ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

多摩区・稲城市連携モルック大会・体験会参加募集【1月20日締切】

  • 公開日:
  • 更新日:

多摩区・稲城市連携モルック大会・体験会参加募集

多摩区と稲城市のスポーツ推進委員が連携し、モルック大会及び体験会を開催します。

大会に出場するチームを次のとおり募集しますので御応募ください。

※体験会は自由参加になりますので申込は不要です。

モルック大会について

日  時:令和7年2月1日(土) 午前9時30分 受付開始

集合場所:生田多目的広場(多摩区生田1-1-1)(中野島駅から徒歩15分)

募集チーム数:8チーム(1チーム3~6名)  ※別途稲城市でも8チーム募集しています。

応募要件:多摩区在住、在勤、在学の方のみで構成されたチーム

応募方法:申込書をいずれかの方法にて多摩区役所地域振興課までご提出ください。(FAX、郵送、直接窓口に提出)

応募締切:令和7年1月20日(月) 17時15分まで(必着)

対戦方法:【予選】A~Dブロック・各ブロック4チームによるリーグ戦

       【決勝】各ブロック1位通過チームによるトーナメント(3位決定戦あり)


※雨天中止となります。

※参加料無料となります。

※申込書は以下のリンクからダウンロードまたは、区役所にて配布いたします。

※応募が定数を超えた場合は抽選にて参加チームを決定し、結果を通知にて送付いたします。

※対戦方法については参加チーム数により変更になる場合がありますので、ご理解ください。

モルック体験会について

日  時:令和7年2月1日(土) 午前10時00分頃 受付開始

※モルック大会開始後の受付になりますので、時間が多少前後する可能性があります。

集合場所:生田多目的広場(多摩区生田1-1-1)(中野島駅から徒歩15分)

参加要件:制限なし・自由参加


※雨天中止となります。

※参加料無料となります。

※個人でも参加できます。

※参加人数が多数の場合は待ち時間が生じますのでご理解ください。

お問い合わせ先

川崎市多摩区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話: 044-935-3133

ファクス: 044-935-3391

メールアドレス: 71tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号171707