スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

【ご好評につき、定員になりました。】「春の多摩区を楽しむウォーキングツアー」参加者募集

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年2月27日

コンテンツ番号147461

イベント名称

「春の多摩区を楽しむウォーキングツアー」参加者募集

イベント概要

 春の多摩川と川崎の産業のルーツといえる二ケ領用水の自然と歴史を探訪し、3月下旬に生田浄水場用地にオープンする“Anker フロンタウン生田”と都内や丹沢及び富士山の眺望が楽しめる生田配水池を巡るガイドツアーです。

開催日時

  • 令和5年3月27日(月曜日)午前9時00分~午後0時30分

対象者

指定なし

開催場所

郵便番号:214-0012

住所:川崎市多摩区中野島3-13-1

施設名:(集合場所)JR中野島駅改札口 

コース:JR中野島駅~多摩川(中野島入口~上河原堰)~二ヶ領用水(上河原取水口)~Anker フロンタウン生田~生田配水池~小田急線生田駅

参加費用

有料

300円(保険代・印刷費等) 

定員

あり

30人(先着)

申し込み方法

必要

申込期間:令和5年2月27日(月曜日)~令和5年3月24日(金曜日)

  • 電話:044-935-3132
  • ファクス:044-935-3391

申込み開始は、2月27日(月曜日)午前10時 
申込み方法は、来所、電話またはFAXで住所・氏名・年齢、電話番号が必要になります。
※小学生以下のお子様が参加する場合は、保護者同伴でお願いします。

その他備考など

※ご提供いただいた個人情報は、今回の事業のみに使用し、他の目的には使用いたしません。
※新型コロナウイルスの感染状況により、内容変更や中止になることもありますので、ご了承ください。

主催者

多摩区観光協会

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1: 多摩区観光協会

    部署名:事務局(多摩区役所 地域振興課)

    電話番号:044-935-3132

    ファクス:044-935-3391

    メールアドレス:71tisin@city.kawasaki.jp

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。