たま区版 2月号 多摩区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2017(平成29)年2月1日発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ(平成29年1月1日現在) 人口:21万5,610人 世帯数:10万8,094世帯 写真NEWS のらぼう菜収穫 菜花の一種で、かわさきの郷土作物です。多摩区では、200軒の農家が栽培しています。写真は、菅のらぼう保存会会長・高橋さん。 第4回多摩区スポーツフェスタ まだまだ寒いこの季節、体を動かして温まりましょう。 気軽にスポーツを楽しめるイベントです。スポーツを始めるきっかけづくりとして、さまざまな種目を体験できます。 日程:3月12日日曜 開会式:午前9時10分から 場所:多摩スポーツセンター 種目:水中パフォーマンスショー 場所:温水プール 時間:午前10時半〜11時半 受付時間:なし 対象者など:自由観覧 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 種目:開会イベント 場所:大体育室 時間:午前9時10分〜9時45分 受付時間:なし 対象者など:自由観覧 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 種目:卓球体験 場所:大体育室 時間:午前10時〜正午 受付時間:午前10時〜11時半 対象者など:小学生以上 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 種目:ニュースポーツ体験 場所:大体育室 時間:正午〜午後2時 受付時間:正午〜午後1時半 対象者など:小学生以上 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 ニュースポーツ・インディアカとは、羽根の付いた特殊なボール(インディアカボール)を手で打ち合う、バレーボールタイプのスポーツです 種目:バドミントン体験 場所:大体育室 時間:正午〜午後2時 受付時間:正午〜午後1時半 対象者など:小学生以上 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 種目:ユニカール 場所:大体育室 時間:午前10時〜午後2時 受付時間:午前10時〜午後1時半 対象者など:小学生以上 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 カーリングの楽しさを体育館で楽しめます 種目:みんなでエアロビクス 場所:大体育室 時間:午後2時半〜3時半 受付時間:開始まで 対象者など:小学生以上 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 種目:バレトン体験教室 場所:小体育室 時間:午前10時15分〜11時15分 受付時間:開始まで 対象者など:小学生以上親子で可40人 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 バレトンとは、「バレ」はバレエ、「トン」は体の筋肉を整えるという意味をもちます。フィットネス、バレエ、ヨガ、3つの要素を含むエクササイズ。バレエの動きを取り入れながら音楽に合わせて体を動かします。 種目:多摩区みんなの公園体操多摩区いきいき体操 場所:小体育室 時間:午前11時半〜午後0時45分 受付時間:開始まで 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 種目:ボクシングエクササイズ 場所:小体育室 時間:午後1時〜2時 受付時間:開始まで 対象者など:小学生以上親子で可。ミット打ちあり 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 種目:身体調整エクササイズ体験教室 場所:小体育室 時間:午後2時15分〜3時半 受付時間:開始まで 対象者など:中学生以上40人 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 種目:スポーツ吹矢 場所:第1武道室 時間:午前10時〜正午 受付時間:午前10時〜11時45分 対象者など:小学生以上 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 性別・年齢問わず、誰でもゲーム感覚で楽しめます 種目:川崎フロンターレアトラクション 場所:第1武道室 時間:午後1時半〜3時半 受付時間:午後1時半〜3時15分 対象者など:幼児・小学生 問い合わせ:多摩区スポーツフェスタ実行委員会事務局(区役所地域振興課) 電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 種目:親子でグランドムーブメントトレーニング体験教室 場所:第2武道室 時間:午前11時〜11時45分 受付時間:開始まで 対象者など:小学生以上50人 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 種目:空手体験教室 場所:第2武道室 時間:正午〜午後0時45分 受付時間:開始まで 対象者など:小学生以上50人 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 種目:親子広場 場所:第2武道室 時間:午後1時半〜3時半 受付時間:午後1時半〜3時15分 対象者など:就学前と保護者 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 種目:ソフトボール体験教室 場所:野球場 時間:午後1時〜3時 受付時間:開始まで 対象者など:小学生以上 雨天中止 問い合わせ:多摩スポーツセンター 電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 運動に適した服装でお越しください。