スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

【ご好評により、申込〆切りました】子育て講座~0歳児と楽しく過ごそう~

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年10月18日

コンテンツ番号140534

【ご好評により、申込〆切りました】子育て講座~0歳児と楽しく過ごそう~

キャンセル待ちを含め、定員に達しましたので、申込を終了しました。

たくさんのお申込み、ありがとうございました。

子どもを保育園に預けるまでの間に、子どもとの関わり合い方、子どもの睡眠のこと、発達の様子、保育園に預けたあとの自分のことなど、同じ年齢の子を持つ保護者同士で話合いましょう。

親子同室で参加できます。バスタオル等、必要なものはお持ちください。

※37.5℃以上の発熱、予防接種後24時間以内の参加はご遠慮ください。

開催日

令和5年11月7日(火)、11月21日(火)、12月2日(土)、12月5日(火)、12月19日(火)全5回

時間

午前10時~12時(12月2日(土)のみ13時30分~15時30分)

場所

多摩市民館3階 体育室

プログラム
 日 内容 講師 
 1

11月7日

(火) 

自己紹介と子どもとのふれあい
(体を動かすプログラムがあります。安全に注意して参加して頂くため、同意書を書いていただきます) 
多摩保育グループ代表 髙城 陽子
親子ヨガ講師 寺山 絵理(えり先生)
 2

 11月21日

(火)

子どもの発達や成長について知りましょう多摩区役所地域みまもり支援センター保育所等・地域連携担当 保育士 
 3

 12月2日

(土)

13:30~15:30

子どもの睡眠の重要性や寝かしつけについて学びます
(ぜひパートナーの方と一緒にご参加ください)

乳幼児睡眠アドバイザー 栢森 早苗

 4

 12月5日

(火)

自分が社会に復帰してからのこと、仕事と育児の両立について考えましょう川崎市男女共同参画センター(すくらむ21) ディレクター 脇本 靖子
 5

 12月19日

(火)

自分の夢や目標について語り合いましょう

国家資格キャリアコンサルタント 土方 美喜

受講料

無料

対象・定員

11月7日時点で0歳の子どもとその保護者(お子さんも一緒に参加できます)15組【先着】

申込方法 (キャンセル待ちを含め定員に達しましので、申込は終了しました

10月17日(火)10時から来館、FAX、市民館ホームページ

申込必要事項 

氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレス、子どもの氏名(ふりがな)、子どもの性別、子どもの生年月日

持ち物

筆記用具、バスタオル、水分(水・お茶など)、授乳ケープ等子どもに必要なもの

申込・問合せ先

多摩市民館

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話:044-935-3333

ファクス:044-935-3398

メールアドレス:88tamasi@city.kawasaki.jp