たま区版 8月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(令和元)年8月1日 発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ(令和元年7月1日現在) 人口:21万9,763人 世帯数:11万3,177世帯 写真NEWS 梨・ぶどう品評会開催します! 市内の生産者が丹精込めて育てた梨・ブドウが勢ぞろいします。一般観覧、即売会も開催します。 詳細は「川崎市梨ぶどう品評会」で検索 問い合わせ:農業技術支援センター 電話044-945-0153 ファクス044-945-6655 あなたと大切な人を守るために、「今」備えましょう 風水害や大地震などの自然災害は、発生を防ぐことはできませんが、被害を小さくする「減災」の取り組みは今できることです。 必要なのは災害に対応する力です。平時に備え、災害に対する対応力を身に付けましょう。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-935-3146 ファクス044-935-3391 クイズde備え もしもに備えよう 対防応災力 あなたは何問解けますか? Q1 電話番号「171」は何の番号でしょう? (1)天気予報 (2)時報 (3)災害用伝言ダイヤル Q2 地震発生後、揺れが収まったので外へ避難します。あなたはどこに避難しますか? (1)避難所 (2)区役所 (3)一時避難場所 Q3 阪神淡路大震災以降の災害で、被災者が生活をする中で困ったという声が多かったのはどれでしょう? (1)衣類 (2)食料 (3)トイレ A1 答え(3) 被災地にいる人が、自身の安否を録音することで、家族や知人などが録音を聞いて安否を確認できる声の伝言板です。普段から家族や友達と一緒に、録音と再生方法について確認しましょう。 A2 答え(3) 避難をする場所は自主防災組織ごとに決められています。安全確保のため近くの公園などの広場へ避難しましょう。平時より避難場所を確認しておきましょう。また、避難した際は、互いの安否確認や、消火・救助・要援護者の支援など、自分のできる範囲で協力し合うことが大切です。 A3 過去の災害では、断水や下水道の損壊によって水洗トイレが使用できなくなりました。その結果、ストレスの蓄積・水分摂取を我慢するといったことにつながり、「エコノミークラス症候群」という健康被害が発生しました。各自で携帯用簡易トイレの準備をしましょう。 「防災」をキーワードに楽しく地域でつながろう 〜多摩区総合防災訓練〜 地域の防災訓練は、消火活動などの方法を練習する場であると同時に、地域の絆を深める絶好の機会です。楽しみながら災害時の対応を学びましょう。 (1)日時:9月1日日曜午前10時〜正午 場所:下布田小学校 (2)日時:11月3日祝日午前10時〜正午 場所:東生田小学校 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-935-3146 ファクス044-935-3391 ソーシャルデザインセンター開設案中間とりまとめに対する意見募集 区では、これからのコミュニティ施策の基本的考え方に基づき、地域の新しい活動や価値を生み出す基盤となる「ソーシャルデザインセンター」の今年度中の開設に向けて検討を進めています。このたび、区民の皆さんによる検討会での意見を踏まえ、開設案の中間取りまとめを行いましたので、意見を募集します。 閲覧場所、意見書様式配布場所 区ホームページで公開しています。また、区役所企画課、生田出張所、多摩図書館で閲覧・配布しています。 提出・問い合わせ:8月30日(必着)までに住所、氏名(団体の場合は、名称と代表者の氏名) 連絡先(電話・ファクス番号、メールアドレス)も記入し、直接、郵送、ファクス、メールで郵便番号214-8570川崎市多摩区登戸1775-1多摩区役所企画課 電話044-935-3147 ファクス044-935-3391 Eメール:71kikaku@city.kawasaki.jp 多摩区民祭参加者募集 10月19日土曜に生田緑地で開催する多摩区民祭の出店(展)者と舞台出演者を募集します。 出店(展)者:食べ物などの販売、各種展示を希望する人 申し込み:8月19日午後6時半から区役所6階601会議室で行う説明会に参加後、9月2日、3日に申込書を直接、区役所11階1103会議室。[抽選]。 申込書は説明会で配布 舞台出演者:郷土芸能、コーラス、ダンスなど、日頃の成果を披露しませんか 申し込み:8月5日〜22日に申込書を直接、多摩区民祭実行委員会事務局(区役所地域振興課内)。[選考]。 申込書は8月5日から同課で配布。区ホームページでもダウンロードできます。 問い合わせ:多摩区民祭実行委員会事務局 電話044-935-3133 ファクス044-935-3391 区内のお出掛け情報やピクニックに関する情報を、フェイスブックで発信しています。 