新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、一部イベント等が中止・延期 になる可能性があります。最新の情報は各問い合わせ先に御確認ください。 たま区版 12月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2021(令和3)年12月1日発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ(令和3年11月1日時点) 人口:22万3,528人 世帯数:11万5,670世帯 12月18日〜 「たまくde AR!」がリニューアル スマートフォンなどを使って、区内各スポットならではの、さまざまなAR(仮想現実)コンテンツが楽しめます。詳細は区ホームページで。 年末年始を安全・安心に過ごすために 何かと慌ただしいこの時期、少しの気の緩みが火事や犯罪、事故につながります。「人ごと」ではなく「自分ごと」と捉え、加害者にも被害者にもならないように気を付けましょう。いま一度注意するために役立つ情報をお伝えします。 火の用心 空気が乾燥し、暖房器具を使う機会が多くなり、火災が起こりやすい季節です。さまざまな対策で火災を未然に防ぎましょう。 問い合わせ:多摩消防署予防課 電話044-933-0119 ファクス044-922-8161 対策のポイント ストーブ ストーブの上に洗濯物を干さない 周りに燃えやすい物を置かない たばこ 寝たばこをしない 灰皿に水を入れる 火が消えているか確認する 吸い殻はたまる前に捨てる 放火 ごみは決められた収集日の朝に出す 車庫・物置などには必ず鍵を掛ける 外灯などで家の周囲や駐車場を明るくする 地域のみんなで声を掛け合い、見守りをする 電気タップ コンセント周りを定期的に掃除する 容量を超えて家電を使用しない 「しない」「させない」飲酒運転 年末年始はお酒を飲む機会が多くなります。気を緩めずに、今こそ飲酒運転を根絶しましょう。 問い合わせ:多摩警察署 電話・ファクス044-922-0110、区役所危機管理担当 電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 脳をまひさせる!?アルコールの影響とは… アルコールを摂取すると運転操作に不可欠な脳の機能が低下するため、速度超過や車間距離の誤認、危険察知の遅れなどを招き、重大な事故を起こしてしまうリスクが非常に高くなります。 運転者だけではない!飲酒運転の処罰対象 飲酒運転は運転者だけではなく、飲酒運転することを知りながら同乗したり、お酒を提供したり、車を貸したりした人も罰せられます。 飲酒運転は犯罪です 運転者の場合 酒酔い運転…5年以下の懲役または100万円以下の罰金 酒気帯び運転…3年以下の懲役または50万円以下の罰金 ハンドルキーパー運動を実践しましょう 車で飲食店などへ行く場合に、事前にお酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決めて、仲間や家族を自宅まで送り届ける運動です。 「だまされないで」ストップ特殊詐欺 「自分はだまされない」という過信は禁物です。詐欺被害から身を守るのは私たち自身です。防犯対策を心掛け、詐欺を撃退しましょう。 問い合わせ:多摩警察署 電話・ファクス044-922-0110、区役所危機管理担当 電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 今年1月から9月末までの区内での特殊詐欺などの被害件数は22件 被害総額は約3,335万円 主な特殊詐欺の手口の一例 オレオレ詐欺 電話を利用し息子などの親族を装い、現金をだまし取る手口 キャッシュカード詐欺盗(さぎとう) 「キャッシュカードが不正に使用されている」などと理由を付けて、キャッシュカードを準備させた上で、別のカードとすり替えてだまし取る手口 還付金詐欺 税金の還付などに必要な手続きを装いATMを操作させて、現金をだまし取る手口 対策(1)留守番電話大作戦! 犯人は録音されることを嫌がるので、常に留守番電話に設定しておきましょう。家電量販店で購入できる迷惑電話防止機能付き電話機の設置や、電話会社が提供する着信転送サービスも効果的です。電話に出てしまった場合は、「家族に相談します」と言って、一度電話を切って家族などに確認すれば被害を防げます。 対策(2)詐欺で使われる決まり文句を覚えよう! こんな言葉を聞いたら詐欺を疑いましょう。 「キャッシュカードを預かります」「急にお金が必要!用意して!」「ATMで医療費を還付します」 対策(3)防犯アプリやSNSを活用しよう! 地域の犯罪発生情報が届くスマホアプリやSNSで、区内の特殊詐欺などの最新情報を知り、日頃からだまされない心構えをしましょう。 「かわさき防犯アプリ「みんパト」」、「多摩警察署SNS」 「地域の皆さんと一緒に交通事故・犯罪ゼロを目指します!」(区役所危機管理担当 笠原職員、松田職員) 多摩区は4月に区制50周年を迎えます! 2面------------------------------------------------------------ 1月4日火曜から 区民課・保険年金課の受け付け業務などが変わります 区民課 住所変更、世帯変更、印鑑登録などの届け出は、窓口で受け付けした際に番号札を渡す方法に変更となります。マイナンバーカードの手続きや戸籍の届け出、児童手当・就学事務などは今まで通り番号札を取って呼ばれるまでお待ちください。スマートフォンなどからの事前手続きの方法については、市版5面をご覧ください。 保険年金課 国民健康保険と国民年金の届け出窓口を一部変更することに伴い、窓口レイアウトも変更します。届け出窓口の変更については市版5面で、窓口レイアウトは市政だより区版1月号でお知らせします。 問い合わせ:区役所区民課 電話044-935-3154 ファクス044-935-3392、区役所保険年金課 電話044-935-3164 ファクス044-935-3392 YouTubeで生配信! たま音楽祭〜Music for smiles〜 今年は会場とオンラインの両方で開催します。市民館大ホールと区役所1階アトリウムでさまざまなジャンルの音楽が楽しめます。子どもから大人までみんな笑顔でつながりましょう。 (1)多摩市民館大ホール 出演者:Winds Meeting 029、乙三.、New Lily Ensemble、ワガママSUNバンド、yucat、狛江高校ダンス部、百合丘高校ダンス部 (2)区役所1階アトリウム 出演者:Clover、KABUKI age、Fossette KIDS、ロストック娘、jaja秋山幸男デュオ、ツカダコージ 観覧者募集します! 1月29日土曜午後1時〜5時((2)は受け付け午後0時半) (1)は400人、(2)は当日先着60人 申し込み・問い合わせ:(1)のみ1月17日までに区ホームページで区役所地域振興課 電話044-935-3239 ファクス044-935-3391[抽選] (1)は空席がある場合のみ当日先着で受け付け インフルエンザに備えましょう 流行前の予防接種はインフルエンザにかかりにくくなる、重症化を防ぐなどの効果があります。他にも適切な感染対策を行い、身を守りましょう。 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3310 ファクス044-935-3394 感染対策 (1)予防接種を受ける (2)手洗い・うがい・手指消毒をこまめに行う (3)不要な外出を控える (4)バランスの良い食事と十分な睡眠を心掛ける (5)適度な湿度(50〜60%)に保ち、暖かくして感染しにくい環境をつくる (6)せきやくしゃみをするときはティッシュなどで口と鼻を覆い、日頃からマスクを着用する 第98回箱根駅伝本選に専修大学と明治大学が出場! 2年連続両大学そろって本選出場! 区では、応援メッセージの募集や登戸駅での応援バナー掲出などにより、両大学の活躍を祈って、出場を盛り上げます。区民の皆さんのたくさんの応援をお願いします。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147 ファクス044-935-3391 応援メッセージをWebなどで募集中!両大学からのコメント動画も掲載予定!詳細は区ホームページで フラワーリースアレンジメント講習会 「花いっぱい運動のつどい」としてフラワーデザイナーを招き、ドライフラワーを使用したリースアレンジメント講習会を開催します。 日時:1月27日木曜午後2時〜4時 場所:区役所 対象・定員:区内在住30人 費用:500円 中止の場合は材料キットのみ販売 申し込み・問い合わせ:12月20日(必着)までに(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話番号を記入し往復ハガキで郵便番号214-8570多摩区役所地域振興課「花いっぱい運動のつどい」担当 電話044-935-3133 ファクス044-935-3391[抽選] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 市民健康の森活動 里山ボランティアで爽快な汗を流しましょう。 日時:12月19日日曜午前9時半〜昼ごろ 場所:日向山の森(東生田緑地) 集合:頂上広場 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(大江原) 電話・ファクス044-933-9246(電話は午前9時〜午後6時) Eメール:uruwashi@googlegroups.com 区役所地域振興課 電話044-935-3239 ファクス044-935-3391 多摩市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 シニアのためのタブレット講座 初心者向けの講座です。タブレット端末の基本的な使い方を学べます。 1月27日木曜(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時((1)と(2)は同内容) 同館で 50歳以上の初心者、各回10人 申し込み:12月17日午後5時までに直接、電話、ファクス、同館ホームページで。[抽選] 多摩ふれあいまつり実行委員募集 障害のある人や支援団体がまつり(6月19日開催)を通じて活動の情報を発信します。企画や当日の運営など、一緒にまつりを盛り上げませんか。 毎月第2木曜(8・9月を除く)午後6時〜8時 同館で 高校生以上 申し込み:1月31日までに電話かファクスで多摩区社会福祉協議会 電話044-935-5500 ファクス044-911-8119[選考] 生涯学習交流集会・参加者募集 テーマは「新しい生活様式の中で、つながりを育み、地域の力を考える」。今年度、市民館で講座を企画・運営した団体やボランティア活動の発表を聞き、意見交換などを行います。 1月15日土曜午後2時〜4時 同館で 20人 申し込み:12月17日午前10時から直接、電話、ファクス、同館ホームページで。[先着順] 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3132 ファクス044-935-3391 多摩区観光ボランティアガイドセミナー参加者募集 区の魅力を紹介する観光ボランティアガイドの養成セミナーです。ガイド経験のない人でも参加できます。 1月12日〜2月16日の水曜、午後2時〜4時(2月9日のみ午後1時半〜4時)、全6回 区役所で 原則全日程参加でき、セミナー終了後は観光ボランティアとして積極的に活動できる人、20人 100円 申し込み:12月15日から直接、(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話番号(5)メールアドレスを記入しファクス、メールで郵便番号214-8570多摩区役所地域振興課 Eメール:71tisin@city.kawasaki.jp [先着順] 緑化センター 申し込み・問い合わせ:電話044-911-2177 ファクス044-922-5599 1月の講習会情報 (1)木立性四季咲きバラの剪定(せんてい)(2)落葉樹の剪定(入門編)。 (1)1月15日土曜、(2)1月26日水曜、いずれも午後1時半〜3時 同センターで 各20人 各500円 申し込み:(1)は12月24日、(2)は1月12日、いずれも午前9時から直接か電話で。[先着順] 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜午前9時〜午後5時、祝日を除く