2020多摩区3大学Webコンサート -水と緑と学びのまち- を開催!
2020多摩区3大学Webコンサート -水と緑と学びのまち-
概要 ※開催期間延長しました
多摩区内に立地する専修大学、明治大学、日本女子大学の学生により、地域との交流促進を目的として行う合同Webコンサートです。大学生の奏でる音楽をおうちで気軽にお楽しみください。
開催期間:令和3年4月30日まで
※演奏動画の視聴は無料です
出演団体及び演奏動画の紹介
専修大学
出演団体:専修大学グリーンサウンズオーケストラ(スウィングジャズ研究会)
こんにちは!専修大学グリーンサウンズオーケストラです!私たちは約17人からなるビックバンド という形態で主にジャズ音楽を中心に演奏活動をしています。
今回は2019年12月に開催した第53回Green Sounds Orchestraリサイタルでの演奏動画をお届けします。私たちが普段奏でる活気溢れる音楽を楽しんでお聞きください。

過去の演奏の様子(中原区で開催された音楽とダンスの祭典「In Unity2020」)
<曲目>
・This Could Be the Start of Something Big 0:00~
・Blues in Hoss Flat 2:57~
・Swing A Ling Ding 8:05~
・Magic Flea 11:45~
明治大学
出演団体:WindOrchestra
明治大学Wind Orchestraは2004年に創団した、明治大学生田キャンパスを拠点とする唯一の吹奏楽団です。「音楽を楽しむ」という目的の下、キャンパスを越えて集まった総勢約70名の部員により、コンクールや定期演奏会、地域での演奏を主として活動しています。
今回は、2019年12月に開催した定期演奏会より2曲お届けします。ぜひお聴きください。
過去の演奏の様子(2019多摩区3大学コンサート)
日本女子大学
出演団体:フォルクローレ愛好会
私たちフォルクローレ愛好会は、中南米の民族音楽“フォルクローレ”を歌って踊って奏でるサークルです♪普段は日本女子大学西生田キャンパスで活動しています。
今回はフォルクローレの代表曲「コンドルは飛んでいく」や皆さんおなじみの「コーヒールンバ」のフォルクローレアレンジを含む4曲を披露させていただきます。 ぜひ、お楽しみください。

過去の演奏の様子(多摩区堰の地域イベント「たまこみまつり」)
アンケートへの協力をお願いします!
「2020多摩区3大学Webコンサート」をご視聴くださいましてありがとうございました。今後の参考とさせていただきたいと思いますので、よろしければ次のフォームからアンケートにご協力ください。
主催・後援
主催:多摩区・3大学連携協議会(専修大学、明治大学、日本女子大学、多摩区役所)
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
※外部リンク先のウェブサイトで表示される演奏動画以外の動画及び各種広告については、市が保証・推薦するものではありません。
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所まちづくり推進部企画課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話:044-935-3147
ファクス:044-935-3391
メールアドレス:71kikaku@city.kawasaki.jp