しますので、山道を歩ける服装・靴で参加してください 申し込み・問い合わせ:11月18日(必着)までに往復ハガキに氏名、住所、電話番号、年齢を記入して郵便番号214-8565多摩区西生田1-1-1日本女子大学西生田総務課「3大学知的探訪」係 電話044-952-6822、FAX044-952-6819。[抽選] 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 ◎たまアトリウムコンサート 音楽を身近な場所で気軽に楽しめるコンサートです。 お昼のひとときを音楽とともにお過ごしください。 日時:11月16日水曜午後0時〜0時35分 場所:区役所1階アトリウム 出演:ダフネ弦楽四重奏団 曲目:弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」(ドボルザーク作曲)他 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132、FAX044-935-3391 ◎長尾台「コミュニティバスの運行実験」11月10日〜12月9日 長尾台住宅自治会を中心とする地域では、住民による「長尾台コミュニティ交通導入推進協議会」が組織され、新たな交通手段の導入を検討しています。取り組みの一環として11月10日〜12月9日の1ヶ月間、コミュニティバスの運行実験を実施します。 運行は、長尾台地区内のあじさい寺(妙楽寺)を起終点とします。平日は、午前6時から午後11時ごろまで久地駅〜あじさい寺を結び、そのうち午前9時から午後4時半ごろまでは登戸駅・久地駅〜あじさい寺を交互に往復します。土・日曜、祝日は、午前10時から午後5時半ごろまで登戸駅・久地駅〜あじさい寺を交互に往復します。 運行車両は乗客定員12人で、運賃は200円(小児100円)です。買い物やお出掛けなど気軽にご利用ください。70歳以上、障害者の人などは、運賃から100円引きで乗車できます。運賃、運行時間など詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:長尾台コミュニティ交通導入推進協議会・児井 電話044-877-9795。まちづくり局交通政策室 電話044-200-2034、FAX044-200-3967 ◎藤子・F・不二雄ミュージアム開館記念イベント 「わく多ま!」デコ弁フォトコンテスト応募作品、イラスト展受賞作品の展示 ミュージアムの開館を記念して、「わく多ま!」デコ弁フォトコンテストと題し、藤子・F・不二雄先生のキャラクターにちなんだ弁当作品の写真を募集しています。応募のあった写真の展示会を開催します。 7月に区役所2階ギャラリーで開催した「僕と私とドラえもんみんなのイラスト展」の中で実施したコンテストの受賞作品33点も展示します。 展示期間:12月12日〜28日 展示場所:区役所1階アトリウム ※多摩区見どころガイドホームページでも12月12日から応募写真を掲載します。URL http://tamaku-kanko.net/ 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3239、FAX044-935-3391 ◎たま音楽祭 「音楽でつながる」をテーマに、区内のアマチュア演奏者が日ごろの成果を発表し、交流するイベント「たま音楽祭」を開催します。多彩な出演者による演奏の他、専修大学学生企画の手作り楽器ワークショップやフォトモザイクの展示を行います。 日時:12月3日土曜午後1時半〜5時(開場午後1時) 会場:多摩市民館大ホール、アトリウム 定員:当日先着900人(全席自由) 出演:登戸小学校スクールバンド、南生田中学校吹奏楽部、専修大学MJAブルーコーラル、松岡里果、sereno、たま音楽祭スペシャルユニット他 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132、FAX044-935-3391 7面------------------------------------------------------------ ◎ルール守り楽しいペットライフを 犬は私たち人間にとって、共に暮らしていく大切な仲間です。 ところが、散歩中のふん尿処理や放し飼いなどに関する苦情が区役所などに寄せられています。また、犬にかまれる事故も発生しています。 ペットが地域の一員として幸せに暮らしていくために、犬の飼い主としてのルールを再確認しましょう。 ◆道路や公園をきれいに ◇ふんは持ち帰り、尿は携帯した水で流すなど適切に処理しましょう。 ◇自宅で排せつを済ませるように習慣付けましょう。 ◇公園の水飲み場の水を与えるときは、容器にくんでから与えましょう。 ◆放し飼い・ノーリードはやめましょう ◇散歩(運動)は、必ず引き綱(リード)を付けて行い、首輪やリードは毎回点検し、制御が可能な頭数・方法で散歩(運動)させましょう。 ◆正しい知識を持ち、しつけと管理を ◇習性や犬種の特性を知り、責任を持ってしつけと管理をお願いします。 ◇犬の病気や人にうつる感染症の知識を持ち、予防しましょう。 ※犬が人をかんでしまったときなどは、区役所衛生課に届けてください 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3310、FAX044-935-3394 ◆鑑札と注射済票を犬に付けましょう ◇犬の登録と年1回の狂犬病予防注射は飼い主の義務です(狂犬病予防法) ◎せっけんプラント見学ツアー 磨けば光る多摩事業「家庭からのてんぷら油回収事業」で回収した油を精製した、バイオディーゼル燃料で走るエコバスに乗って、リサイクルせっけん「きなりっこ」をつくる川崎市民石けんプラントを見学します。午後は、川崎バイオマス発電所で自然エネルギーも見学します。 日時:12月6日火曜午前9時〜午後3時半 集合・解散:区役所1階アトリウム 参加費:500円(資料代)※昼食は各自持参 定員:25人 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話かFAXでかわさきかえるプロジェクト・土屋(生活クラブ高津センター内)電話044-854-3711、FAX044-852-0680。[先着順] 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 ◎30日に第6回区民会議 区民会議は、さまざまな地域の課題について、区民が主体となって調査・審議を行うため設置されました。 