屋内施設を利用する場合は体育館シューズ(ノンマーキングシューズ)を持参してください 2月号では当日に受け付けして参加できる種目をご案内しています。事前申し込みが必要な種目については1月号または区ホームページをご覧いただくか、事務局までお問い合わせください キラリたま活 vol.5 区内で活躍する活動団体を紹介します 〜スポーツフェスタ実行委員会〜 地域スポーツを盛り上げるため、誰もが参加でき、気軽にスポーツを楽しめるよう、企画や当日の運営などを行っています。総勢13人で鋭意準備しています。 子どもたちの遊び場が少なくなってきていると感じています。公園や学校の体育館で遊んでいても注意されてしまうこともあると聞きます。スポーツフェスタでは、子どもたちが、はしゃいで楽しめる種目があるので、めいっぱい遊んでいってください。(新藤敏夫実行委員長) 知っていますか?たま区は水と緑と学びのまちです。 多摩川、花、まちづくりを学んでみませんか。 「多摩川が造った自然」報告会・シンポジウム〜自然の成り立ちから探る多摩区の魅力〜 明治大学と区内の小学生が共同で行った藻類による河川の浄化と汚濁についての研究の中間報告と座談会を行います。 日時:3月11日土曜午前10時〜正午(受け付け午前9時半〜) 場所:明治大学生田キャンパス 第1校舎6号館6-204教室(多摩区東三田1-1-1) 定員:当日先着100人 講師:小木曽裕氏(明治大学農学部兼任講師)他 問い合わせ:明治大学農学部応用植物生態学研究室 電話・ファクス044-934-7154、Eメール:eco@meiji.ac.jp 区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 花いっぱい運動のつどい 季節の花の紹介や草花の手入れのコツを聞きながら、午後のひとときを過ごしてみませんか。当日は、先着ですてきなお花のプレゼントもあります。 日時・場所:3月3日金曜午後2時〜4時(開場午後1時半)、区役所11階会議室 定員:当日先着200人 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3133、ファクス044-935-3391 多摩区まちづくり協議会・他都市視察研修会参加者募集 「文教都市くにたち」が定着している国立市のまちづくりを視察します。商店街や学生・市民・行政が連携して地域コミュニティを活性化させている「NPO法人くにたち富士見台人間環境キーステーション」の空き店舗を利用したコミュニティカフェの運営などを学びます。 日時:3月7日火曜午前9時〜午後5時半 集合場所:区役所玄関横(不二家側) 定員:40人 費用:1,000円(資料代、保険料など) 昼食代は各自負担 申し込み・問い合わせ:電話、FAX、メール(氏名・年齢・電話番号を記入)で区役所地域振興課 電話044-935-3148、ファクス044-935-3391、Eメール:71tisin@city.kawasaki.jp 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜(祝日除く)午前9時〜午後5時 ------------------------------------------------------------ 「ママとあそぼうパパもね」親子ミニコンサート 区内の保育園が地域の民生委員・児童委員と一緒に行う子育てサロンです。親子で楽しむリトミック・ミニコンサートを行います。3月生まれの子どもの誕生会も行います。 日時・場所 (1)3月9日木曜 生田道院(生田7-10-20) (2)3月14日火曜 KFJ多摩児童館すかいきっず(登戸2249-1) (3)3月16日木曜 菅こども文化センター(菅北浦3-11-1) いずれも午前10時〜11時半(受け付け午前10時) 対象・人数:就学前の子どもと保護者、当日先着各50組 出演:皆川知子氏(声楽家) 問い合わせ:区役所保育所等・地域連携 電話044-935-3177、ファクス044-935-3276 生田緑地〜Happy バレンタインウィーク〜 2月4日土曜〜2月14日火曜の期間中、ハニカムキャンドル作り・ラッピングワークショップなどなど、バレンタインにちなんだ心温まるプチイベントを開催します。 一部有料 場所:生田緑地東口ビジターセンターなど 問い合わせ:生田緑地東口ビジターセンター 電話044-933-2300、ファクス044-933-2055 “あい”の手拭い染め 2月1日水曜〜3月14日火曜午前10時〜/午後1時〜/午後2時半〜 伝統的な“あい(藍)”染めで、特別に手拭いが染められます。1000円 ハニカムキャンドル作り 2月12日曜午後1時〜3時 形やラッピングを選んでオリジナルのハニカムキャンドルを作ります。400円(先着30人) ラッピングワークショップ 2月12日曜午前10時〜午後3時 30分ごとに5〜6人ずつ お菓子を簡単にかわいらしくラッピング。完成品は持ち帰れます。500円(先着40人) 日向山うるわし会 里山ボランティアで爽快な汗を流しましょう。 日時・場所:(1)2月19日日曜、雨天時26日日曜 (2)3月18日土曜、雨天時25日土曜 いずれも午前9時半〜昼ごろ 日向山の森(東生田緑地) 集合場所:頂上広場 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(大江原) 電話044-933-9246(午前9時〜午後6時) 障害者差別解消法って?