たま区版 10月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(令和元)年10月1日 発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ(令和元年9月1日現在) 人口:21万9,824人 世帯数:11万3,205世帯 写真NEWS 11月3日祝日「たまなび1日子ども商店街」を開催 区内3大学の学生が企画したお店に小学生が店員として参加し出店します。詳細は区ホームページで。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147 ファクス044-935-3391 第42回多摩区民祭 〜この指とまれ2019〜 10月19日 土曜 午前9時半〜午後3時 生田緑地 荒天中止 行楽の秋にぴったりの一大イベント、多摩区民祭が今年も生田緑地で開催されます。楽しい催し物もいっぱいです。 駐車場・駐輪スペースには限りがあります。公共交通機関のご利用にご協力ください 問い合わせ:多摩区民祭実行委員会事務局(区役所地域振興課内) 電話044-935-3133 ファクス044-935-3391 主なイベント 音楽・ダンスなど(中央広場ステージ) 出店・展示(中央広場周辺他) 抽選会:先着2,000人(予定) 午前9時半〜(岡本太郎美術館階段下スペース) 生田緑地内施設入場料の特別割引 日本民家園 無料、岡本太郎美術館 100円、かわさき宙(そら)と緑の科学館 無料(特別プログラム) パレード フラッグと演奏(専修大学吹奏楽研究会)、多摩川音頭輪踊り 催し・アトラクション 宿河原お囃子(はやし)(お囃子保存会)、ミニ南武線(川崎工科高校)、車両関係の展示(東日本旅客鉄道株式会社)、消防車・白バイ・起震車など乗車体験 〜同時開催〜 リサイクル推進活動(古着類の回収など) 古着類(汚れているもの、破れているものを除く)や小型家電(携帯電話など)、家庭に眠る未利用食品(未開封、賞味期限前、常温保存可のものに限る)の回収、リユース本の無料配布を実施します。 問い合わせ:多摩生活環境事業所 電話044-933-4111 ファクス044-934-8550 特設行政相談実施 相談員が国の行政全般についての意見や要望などを受けて問題解決のお手伝いをします。 相談者が多数の場合、受付時間内でも締め切ることがあります。 受付時間:午前10時〜午後3時 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3143 ファクス044-935-3391 こちらもどうぞ 「あそびにこらんしょ福島市」 10月19日土曜、20日日曜 日本民家園 多摩区総合防災訓練 〜防災をキーワードに地域がつながる訓練〜 防災に関する体験や訓練を子どもから大人までが楽しみながら学びます。 日時:11月3日祝日、午前10時〜正午 場所:東生田小学校 内容:防災クイズラリー、防災食の試食、消防活動の体験など 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-935-3146 ファクス044-935-3391 たまアトリウムコンサート お昼のひとときに、誰もが気軽に音楽を楽しめるアトリウムコンサート。今回のテーマは「深まる秋 彩りを添えるジャズの調べ」 日時:10月16日水曜正午〜午後0時40分 場所:区役所1階アトリウム 出演:文梨 衛(ふみなし まもる):サックス かわさきジャズ2019出演予定 曲目:Just the Two of Us、It Could Happen to You 他 区内のお出掛け情報やピクニックに関する情報を、フェイスブックで発信しています。「ピクニックタウン多摩区」で検索 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132 2面------------------------------------------------------------ 多摩まちCafe(カフェ) 「知ってる?子連れで行ける癒やしの空間」をテーマに、関連する3団体の話を聞き、グループに分かれて話し合いをします。 日時・場所:10月31日木曜午前10時〜正午・多摩区役所11階会議室 定員:30人程度 保育あり。詳細はお問い合わせください。 多摩まち大学 「地域の見守り・支え合いと担い手づくり」をテーマに、共育ひろば主宰:牧岡英夫(まきおかひでお)さんから実践事例を中心に、話しを聞きます。 