日時:11月30日水曜午後6時〜8時 場所:区役所11階会議室 傍聴:当日先着20人 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、FAX044-935-3391 ◎保育園児の作品による保育園展 区内の公・私立認可保育所は、0歳児クラス〜年中児クラスの園児の作品を通して、各保育園の紹介をします。子どもたちの、それぞれの年齢ならではのかわいい作品が展示パネルに並びます。ぜひ会場へお出掛けください。 展示期間:11月8日〜15日 場所:区役所1階アトリウム 問い合わせ:区役所こども支援室 電話044-935-3102、FAX044-935-3119 ◎生ごみリサイクル相談会 生ごみリサイクルに取り組み、うまくいかない、困っている、やってみたいがやり方が分からないなどの悩みに応えます。 日時:11月30日水曜午前9時半〜正午 場所:区役所1階アトリウム ※当日直接お越しください 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2605、FAX044-200-3923 ◎秋のおはなし会 大型絵本などの読み聞かせを行います。 日にち:11月20日日曜 場所:多摩図書館整理室 ◆1回目 時間:10時半〜11時 内容:「たまごのあかちゃん」他 対象:2歳以上の子どもと保護者 ◆2回目 時間:11時15分〜11時45分 内容:「おべんとくん」他 対象:4歳以上の子どもと保護者 当日直接お越しください。 問い合わせ:多摩図書館 電話044-935-3400、FAX044-935-3399 ◎今月の市民健康の森 ◆活動日時 11月19日土曜午前9時半〜お昼ごろ(雨天時26日土曜) 日向山の森(東生田緑地) 集合場所:頂上広場 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(石郷岡) 電話044-944-1941 区役所地域振興課 電話044-935-3131、FAX044-935-3391 ◎区のお知らせ掲示板 ○多摩消防署 郵便番号214-0032多摩区枡形2-6-1 申し込み・問い合わせ:電話044-933-0119、FAX044-922-8161 ◆普通救命講習会 心肺蘇生法や自動体外式除細動器(AED)の使用方法など。12月2日金曜13時半〜16時半。多摩消防署。30人。 申し込み:11月15日から直接か電話で多摩消防署救急係。[先着順] ○区民保健福祉センター 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 問い合わせ:電話044-935-3301、FAX044-935-3276 ◆心と体の健康管理 「心の病とレジリエンス」(困難な状況でもうまく適応できる力・回復力)と題した講演会。11月26日土曜14時〜16時。受け付け13時半。武田病院新館4階ホール(登戸駅から徒歩7分)。当日先着100人。講師:八木剛平(おおぞらクリニック院長)。 問い合わせ:武田病院講演会係 電話044-911-4050。区役所保健福祉サービス課 電話044-935-3299 ◆子育て世代・働き盛りの運動体験講座 生活習慣病予防のため運動習慣を付けたいと思う人向けの講座。健康運動指導士から楽しく運動できる方法を講話と実技を通して学びます。11月28日月曜10時〜11時半。同センター1階講堂。20歳〜40歳代の15人。保育希望者は要相談。 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で地域保健福祉課 電話044-935-3294。[先着順] ◆区運動普及推進員の会「認知症予防と運動の効果」 認知症予防が期待できる運動を一緒に学びませんか。動きやすい服装でご参加ください。11月28日月曜13時半〜15時(開場13時15分)。同センター1階講堂。当日先着30人。 問い合わせ:地域保健福祉課 電話044-935-3294 ◆区健康ウオーク体験教室 日本女子大学紅葉狩りコース。大学構内の色づいた木々を楽しみながら歩きます。約2.5キロ。12月1日木曜。雨天時は12月8日木曜に延期。9時10分〜9時半に読売ランド前駅集合。11時半ごろ日本女子大学解散。40人。保険料など50円。飲み物、タオル、雨具持参。 申し込み・問い合わせ:11月15日から直接か電話で地域保健福祉課 電話044-935-3294。[先着順] ○多摩市民館 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333、FAX044-935-3398 ◆やってみよう!ボランティア 知的障害のある人と共に活動を楽しみながら支援することを考えるボランティア入門講座。12月15日〜2月9日の主に木曜、10時〜12時。全6回。多摩市民館。20人。講師:小林繁(明治大学教授)他。実習時活動費など実費1,000円程度。 申し込み:11月15日10時から直接か電話で。[先着順] ○多摩老人福祉センター(多摩いきいきセンター) 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941、FAX044-933-5024 ◆地域交流コンサート 東京交響楽団のクラリネット奏者による二重奏。エマニュエル・ヌブー(首席奏者)、郡尚恵。11月28日月曜13時半〜14時半。同センター。100人。 問い合わせ:11月15日から直接か電話で。[先着順] ◆ペーパークイリング講座 クリスマスレリーフを作ります。12月12日月曜9時半〜11時半。同センター。市内在住の60歳以上15人。材料費500円。はさみ、手工芸用接着剤を持参。 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] ◎保健福祉センターの健診案内 FAX044-935-3276 1歳児歯科健診 日程:12月1日木曜 受付時間:(1)9時〜9時15分、(2)10時〜10時15分 対象・内容ほか:歯科健診と歯科相談。1歳3カ月未満で、上下4本ずつ歯が生えている乳幼児。各回15人 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で地域保健福祉課 電話044-935-3117[先着順] ※電話受付時間は8時半〜12時、12時45分〜17時です ※会場は保健福祉センターです。車での来場はご遠慮ください かわさき市政だより 区版たま 2011年(平成23年)11月1日号終了