たま区版 12月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/tama/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年 12月1日 発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ (平成30年11月1日現在) 人口:21万8,083人 世帯数:11万1,423世帯 写真NEWS まゆ玉飾り-小正月モノヅクリ 豊作を願う小正月行事として、日本民家園で米粉を使った団子飾りの製作実演と体験などを行います。1月13日日曜午前10時〜正午。雨天一部縮小。 「まさか自分が・・・」とならないために 放火は昭和51年から42年間連続で、出火原因第1位です。地域全体で放火されない環境をつくりましょう。 問い合わせ:多摩消防署予防課 電話044-933-0119 ファクス044-922-8161 原因別火災発生件数(市内) 30年1月〜9月末 第1位 放火 (45件) 第2位 たばこ (42件) 第3位 こんろ (36件) これからの季節はストーブにも注意 対策のポイント (1)ストーブの上に洗濯物を干さない (2)周りに燃えやすい物を置かない 原因別の防火対策! まさかの 放火による火災を防ぐ 対策のポイント (1)家の周りは外灯などをつけて明るく (2)家の周りに燃えやすい物を置かない (3)車庫・物置きには鍵をかける (4)ごみは収集日の朝に出す まさかの たばこによる火災を防ぐ 対策のポイント (1)寝たばこは絶対しない (2)灰皿には水を入れる まさかの こんろによる火災を防ぐ 対策のポイント (1)こんろから離れるときは必ず火を消す (2)こんろの周りに燃えやすい物を置かない 「明日はわが身」の意識で、安全・安心の新年を迎えましょう 区内では57件、約9,610万円の被害が発生!(30年1月〜10月末) まさかの振り込め詐欺を防ぐ 被害額は、昨年の約2倍に増加。手口も巧妙化しています。 問い合わせ:多摩警察署 電話・ファクス044-922-0110 区役所危機管理担当 電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 分かっているのにだまされる・・・なぜ? 被害に遭った人のほとんどが振り込め詐欺のことを知っていました。犯人は、巧みな話術で不安、恐怖を植え付け、パニック状態に追い詰めていき、合理的な判断をできなくしていきます。分かっていても電話に出てしまえばだまされてしまうのが振り込め詐欺の怖さです。 対策1 留守番電話大作戦 多くは1本の電話から始まる詐欺被害。犯人は声を録音されることを嫌がることから、常に留守番電話に設定し、すぐに取らないことが効果的です。 対策2 周辺で発生している犯罪の最新情報をチェック 周辺で発生した犯罪の最新情報を知り、だまされない心構えをしましょう。 対策3 高齢者の財産は家族が守る 狙われやすいのは主に高齢者や女性だといわれています。自分の親や祖父母は大丈夫と過信せず、家族で対策を考えましょう。 12月26日水曜 多摩区安全・安心フェスタ テレビのお天気キャスターなどで活躍中の河西歩果さんを多摩警察署の一日警察署長に招き、子どもから大人まで防犯や交通安全を楽しく学ぶイベントです。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 オープニングイベント 一日警察署長と学ぶ防犯・交通安全教室、交通安全標語の受賞作品発表会、防犯お笑いライブ(お笑い防犯集団ツナコメ)他 時間・場所:午後1時半〜3時10分、市民館大ホール 定員:当日先着900人 啓発グッズ配布キャンペーン 防犯・交通安全に関連する啓発グッズを配布します。 時間・場所:午後3時半〜4時、区役所1階アトリウム 体験コーナー 交通安全体験コーナー、ラッピング市バスの死角体験、パトカー・白バイ乗車体験 他 時間・場所:午後1時〜4時半、区役所正面玄関前広場・第2駐輪場(雨天中止) 区内のお出かけ情報やピクニックに関する情報を、フェイスブックで発信しています。 「ピクニックタウン多摩区」で検索 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132 ---------------------------------------------------------- ノロウイルス感染症・食中毒にご用心! 〜感染ルートを知り、感染予防に努めましょう〜 ポイント1 感染ルートは3つ ・手に付いたり舞い上がったウイルスが口に入り感染 ・感染した人が調理した食べ物を食べることで感染 ・汚染されたカキなどの二枚貝を十分に加熱しないで食べることで感染 ポイント2 予防方法 ・せっけんを十分泡立て、手の甲、指先、爪や指の間などもしっかり洗う ・便やおう吐物を処理するときは、換気を行い、飛び散らないように拭き取り、塩素系漂白剤を使って消毒後、水拭きする ・二枚貝は中心温度85度以上で90秒以上加熱 ・調理器具は85〜90度で1分以上加熱 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3310 ファクス044-935-3394 ガイドと歩く 新春の武州稲毛七福神巡り 多摩区から麻生区にかけて点在する6つの寺の七福神を巡ります。 日時・場所:1月7日月曜午前9時半〜午後3時半。荒天中止 集合:向ケ丘遊園駅南口 解散:百合ケ丘駅 コース:安立寺、廣福寺、盛源寺他(約7km) 定員・料金:40人、1,500円(昼食代込み)、電車・バスの交通費は別途 申し込み・問い合わせ:12月17日午前10時から電話か、参加者全員の住所・氏名・年齢・御朱印用色紙購入希望の有無、代表者の電話番号を記入しファクスで区役所地域振興課 電話044-935-3132 ファクス044-935-3391[先着順] 多摩区消防出初式 〜自助共助 地域で育む 防災意識〜 一斉放水、ポンプ隊の操法演技などを行います。 