現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- よくある質問(FAQ)
- 市政
- ネット窓口かわさき(電子申請・ダウンロード)
- 電子申請利用者登録・修正・削除
- ネット窓口かわさき(電子申請サービス)の電子申請IDでの利用者登録(仮登録)をしましたが、本登録するための案内メールが届かない場合、どうすればいいのか知りたい。
よくある質問(FAQ)
ネット窓口かわさき(電子申請サービス)の電子申請IDでの利用者登録(仮登録)をしましたが、本登録するための案内メールが届かない場合、どうすればいいのか知りたい。
No.11507
回答
ネット窓口かわさき(電子申請サービス)の電子申請IDでの利用者登録(仮登録)を行った際、Hotmail等のフリーメールサービスのメールアドレスを連絡先メールアドレスとして登録した場合は、「迷惑メールフォルダ」も御確認ください。迷惑メールとして処理されている可能性があります。(本登録案内のメールアドレスの@以下は、「@sinsei.city.kawasaki.jp」です。)
そのほか、仮登録の際のメールアドレスの誤入力等が考えられます。本登録の案内メールは、自動送信となっているため、再度の送信はできません。
また、WEBメールを使用している場合も、本登録の案内メールが表示されないことがあります。その際には、別のメールソフトを使用していただくことにより、本登録の案内メールを確認できる場合もあります。
仮登録のデータは10日間保持されます。本登録の案内メールが見つからない場合や届かない場合は、10日間お待ちいただき、仮登録が無効になってから新しい利用者IDでもう一度登録していただきますようお願いいたします。
仮登録の削除をお急ぎの場合は、「川崎市総合コンタクトセンター・サンキューコールかわさき」にお電話でご依頼ください。詳細は、関連するページ「ネット窓口かわさき(電子申請サービス)の電子申請IDの仮登録を削除したいのですが、できますか。」をご参照ください。
このよくある質問に対するお問い合わせ先
川崎市総合コンタクトセンター・サンキューコールかわさき
電話:044-200-3939
ファクス:044-200-3900
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

