住所変更、マイナンバーカード交付等に伴う待ち時間について
重要なお知らせ(令和2年4月22日時点)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月25日、5月9日の土曜日の区役所窓口業務を臨時休止します。
住所変更、マイナンバーカード交付等に伴う待ち時間について
次のような日程は混雑することが予想されます。
・月曜日、金曜日、土曜開庁日(第2、第4土曜日午前中のみの開庁)
・祝祭日の翌開庁日
・連休前後の開庁日
・3月、4月、5月の引っ越しが多い時期
・年末年始前後(12月29日から1月3日は閉庁日)
混雑日であっても午前中の早い時間帯は比較的空いています。
それ以外の日であっても、午前11時~午後3時頃までは、混雑する時間帯がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。 なお、窓口対応が5時以降になった場合や土曜開庁日の場合、届出の内容によっては、後日、再度の来庁などをお願いする場合があります。
区役所へお越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。区役所駐車場は、施設利用者であっても1時間を超えると有料になります。
市外への転出の届出は、郵便・信書便でも行うことができます。 →郵送での転出届について
住所異動後の住民票取得について
住所変更の手続きの後に住民票を発行する場合は、入力作業等がございますので、発行までの所要時間は当日の混雑状況により異なります。なお、翌日以降であれば、スムーズに住民票を取得していただくことができます。
また、当日中に住民票が必要な場合は、手続きの際に職員にお申し出ください。手続き終了後に住民票をお取りいただける状態になるお時間を職員からご案内いたします。証明発行コーナーまたは行政サービスコーナーを御利用ください。状況や時間帯によっては当日の発行が困難になることもございますので、日時にゆとりをもってお手続きいただけると幸いです。
マイナンバーカードをお持ちの方の転入手続き時のカードの更新について
混雑により5時以降に受付けされた方は、マイナンバーカードの更新ができない場合がございます。後日、再度御来庁いただき、更新が必要となりますので御了承ください。
区民課(住所変更、マイナンバーカード交付等)の混雑予想カレンダー
区民課(住所変更、マイナンバーカード交付等)の混雑予想カレンダー
お取り扱いできない業務(第2・4土曜日)
住民基本台帳カードやマイナンバーカードによる「付記転入手続き」や他都市への照会が必要な手続き、海外からの転入等でお取り扱いができない業務や当日中に受付が完了しない業務がございます。
多摩区役所の交通案内
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所区民サービス部区民課
電話:044-935-3155
ファクス:044-935-3392