Webで学ぼう!~令和4年度夏休み!多摩区エコフェスタ~
出張授業動画紹介、Webコンテンツ(先生・子ども向け学習サイト)
出展者:東京ガスネットワーク(株)川崎支店
【東京ガスネットワークYouTubeチャンネル動画~燃料電池ってなんだろう?~】
※推奨:小学3年生以上
(1)「電気はどうやってつくられているの?」
(2)「燃料電池はどんなもの?」
(3)「【実験】燃料電池で発電してみよう!」
(4)「燃料電池は何に使われるの?」
【東京ガスネットワークWebコンテンツの紹介~おどろき!なるほど!ガスワールド~】
※推奨:小学3年生以上(教科・単元別あり:小学校・中学校・高校生)
ミニ・ソーラークッカーを作ろう
出展者:ソーラーチーム
ミニ・ソーラークッカーの作り方を紹介します。
自分で材料を買って作ることができます。
【100円ショップの素材で ミニ ・ソー ラークッカーを作ろう】
↓クリックしてミニ・ソーラークッカーの作り方を見よう!
【ミニ・ソーラークッカーで作るソーラークッキングレシピ】
↓クリックしてクッキングレシピを見よう!
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所まちづくり推進部企画課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話:044-935-3147
ファクス:044-935-3391
メールアドレス:71kikaku@city.kawasaki.jp