日時・場所:11月11日月曜午後1時〜3時半・多摩区役所6階601会議室 定員:60人程度 申し込み・問い合わせ:電話、ファクス、メールで区役所地域振興課 電話044-935-3148 ファクス044-935-3391 Eメール:71tisin@city.kawasaki.jp [抽選] ノロウイルス感染症・食中毒にご用心! 〜感染ルートを知り、感染予防に努めましょう〜 主な感染ルートは3つ 手に付いたり舞い上がったりしたウイルスが口に入り感染 感染した人が調理した食べ物を食べることで感染 汚染された食品を十分に加熱せずに食べることで感染 予防方法 帰宅時、トイレの後、調理前、食事前にはせっけんを十分に泡立て、手のひら・甲・指先・爪の間・指の間・親指・手首などもしっかり洗う 便やおう吐物の処理は、(1)使い捨ての手袋・マスク・エプロンなどを着用し汚物中のウイルスが飛び散らないように拭き取る。(2)汚物はすぐにビニール袋などに入れて、縛って捨てる。(3)汚染された場所は0.02%の次亜塩素酸ナトリウム(市販されている塩素系漂白剤を薄めたものなど)を浸した布などで拭く→10分程度たったら水拭き 食品は中心温度85〜90度で90秒以上加熱 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3310 ファクス044-935-3394 犬の飼い主の皆さんへ 〜ルールを守って楽しいペットライフ!〜 犬は私たち人間にとって、共に暮らしていく大切な仲間です。ペットが地域の一員として幸せに暮らしていくために、犬の飼い主としてのルールを再確認してみましょう。 犬の登録および狂犬病予防注射(年1回):法律で定められた飼い主の義務です(屋内犬を含む)。鑑札・注射済票は首輪などに装着しましょう。 お散歩ルール:自宅で排せつを済ませるよう習慣付けましょう。必ず引き綱(リード)を付け、ふんは持ち帰り、尿は携帯した水で流すなど適切に処理しましょう。 正しい知識としつけ:習性や犬種の特性、犬の病気や感染症の知識を持ち、責任を持ってしつけと管理をしましょう。人をかんでしまった時は、衛生課に届け出てください。 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3306 ファクス044-935-3394 緑化センター11月の講習会情報 講座名:楽しい押し花額作り 日程:9日土曜 定員:10人 費用:2,200円 申し込み期限:10月15日火曜 講座名:大きな松ぼっくりで作るクリスマスツリー 日程:20日水曜 定員:30人 費用:1,800円 申し込み期限:11月6日水曜 講座名:冬の植木の上手なお手入れ方法 日程:24日日曜 定員:30人 費用:400円 申し込み期限:11月7日木曜 講座名:本物の素材で作る自分だけのクリスマスリース 日程:30日土曜 定員:30人 費用:3,000円 申し込み期限:11月14日木曜 時間:いずれも午後1時半〜3時 11月9日土曜のみ午前11時〜正午 申し込み・問い合わせ:申込期限(必着)までに往復ハガキで講座名、名前、郵便番号・住所、電話番号を記入し、郵便番号214-0021多摩区宿河原6-14-1緑化センター 電話044-911-2177 ファクス044-922-5599[抽選] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 区役所区民課 問い合わせ:電話044-935-3155 ファクス044-935-3392 [期間限定]マイナンバーカード申請のお手伝いをします マイナンバーカードの作成を希望する人に対し、マイナンバーカード作成用の写真を無料で撮影し、申請までのサポートを行います。マイナンバーカードは公的な顔写真付き身分証明書として利用可能。近くのコンビニでも住民票などの取得(電子証明書が必要)ができます。また、自宅のパソコンでICカードリーダライタを使用して確定申告(電子証明書が必要)もできます。 10月29日火曜・30日水曜、午前9時半〜午後3時半(正午〜午後1時半を除く) 多摩区役所6階で。 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3132 ファクス044-935-3391 二ヶ領用水の歴史散策と古代橘樹を訪ねるツアー 二ヶ領用水を歩き、南関東屈指の古刹(こさつ)・影向寺(ようごうじ)や橘樹群家跡(たちばなぐうけあと)まで足を延ばします。 10月25日金曜午前9時〜午後4時。荒天中止 30人 300円(交通費・昼食代別) 申し込み:10月15日午前10時から電話か全員の必要事項を記入しファクスで。[先着順] 詳細は多摩区観光協会ホームページで。 登戸研究所資料館と水とかがやく未来館見学ツアー 人気の2施設を解説付きで巡る大人の社会科見学。