〜差別のない社会を目指して〜 障害者差別解消法ができた経緯や、障害者の現状について話を聞き、私たちに何ができるのかを考えていきます。 日時・場所:2月23日木曜午後2時〜4時、多摩市民館3階大会議室 対象・定員:区内在住・在勤の50人 講師:藤井克徳氏(日本障害者協議会代表) 内容:(1)講話(2)グループワーク 申し込み・問い合わせ:2月17日までに直接、電話、FAXで 郵便番号214-0014多摩区登戸1763多摩区社会福祉協議会 電話044-935-5500、ファクス044-911-8119。[抽選] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 多摩老人福祉センター 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941、ファクス044-933-5024 29年度前期講座募集 いずれも同センターで。市内在住の60歳以上の初心者。教材費実費。詳細はお問い合わせください。 健康増進教室 講座名:体操教室(年間教室) 曜日など:第1・3木曜午後 定員:50人 講座名:転倒予防教室(年間教室) 曜日など:第4月曜午後 定員:25人 講座名:ロコモン教室 曜日など:第2・4火曜午後 定員:30人 一般講座(全8回、1人2講座まで) 講座名:ペン習字 曜日など:第1・3月曜午前 定員:18人 講座名:コーラス 曜日など:第1・3火曜午前 定員:70人 講座名:やさしいヨガ 曜日など:第1・3火曜午後 定員:25人 講座名:デジカメ入門 曜日など:第2・4火曜午後 定員:15人 講座名:絵手紙 曜日など:第2・4水曜午前 定員:18人 講座名:社交ダンス 曜日など:第1・3水曜午前 定員:30人 講座名:ビーズアクセサリー 曜日など:第2・4水曜午後 定員:18人 講座名:手話を始めよう 曜日など:第2・4木曜午前 定員:20人 講座名:カラオケ 曜日など:第2・4木曜午後 定員:40人 講座名:太極拳 曜日など:第2・4金曜午前 定員:30人 料理講座(全4回、食材費実費) 講座名:食生活講座 曜日など:第4木曜午前 定員:男女20人 講座名:男性料理教室 曜日など:(1)第3金曜午前(2)第3火曜午前 定員:各16人 申し込み:2月15日から3月4日までに82円切手を持参し直接(午前9時〜午後4時)。定員を超えた場合は抽選。 市消防防災指導公社 郵便番号210-0846川崎区小田7-3-1 申し込み・問い合わせ:電話044-366-2475、ファクス044-272-6699 普通救命講習会 心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習。3月29日水曜午後1時半〜4時半。多摩消防署で。30人。受講者には修了証が交付されます。 申し込み:3月14日午前9時から直接か電話で。[先着順] 区役所地域支援担当 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3294、ファクス044-935-3276 歯みがきに慣れるための5つのステップ これから歯みがきをはじめる子育てママを対象に、歯みがきについての疑問、コツ、嫌がった時の対応などを学ぶ講座です。歯ブラシ、母子健康手帳持参。(1)3月16日木曜午前10時〜11時15分(2)3月22日水曜午前10時〜11時15分。区役所1階講堂で。9カ月〜1歳2カ月までの乳幼児と保護者15組(両日参加できる人)。 申し込み:2月27日から電話で。[先着順] 「糖尿病の基礎知識と食生活」 糖尿病の症状や治療、食生活のポイントについて学ぶ講座です。2月24日(金)午後2時〜3時半。区役所1階講堂で。血糖値が高めの人や治療中の人など関心のある30人。講師:大津成之氏(中野島糖尿病クリニック院長)、田邊弘子氏(管理栄養士)。 申し込み:2月15日から直接か電話で。[先着順] 認知症サポーター・フォローアップ講座 「認知症サポーター養成講座」を受講したことがある人向けに、フォローアップ講座を開催します。2月27日月曜午後2時〜3時半。区役所1階講堂で。 申し込み:2月15日〜21日に電話で。 認知症サポーターとは、「認知症サポーター養成講座」を受講した人なら誰でもなることができる、認知症の人やその家族の応援者です。 保健福祉センター健診案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援担当 ファクス044-935-3276。 (電話受付時間は午前8時半〜正午、午後1時〜5時15分) 健診名:1歳児歯科健診 日程:3月2日木曜 受付時間:(1)午前9時〜9時半(2)午前9時半〜10時 対象・内容など:歯科健診と歯科相談。1歳3カ月未満で、歯が生えている乳幼児、各回15人 申し込み・問い合わせ[先着順]:2月16日から電話で 電話044-935-3117 健診名:生活習慣病予防相談 日程:3月15日水曜 受付時間:午後1時15分〜1時半 対象・内容など:運動・食生活・休養、歯周病予防等の個別健康相談、骨密度測定(80歳以下の希望者)。最近の健康診査の結果をお持ち下さい。40歳以上の10人 申し込み・問い合わせ[先着順]:2月16日から電話で 電話044-935-3294 会場は区役所保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください 区内のお出かけ情報やピクニックに関する情報を、フェイスブックで発信しています。「ピクニックタウン多摩区」で検索。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132