日時:1月5日土曜午前10時〜11時半 荒天時は式典のみ実施 場所:稲田中学校(体育館・校庭) 問い合わせ:多摩消防署予防課 電話044-933-0119 ファクス044-922-8161 犬・猫の適正飼養セミナー 「災害と向き合う〜ペットとともに〜」 近年多発する地震などの災害に備え、避難所で役立つしつけや日頃からの備えなど、ペットの防災について考えてみませんか。これから飼いたいと考えている人にも役立つ内容です。お土産付き。 日時:2月16日土曜午後2時〜3時半(開場午後1時半) 場所・定員:保健福祉センター1階講堂、50人 講師:水越 美奈氏(日本獣医生命科学大学准教授)  申し込み・問い合わせ:1月7日から電話かファクス(セミナー名、参加者氏名、電話番号を記入)で区役所衛生課 電話044-935-3306 ファクス044-935-3394 [先着順] 緑化センター 1月の講習会情報 講座名:バレンタインが待ち遠しい!春を待つ目出し球根の寄せ植え 日程:16日水曜 定員:30人 費用:1,800円 申込期限:12月27日 講座名:お家で楽しむサクラソウの育て方 日程:20日日曜 定員:30人 費用:700円 申込期限:1月7日 時間:午後1時半〜3時 申し込み・問い合わせ:各申込期限(必着)までに往復ハガキで郵便番号214-0021多摩区宿河原6-14-1市緑化センター 電話044-911-2177 ファクス044-922-5599 [抽選] 地域交流コンサート 「ゴスペルコンサート」 美しい歌声に癒やされ、一緒に歌って楽しみ、新春の楽しいひと時を過ごしませんか。 日時:1月16日水曜午後1時半〜2時半 場所・定員:多摩老人福祉センター3階、100人 出演:多摩ラブフェローシップ・ゴスペルクワイア 曲目:アメイジング・グレイス、オー・ハッピー・デイ他 申し込み・問い合わせ:12月17日午前9時から直接か電話で多摩老人福祉センター 電話044-935-2941 ファクス044-933-5024[先着順] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 区役所地域支援担当 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3264 ファクス044-935-3276 こんにちは赤ちゃん訪問員養成研修会 安心して子育てできるよう、赤ちゃんが生まれた家庭を訪問する活動について学びます。 1月29日火曜午後1時半〜3時半 保健福祉センター1階で 民生委員・児童委員、主任児童委員、子育て支援活動経験者20人 申し込み:12月17日から直接か電話で。[先着順] 多摩市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 シニアのための「写真で振り返る平成の多摩区と私」受講者募集 撮影術を学び、区内を歩いて写真を撮ります。 1月18日〜3月15日の隔週金曜、午後1時半〜3時半、全5回 同館で おおむね50歳以上20人 100円程度 申し込み:12月21日午前10時から直接、電話、ファクス、同館ホームページで。[先着順] 「新米ママとパパのためのライフスタイル講座」受講者募集 出産後の家族のライフスタイルについて学びます。 1月31日〜2月28日(予定)、午前10時〜正午、全5回 同館で これから親になるか子育て中の20人。保育あり(要予約、900円) 申し込み:12月20日午前10時から直接、電話、ファクス、同館ホームページで。[先着順] 「生涯学習相談ボランティア入門研修」受講者募集 1月22日〜2月19日の火曜、午前10時〜正午、全5回 同館で 20人 申し込み:12月18日午前10時から直接、電話、ファクス、同館ホームページで。[先着順] 多摩ふれあいまつり実行委員募集 障害のある人や支援団体が活動を紹介する祭り(6月16日開催)の企画や運営など。 2月以降の毎月第2木曜、午後6時から 同館で 高校生以上 申し込み・問い合わせ:1月31日までに電話かファクスで区社会福祉協議会 電話044-935-5500 ファクス044-911-8119[事前申込制] 多摩老人福祉センター 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941 ファクス044-933-5024 ダンスパーティー (1)社交ダンス(2)音楽祭。 12月19日水曜(1)午後1時〜3時(2)午後3時〜3時半。 同センター3階で 60歳以上 申し込み:直接か電話で。[事前申込制] 区役所企画課 問い合わせ:電話044-935-3147 ファクス044-935-3391 フォトコンテスト入選作品展示 専修大学渡辺ゼミナールが行った多摩区フォトコンテストの入選作品の展示会。 12月17日月曜〜22日土曜 区役所1階アトリウムで。 区役所保育所等・地域連携 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3177 ファクス044-935-3276 「親子でランチ」しませんか? 同じ年齢のクラスで保育と給食を体験できます。 月2回。詳細は電話か区ホームページで 公立保育園3園(土渕・生田・菅)で 区内の就学前の子どもと保護者 1食250円。 パサージュ・たま (障害に関する展示、手芸作品・お菓子の販売など) 日時:1月10日木曜、2月5日火曜、3月14日木曜、午前10時〜午後2時 場所:区役所1階アトリウム 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-935-3228 ファクス044-935-3276 保健福祉センター 健診案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援担当 ファクス044-935-3276 (電話受付時間は午前8時半〜正午、午後1時〜5時15分) 健診名:1歳児歯科健診 日程:1月17日木曜 受付時間:(1)午前9時〜9時半(2)午前9時半〜10時 対象・内容など:歯科健診と歯科相談。1歳3カ月未満で、歯が生えている乳幼児、各回15人 申し込み・問い合わせ[先着順]:12月17日から電話で 電話044-935-3117 会場は区役所保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜(祝日除く)午前9時〜午後5時