昼食は明治大学の食堂を予定。 11月21日木曜午前9時15分〜午後4時。荒天中止 30人 300円(昼食代別) 申し込み:10月22日午前10時から電話か全員の必要事項を記入しファクスで。[先着順] 詳細は多摩区観光協会ホームページで。 市民健康の森 里山ボランティアで爽快な汗を流しませんか。 (1)10月20日日曜(2)11月2日土曜(3)17日日曜(4)12月7日土曜、いずれも午前9時半〜昼ごろ 日向山の森(東生田緑地)集合。(1)(3)頂上広場、(2)(4)道具小屋前 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(大江原) 電話044-933-9246(午前9時〜午後6時)。 区役所保育所等・地域連携担当 問い合わせ:電話044-935-3177 ファクス044-935-3276 保育園展開催のお知らせ 多摩区内保育施設などの0〜4歳児の作品を区役所アトリウムに展示します。また、各園の所在地や保育内容を紹介したリーフレットもあります。 Aグループ:10月30日午後4時〜11月6日午後3時 Bグループ:11月7日午後4時〜14日午後3時。 区役所地域支援課 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3431 ファクス044-935-3276 健康づくりボランティア・食生活改善推進員養成教室 いつまでもいきいきと多摩区で過ごすことを目的として、(1)健康づくりボランティア推進員(2)食生活改善推進員の養成教室を開催します。 (1)11月6日水曜、11日月曜、20日水曜の午前9時半から、全3回(2)11月6日水曜、11日月曜、20日水曜、27日水曜の午前9時半から、全4回 区役所で 区内在住で全日程参加できる人(1)25人(2)20人 申し込み:10月15日午前9時から直接か電話で。[先着順] 終了時間は各回で異なります。 認知症サポーターフォローアップ研修受講者募集 かわさき記念病院職員(臨床心理士)による講演および認知症サポーターによる実際の活動紹介。 10月30日水曜午後2時〜4時 区役所で 認知症サポーター養成講座を受講したことがある50人 申し込み:10月15日から電話で。[先着順] 多摩老人福祉センター 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941 ファクス044-933-5024 講演会:いきいき健康フェア (1)肩こりについて…講師:竹内仁煥(たけうちじんかん)氏(大串仁愛整形外科医院長)(2)認知症予防について…講師:区役所職員(保健師と栄養士の専門職員) 11月13日水曜、(1)午後1時〜2時10分、(2)午後2時20分〜3時半(開場午後0時半) 同センターで 市内在住60歳以上、各回80人 申し込み:10月28日午前9時から直接か電話で。[先着順] 多摩図書館 問い合わせ:電話044-935-3400 ファクス044-935-3399 秋のおはなし会 大型絵本「どうぞのいす」、「まじょまつりにいこう」の読み聞かせ。 10月27日日曜午前11時〜11時45分(開場午前10時50分) 同館で 当日先着50人。 区役所地域ケア推進課 問い合わせ:電話044-935-3228 ファクス044-935-3276 パサージュ・たま 障害に関する啓発のため、作品やお菓子の展示・販売などを行います。 (1)11月7日木曜(2)12月3日火曜(3)2年1月9日木曜、いずれも午前10時〜午後2時 区役所1階アトリウムで。 多摩市民館 問い合わせ:電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 大ホール設備改修工事に伴う利用休止予定 3年1月12日から22日までの11日間、設備の部分改修工事を行います。期間中は大ホールの利用休止を予定しています。 健診案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-935-3117 ファクス044-935-3276 (電話受付時間は午前8時半〜正午、午後1時〜5時) 健診名:1歳児歯科健診 日程:11月7日木曜 受付時間:午前9時〜10時 対象・内容・費用など:歯科健診と歯科相談。1歳3カ月未満で、歯が生えている乳幼児30人 申し込み[先着順]:10月15日から電話で 会場は区役所1階歯科相談室。車での来場はご遠慮ください 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜(祝日除く)午前9時〜午後5時