スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

第21回たまたま子育てまつりスタッフ・実行委員募集!

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年1月27日

コンテンツ番号119621

たまたま子育てまつりを一緒に企画・運営しませんか?

たまたま子育てまつりを一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しています!

「たまたま子育てまつり」は、多摩区で子育てをしているママやパパを地域で支え、笑顔で子育てできる環境を作っていくために、子育て支援団体や企業、商店、NPO法人などの方々と行政が協働で開催する“おまつり”です。

【第21回 たまたま子育てまつり】

・日時 2023年9月17日(日) 午前9時45分~午後3時 (前日準備9月16日(土))

・会場 多摩市民館、多摩区総合庁舎

・主催 たまたま子育てまつり実行委員会

・共催 川崎市教育委員会(多摩市民館)、多摩区役所、川崎市多摩区社会福祉協議会、多摩区子育て支援会議

イメージキャラクター まーるちゃん

イメージキャラクター
まーるちゃん

スタッフ・実行委員募集中

おまつり全体の企画と運営をになうスタッフ・実行委員を募集しています。

学生からシニアまで幅広い年齢層の実行委員により企画・運営しています。子育て支援をしてみたい方、おまつりを企画・運営してみたい方、ボランティア活動をしてみたい方など、皆さまのご参加をお待ちしています!

・子どもが好き!

・おまつりが好き!

・ボランティアをしてみたい!

・企画・運営をしてみたい!

こんな方々を募集しています。

活動日・場所

・実行委員会 : 2月~10月の月1~2回(主に平日18時~20時、その他必要に応じて)

・参加団体とのミーティング : 6月11日(日)、9月3日(日)

・前日準備 : 9月16日(土)

・本番 : 9月17日(日)

・場所:多摩市民館

対象

高校生以上で、子育て支援やボランティア活動に関心のある方

※活動に対する報酬・交通費はありません。交通費は自己負担でお願いします。

※新型コロナウイルス感染症対策により、事業の内容が変更または中止になる場合があります。

応募方法

実行委員を希望される方は、来館、電話、FAXで、住所・氏名・電話番号・メールアドレスをお知らせください。

申し込みの際の氏名、住所、電話番号などは川崎市個人情報保護条例に基づき、事業執行の目的に限り使用します。

申込・問合せ先

たまたま子育てまつり実行委員会 事務局

多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(多摩市民館)

電話:044-935-3333 メールアドレス:88tamasi@city.kawasaki.jp

 

ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。

子育て支援活動に関心のある方、イベント好きな方など、

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話:044-935-3333

ファクス:044-935-3398

メールアドレス:88tamasi@city.kawasaki.jp