多摩区こどもの外遊び事業
元気いっぱい外で遊ぼう!
多摩区では“自分で遊びをつくり出す遊び場”として
多摩区こどもの外遊び事業『思いっきり外遊び!』を開催します。
外遊び活動を応援してくださる方を募集します
子どもの外での遊びを通じた体験による成長を応援してくれる方、例えば、「子どもの頃自然の中でやったこんな遊びを、今の子どもたちにも味あわせてあげたい」といった活動に関心のある方を募集しています。
地域のさまざまな外遊び活動の御案内
地域では、さまざまな団体が、こどもが外で元気に遊ぶための活動を行っています。
保護者の方へ
この遊び場は自由に遊ぶ遊び場です。自分の責任で遊んでください。
保育はありません。小さいお子さんは、保護者同伴でお願いします。
ペットを連れての参加はご遠慮ください。
遊んだ後、ゴミは持ち帰ってください。
こどもの外遊び事業は、こどもが自然の中で遊びや友達との関わりを体験する場です。地域の大人として、遊びや友達との関わりを見守り、危険なときは声をかけてください。
こどもの外遊びについて
川崎市では、地域のことは地域で決めて実行することを目的に、区民と区が協働で地域社会の課題の解決に向けて話し合う「区民会議」を各区に設置しています。
このうち、多摩区の区民会議からは、周辺にある自然環境の中で子どもの創造力を培う「こどもの外遊び」を推進して行くべきとの報告がありましたので、多摩区役所では、H20年度からこの「こどもの外遊び」を本格的に企画・実行していくための実行委員会を立ち上げ、遊び場を開催しています。
主催
多摩区こどもの外遊び交流委員会・多摩区
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775-1
電話:044-935-3241
ファクス:044-935-3276
メールアドレス:71keasui@city.kawasaki.jp