「ピクニックタウン多摩区」で検索 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132 2面------------------------------------------------------------ 多摩区障がい児の為の夢を叶えるチャレンジ教室事業 参加者募集 障害のある子どもたちが、お絵描きやダンスなどを学び、2年2月16日日曜に開催する「ファイナル発表会」(多摩市民館大会議室)のステージに立ち、発表します。 アートコース(全5回) 日時:9月18日、10月16日、11月20日、12月18日、2年1月15日の水曜、午後4時〜5時半 ダンスコース(全5回) 日時:9月25日、10月23日、11月27日、12月25日、2年1月22日の水曜、午後4時〜5時半 場所:多摩市民館(実習室、体育室) 対象・定員:区在住で障害のある小・中学生・高校生、各コース20人 費用:無料(一部材料費負担あり) 講師:アートコース:デコピンa.k.a.BOCKY(エーケーエーボッキー)先生 ダンスコース:キハラリュウ先生 申し込み・問い合わせ:9月10日までに、電話、ファクス、メールでピッカ 電話044-930-7078(平日午前10時〜午後6時)、090-3223-2739(岩永) ファクス044-852-8854 Eメール:info@picka.jp[抽選] 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147 ファクス044-935-3391 たまアトリウムコンサート お昼のひとときに、大人から子どもまで音楽を楽しむアトリウムコンサート。今回のテーマは、「夏のひととき、癒やしの音色」です。 日時:8月21日水曜 正午〜午後0時40分 場所:区役所1階アトリウム 出演:チェロ:佐藤空、ピアノ:升倉圭太 曲目:エルガー:愛の挨拶、フォーレ:シチリアーノ、カサド:無伴奏チェロ組曲他 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3239 ファクス044-935-3391 「親子でランチ」体験しませんか? 区内公立保育園(3園)では、子どもと同年齢のクラスに親子で入り一緒に遊んだり、保育園の給食や離乳食を食べたりするなど、保育園生活を体験することができます。 詳細は「多摩区 親子でランチ」で検索 実施場所と実施日 場所:土渕保育園 9月:12日木曜19日木曜 10月:10日木曜17日木曜 11月:15日金曜20日水曜 12月:5日木曜19日木曜 場所:生田保育園 9月:5日木曜12日木曜 10月:4日金曜25日金曜 11月:6日水曜12日火曜 12月:17日火曜 場所:菅保育園 9月:10日火曜25日水曜 10月:8日火曜23日水曜 11月:12日火曜26日火曜 12月:10日火曜24日火曜 時間:午前9時〜正午 対象・定員:離乳食を食べられる未就学児までと保護者、各2組 費用:1人250円 申し込み・問い合わせ:実施月の前月15日(9月のみ17日)午前9時から電話で、 区役所保育所等・地域連携担当 電話044-935-3177 ファクス044-935-3276[先着順] 生田緑地のイベント情報 2019サマーミュージアム 生田緑地内の3施設が1つのミュージアムとなる特別な1日。夏休みにぴったりのワークショップ、おいしい飲食出店、ステージなどワクワクするイベントがいっぱい。 8月18日日曜午前11時〜午後4時 (納涼民家園は午後6時まで) 森でそとよみ Park&Read 生田緑地×ピクニックタウン多摩区 ピクニックしながら森でゆったり読書を楽しめる1日。絵本の読み聞かせやデリマルシェ、ワークショップ、風船プレゼントなども。 9月1日日曜午前9時〜午後3時 問い合わせ:生田緑地東口ビジターセンター 電話044-933-2300 ファクス044-933-2055 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132 ファクス044-935-3391 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 多摩市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 川崎・多摩を知る講座「川崎、再発見!3」連続講座 多摩区のことを座学で知り、実際に歩いて、見て、聞いて再発見する講座です。 10月6日〜11月17日の主に日曜、午後1時半〜3時半、全5回 同館他で 20人 申し込み:9月10日午前10時から直接、電話、ファクス、市民館ホームページで。[先着順] 「日本の伝統文化」 詩歌を学び合う講座 令和の典拠、万葉集の和歌など古典文化に親しみ学びます。 9月12日〜10月3日の木曜、午後1時半〜3時半、全4回 同館で 20人 申し込み:8月22日午前10時から直接、電話、ファクス、市民館ホームページで。