【受講者募集】たま親子学級 ~子育て=親育ち~
たま親子学級 ~子育て=親育ち~
子どもが保育園に通うまで、一緒に笑顔で過ごせるよう、専門家から必要なことを学びます。また親同士も知り合いになりましょう。「子育て」が「親育ち」につながります。
日時
令和4年8月30日(火)、9月6日(火)、9月13日(火)、9月23日(金・祝)、9月27日(火)
10時~12時
場所
多摩市民館5階 和室 (第5回のみ3階 大会議室)
日 | 内容 | 講師 | |
---|---|---|---|
1 | 8月30日 (火) | 「こんにち〇(わ)」、自己紹介とオリエンテーション | 企画委員 |
2 | 9月6日 (火) | 保育園ってどんなところ?保育園の様子と育児を学びます | 多摩区役所地域みまもり支援センター保育所等・地域連携担当 保育士 |
3 | 9月13日 (火) | 子どもの成長段階について聞き、育児への不安をとりのぞきます | 子ども相談室でんでん虫 相談員 栗原 敦子 |
4 | 9月23日 (金・祝) | この学級で感じたことを話し合いましょう。パートナーの方も一緒に参加できます | 企画委員 |
5 | 9月27日 (火) | 子どもとの関わり方を知って、楽しめる時間を増やし、明るい子育てをしていきましょう | りんごの木子どもクラブ 代表 柴田 愛子 |
受講料
無料
対象・定員
0歳~1歳半までの子ども保護者(お子さんも一緒に参加できます)10組【抽選】
申込方法
8月16日(火)17時までに来館、FAX、市民館ホームページ(申込フォームはこちら)
申込・問合わせ先 多摩市民館
主催:川崎市教育委員会(実施機関:多摩市民館)
企画運営:グループわっか
※新型コロナウイルス感染症対策により、内容の変更、中止の可能性があります。ご了承ください。
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話:044-935-3333
ファクス:044-935-3398
メールアドレス:88tamasi@city.kawasaki.jp