[先着順] 多摩図書館 問い合わせ:電話044-935-3400 ファクス044-935-3399 夏のおはなし会 大型絵本「めっきらもっきらどおんどん」の読み聞かせとパネルシアターなどを行います。 8月25日日曜午前11時〜11時40分(開場午前10時50分) 同館整理室で 当日先着50人。 多摩老人福祉センター 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941 ファクス044-933-5024 敬老のつどい 落語講演 落語家の林家源平さんによる、「笑いと健康」がテーマの落語と講演です。笑いの絶えない時間を過ごしませんか。 9月12日木曜午後1時半〜3時(開場午後1時) 同センターで 市内在住60歳以上、120人 申し込み:9月4日午前9時から直接か、電話で。[先着順] 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3133 ファクス044-935-3391 梨もぎと文化財巡りウオーキング 旧津久井道とその周辺の古刹(こさつ)や北原白秋の文学碑などを巡り、登戸宿の面影をたどるウオーキングツアー。旬の味覚「梨」のもぎとりと試食も楽しめます(お土産付き)。 9月6日金曜午後1時15分〜4時。荒天中止 35人 1,500円 申し込み:8月15日午前10時から電話か全員の必要事項を記入し、ファクスで。[先着順]。詳細は多摩区観光協会ホームページで。 秋の味覚と義経史話を訪ねる歴史探訪のバスツアー 義経秘話が残る麻生・多摩の名所を、歴史観光ガイドが添乗するバスで巡ります。 9月24日火曜午前9時半〜午後4時半。荒天中止 24人 4,800円(昼食代込み) 申し込み:8月27日午前10時から電話で(株)スペース・プラン 電話044-933-0080(平日午前10時〜午後7時)[先着順]。詳細は麻生観光協会ホームページで。 市民健康の森 活動日時  里山ボランティアで爽快な汗を流しませんか。 問い合わせ:(1)8月18日日曜(2)9月7日土曜(3)9月21日土曜(4)10月5日土曜、いずれも午前9時半〜昼ごろ 日向山の森(東生田緑地)(1)(3)頂上広場、(2)(4)道具小屋前で 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(大江原) 電話044-933-9246(午前9時〜午後6時)。 区民体力テストのつどい  小学3年生〜79歳の人を対象に体力テストを実施します。上履きを持参して直接お越しください。 9月1日日曜午前9時半〜11時半 市多摩スポーツセンターで。 多摩川ウオーキング  青少年指導員と多摩川サイクリングコース(約12q)を歩きます。ゲーム大会も。 水筒、タオルは当日持参 9月14日土曜午前8時半〜午後3時頃(受け付け午前8時半)。荒天中止 二ヶ領せせらぎ館で 小学生以上、当日先着200人 200円。 区役所地域支援課 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3431 ファクス044-935-3276 男の料理教室 受講者募集 いつまでも元気に過ごすためには、毎日の食事がとても大切です。料理を基本から習ってみませんか。 持ち物:エプロン・三角巾・布巾・タオル・筆記用具 9月25日、10月2日、16日の水曜、午前9時半〜午後1時、全3回 区役所で 区内在住で全日程参加できる男性12人 2,000円 申し込み:8月19日午前9時から直接か、電話で。 電話044-935-3117[先着順] 認知症サポーター養成講座受講者募集 認知症の人とその家族を応援する「認知症サポーター」を養成する講座を開催します。 8月26日月曜午後2時〜4時 区役所で 50人 申し込み:8月15日午前8時半から電話で。[先着順] 市緑化センター 郵便番号214-0021川崎市多摩区宿河原6-14-1 申し込み・問い合わせ:電話044-911-2177 ファクス044-922-5599 9月講習会情報(ミニ苔(こけ)玉教室) 9月4日水曜午後1時半〜3時 同センターで 30名 1,200円 申し込み:8月21日(必着)までに必要事項(電話番号は携帯電話など日中連絡のとれる番号)を記入し往復ハガキで。[抽選] 健診案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-935-3117 ファクス044-935-3276 (電話受付時間は午前8時半〜正午、午後1時〜5時) 健診名:1歳児歯科健診 日程:9月5日木曜 受付時間:午前9時〜10時 対象・内容・費用など:歯科健診と歯科相談。1歳3カ月未満で、歯が生えている乳幼児30人 申し込み[先着順]:8月15日から電話で 会場は区役所1階歯科相談室。車での来場はご遠慮ください 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜(祝日除く)午前9時〜午後5時